• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるあつの"クロスくん" [BMW X2]

整備手帳

作業日:2020年3月7日

後付パドルシフト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
18d Mスポーツは、標準でパドルシフトが着いていないのです。

BMくんの時はパドルシフトを多用していたので、ついくせでパドル操作をしようとしてしまうのだけど、無いものはない、、。

なので、後付でパドルシフトを着けてみました。
2
パドルスイッチ、ステアリングカバー(後ろ側)、配線は、BMくんのDNAを継承。
ステアリング金属部にパドルスイッチ固定の穴をあける必要がありますが、さくさくっと穴をあけて取付完了。

慣れていないと難しいかもしれません。
3
左側
4
右側
5
あとは、コーディングが必要です。
BDC_BODY - 3190 PfSteeringWheelPaddles - PADDLES_VERBAULT をaktivに変更。

後付パドルシフト、成功です。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 後付パドルシフト の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

1.5回目の車検

難易度:

京セラ RSE-1250 改造

難易度: ★★

夏タイヤ更新

難易度:

添加剤でセタン価もUp

難易度:

エアコンフィルター交換(BMW X2)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月13日 14:06
こんにちは。
私もパドルシフトにと思っております。もし宜しければご教授下さい。

パドルシフト、裏カバーは揃えてあります。

整備手帳を見させて頂くと⁉️

配線❗️と有りますが

ステアリング内にカプラーが無いのでしょうか⁉️

引き直さないと(配線も)揃えないと出来ないのでしょうか。

宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2020年9月13日 20:05
こんばんは。
18dの場合、ステアリングコラムのコネクターからの接続ラインが、ステアリングスイッチとホーンしかないので、パドルシフトへのラインが付いている純正の接続ラインに変えるか、DIYでコネクターからパドルへの配線を作る(コーディングによりコネクタまでは信号がくるので)必要があります。
2020年9月13日 17:48
こんばんは。

色々調べて判りました。

パドルシフト用の純正コネクター配線が必要なのですね。

エアバック外して確認しました。

F30にパドルシフトを付ける動画でしたのですが。

F39もコラム内の配線追加加工が必要なのでしょうか⁉️

ご教授 宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2020年9月13日 20:22
こんばんは。続きですが、Dラーにパドルシフトの配線が付いている純正の接続ラインを注文するのが良いかと思います。それであれば特に加工は不要。

見にくいですが、以下↓MKZ_FACTORYさんのプログの画像のビニール袋に入っているのが必要な接続ラインです。
https://ameblo.jp/tn87/image-12458519544-14402068830.html

私の場合は前車F31の接続ラインを取り外してX2に流用しましたので、品番はわかりませんが、こちら↓で品番見ることができます。ただ、間違えるといけないのでDラーに調べてもらうのが良いと思います。

https://www.realoem.com/bmw/ja/showparts?id=YK72-EUR-11-2018-F39-BMW-X2_18dX&diagId=32_2326

ご参考になればと思います。
2020年9月13日 20:54
ありがとうございます。

明日、Dラー行って来ます✌️
コメントへの返答
2020年9月13日 21:19
こんばんは。
配線の仕方ですが、この方↓の整備手帳の6番目の画像の左右青丸の斜め下に水色のコネクターがありますが、これが接続ラインとパドルスイッチの接続部で、ちょうどそこに接続部を固定する爪がありますので、そこを使って配線するようになります。

https://minkara.carview.co.jp/userid/309322/car/2066717/3449104/6/note.aspx#title

ご参考まで。

P.S.取付頑張ってください(^_^)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/443004/47583143/
何シテル?   03/10 18:44
いくつになっても、車いじりが大好きです。インターネットを見て、次は何を取り付けようかと、いつも考えています。これと決めたら物を入手して、仕事が休みの日に取付チャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアランプ類LED&コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 17:02:12
サイドバッグ用ステー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 22:54:49
[BMW X2] スマートキー電池交換🔋🛠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 19:41:48

愛車一覧

BMW X2 クロスくん (BMW X2)
2020年2月22日に納車されました。大安、年月日も良い数字です。 弄らない方向ですが ...
スズキ GSX-S1000 エスセくん (スズキ GSX-S1000)
2024年式新車、2024/5/25納車。 テスタくんの丸みをおびたボディに惚れぼれし ...
ダイハツ キャストアクティバ アクティくん (ダイハツ キャストアクティバ)
2016年2月13日に納車されました。
ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ テスタくん (ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ)
2017/11/17に我が家にやってきましたテスタくんです。 ↓ 2024/4/20 ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation