• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月08日

救出成功!

ZXR250のキャブレターを外す際に、エアクリーナーボックスを外すのですが…キャブレター1機につき2本のネジで留まっているのですが…

1番のキャブレターだけ、ネジが一本無い…

まさか…



前のオーナーか、整備士さんか…誰かわからないですが、ネジを折ってそのまま放置…

大阪で納車の時にエアクリーナーを新品に交換したらしいが…まさか…聞いてないぞ!

納車後に地元のショップにて全バラ整備…まさか…聞いてないぞ!

やはり中古車の泣きどころですな…

キャブレター整備につき、この折れたネジを自分で救出する事にしました!

エアクリーナーボックスが固定されないがために二次エアー吸っても困るし…

オートポンチでセンター出し→ドリルで穴開け→エキストラクターで左まし→中々取れない→ドリルで更に深く穴掘り→太めのエキストラクターに変更→四苦八苦→少し頭出た!→ネジザウルスでグリグリ〜回った!

取れた‼︎


汚い指ですみませんm(_ _)m 取れたネジ。



いやースッキリ!折れたままにしとこうかと思いましたが…挑戦して良かった(´∀`)

キャブレター本体に傷もなく無事救出♪

純正のエアークリーナーのネジを頼もう!


おわり
ブログ一覧
Posted at 2016/12/08 22:27:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2016年12月9日 1:09
救出できて良かったです♪♪
この手のリペア、自分でやりたくない作業のトップランカーですよ(笑)

どうせなら、ネジ全部頼んでも良いかも…?
コメントへの返答
2016年12月9日 16:58
人生初のネジ救出が、まさかキャブレターのネジだとは…本当に緊張しました‼︎ 物が物なので…

また折れるかもしれないので、全部変えようか悩み中(^_-)

プロフィール

「暇過ぎて、ウインドウスイッチに練習がてら、セリアの木目シートを貼ってみたw」
何シテル?   08/10 16:28
こんにちは、初めまして。タイトル通り、多趣味な私です。  地元でバス運転手をしています♪ 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チェーン張りの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:22:28
息子のチャリをヤフオクで落札 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 20:34:42
燃費記録 2024/11/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 13:20:52
 

愛車一覧

日産 シルフィ 日産 シルフィ
ずっと軽自動車ばかりだったので、以前から乗って見たかったセダン。 クラウンやティアナは ...
カワサキ ZZR1100D カワサキ ZZR1100D
 ずっと憧れていたZZR1100のD型です。 98年のD6型です。店頭に並んでいたもの ...
スズキ レッツ4 パレット スズキ レッツ4 パレット
通勤、市内をウロウロするために購入。 メルカリで4万円で購入。 2009年式 購入時 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
ZXR250の不調…エイプもカスタムしましたが、丸ごと手放して、新車で買いました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation