• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月08日

ダイソーのヘッドホンを改造

 昨日、お試しでダイソーで買ったヘッドホン。

330円


カラーは2色


当然ブラックを買います。

○穴から色を確認出来ます。

製品仕様


ナイロン袋に入ってます。


高級感があるような無いような😅


とりあえず箱出しで、聴いてみます。

「、、、」

 これは、酷く篭ってます💦

YouTubeのレビュー動画や解説動画の音声では、声がかなり篭りモヤモヤした感じで、イライラします。

 音楽は、低音さえ出せばいいみたいな、、、



ま、想定内です笑


 
 半日エイジングして💦

まず、インナーのアミをカット



意外とアミが無いだけで、若干篭り感が無くなる。

穴開きパンチもカットしてみる




結構明瞭になってきましたが、カサカサした音になる。


オーディオテクニカルの高比重制振材を、テキトーに貼る。


まだ音が、カサさついて声が聴きにくい。

嫁さんが廃棄した、SONYのテレビ用ヘッドホンから取り出した、フェルトを本体に乗せてみる。





結構、声に明瞭感が出ました。


 ボーカルのカサカサが取れて、聴きやすくなりましたが、煌びやかではない。普通に歌ってる感じ😅


試しに硬めのスポンジを敷くと、バスドラムのキック音が際立ちますが、中音やボーカルがボケる。


無い方が明瞭な気がします。

中音〜高音が重くなる様なイメージです。

インナーのオープン状態も良いですが、滑り止めマットをカットしたものを1枚置くと、ハイハットやシンバルの粒立ちが良くなります。

 また、スネアやタムタムのショットに張りがでますが、少し薄いショットに感じます。





まあ所詮300円のヘッドホンなので、高音質は求められません。

このダイソーヘッドホンの最大の欠点は、イヤーパッドが原因で音が篭ってます。ほぼソレ😅

イヤーパッドをもう少し広く高くすれば、結構いい音になると思います。

でも、箱出しよりは、相当聴ける物にはなりました笑


でも、全体的に薄曇りって感じかなと…


 変な音を聴くと耳が悪くなるので、あまり使用しない方が良いと思います😅

 

 頭に装着せずに、スピーカーとして使うには、いいかも⁉️
 

結構ボーカルが綺麗に聴こえますよ🤭


ま、自己責任でお願いします。


休憩時間に少し聴く程度かな?



おわり
ブログ一覧
Posted at 2022/02/08 21:58:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年GW「栃木遠征」≡┏( ...
badmintonさん

091【とろろごはん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

GW特訓
バーバンさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

5/6 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日はゴルフ
2.0Sさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「OH中」
何シテル?   01/29 19:23
こんにちは、初めまして。タイトル通り、多趣味な私です。  地元でバス運転手をしています♪ 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

息子のチャリをヤフオクで落札 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 20:34:42
燃費記録 2024/11/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 13:20:52
 
ドリンクホルダーを設置する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 13:43:11

愛車一覧

日産 シルフィ 日産 シルフィ
ずっと軽自動車ばかりだったので、以前から乗って見たかったセダン。 クラウンやティアナは ...
カワサキ ZZR1100D カワサキ ZZR1100D
 ずっと憧れていたZZR1100のD型です。 98年のD6型です。店頭に並んでいたもの ...
スズキ レッツ4 パレット スズキ レッツ4 パレット
通勤、市内をウロウロするために購入。 メルカリで4万円で購入。 2009年式 購入時 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
ZXR250の不調…エイプもカスタムしましたが、丸ごと手放して、新車で買いました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation