• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月19日

コニカ C35EF(後期型)

簡単にフィルム撮影ができて、軽量コンパクトなカメラで、電池は現在も売られているフィルムカメラは無いかな?と思いジャンクコーナーから、カメラを発掘!

 コニカ C35 EFと言うコンパクトカメラを購入。(税込1650円)

「ピッカリコニカ」と言う名前で、結構売れたカメラらしく、60万台以上売れたとか。

私が購入したのは、セルフタイマーの付いた後期型(1976年発売)のようです。

 巻き上げは手動式なのが実に良い!オートワインダーが壊れてたらヤバイからね💦




 フラッシュの電源として使う単3二本が必要らしく、開けてみるが中々開かない💦いやな予感




なんとかこじ開けると…


単3二本のミイラ化した遺体が…
まあ、ジャンクあるあるですが、この電池を外すのに、1時間掛かりました💦💦




 何年入れっぱなしだったの?か不明ですが、かなり腐食しており金属端子は、使えないと判断。

 とりあえず綺麗にして取り除きましたが、フラッシュは📸キュイーンと音がしないので、お亡くなり?




ま、フラッシュを使用しなければ、単3電池は、無理に使わなくてOK。


肝心の露出計のボタン電池は大丈夫でした。






LR44のボタン電池が二つ入りで100均に売ってあるので、非常にリーズナブルです。

 では、露出計が正常に作動するか?確認してみます。


照明に向けると、明るさを感知して絞りをf11にしてくれます。

 シャッタースピードは1/60と1/250の完全オート。

 暗い場所では、シャッターを遅く切ってました^^


室内では、薄暗いのでf2.8を指してます。



ピント合わせ不用で、撮影したい距離を選び、シャッターを押すのみ笑

まさに写ルンです!の少しいいカメラ😅


距離計は、人物1人が1m(最短撮影距離1m)〜無限遠の山のマークを選ぶのみ笑


一応、距離計も付いてます。




ま、外見は使用感があまり無く綺麗なものです。




次回、レンズのカビ取りへ続く…


おわり


 
ブログ一覧
Posted at 2021/10/19 21:49:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

対老眼最終兵器
☆よっけさん

コメ作ろ
blues juniorsさん

【ホルツくるまる】新商品『ラストリ ...
musashiholtsさん

チャレンジする勇気
avot-kunさん

東北も春ですな~( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

❤️還暦号、納車デー❤️
トムソイヤさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「OH中」
何シテル?   01/29 19:23
こんにちは、初めまして。タイトル通り、多趣味な私です。  地元でバス運転手をしています♪ 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
678 9 101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

息子のチャリをヤフオクで落札 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 20:34:42
燃費記録 2024/11/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 13:20:52
 
ドリンクホルダーを設置する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 13:43:11

愛車一覧

日産 シルフィ 日産 シルフィ
ずっと軽自動車ばかりだったので、以前から乗って見たかったセダン。 クラウンやティアナは ...
カワサキ ZZR1100D カワサキ ZZR1100D
 ずっと憧れていたZZR1100のD型です。 98年のD6型です。店頭に並んでいたもの ...
スズキ レッツ4 パレット スズキ レッツ4 パレット
通勤、市内をウロウロするために購入。 メルカリで4万円で購入。 2009年式 購入時 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
ZXR250の不調…エイプもカスタムしましたが、丸ごと手放して、新車で買いました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation