• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N700のブログ一覧

2021年12月23日 イイね!

ダイソーの腕時計ベルト

 実家から、80年代に流行ったような薄型のスクエア時計が出てきました!

 

かなり劣化しており、動くか不明💦

誰が使ってたのか?不明

カシオ AQ-411Gと品番があります。


一般普及機のチープカシオ だとおもいます。

しかし、モジュールから本体まで一貫して日本製である素晴らしい製品です。

今ならマレーシアとかになりますね。

あと、モジュールのレイアウトや作りが、めちゃくちゃ綺麗🎶丁寧な作り込みを感じます。

電池は当時の370と表記された電池が入っており、現代ではSR920SWみたいです。


ゴールドにゴールドの電池が煌びやか✨



もちろん電池を入れただけでは、文字化けした状態になります。



ピンセットで電池をショートさせてオールクリア(AC)



OK

と思ったら、、、

アナログの秒針はピクリともしない全く動かず💦

マジか‼️


 矢印の所をピンセットでこちょこちょとショックを与えて、ベアリングオイルを、綿棒で染み込ませるように塗布。


コチコチ…動き始めました‼️

秒針の固着が原因だったみたいです(゚o゚;;

で、作動を確認できたらバンドが欲しい、、、

しかし、ホームセンターに行くと1500-3000円くらいします💦

さすがに、バンドごときに3000円は、、、


ダイソーに行くと…



それっぽいのが、ある笑

ブラックとブラウンの二つ購入😗

どちらが似合うか?わからないので💦

本体のラグ幅は19mm


ベルトは20mm…


 そんな時は、ドライヤーで炙って1mm縮めます😅









ピッタリ^^


とりあえず、ブラウンを装着






なんかレディースっぽいので、ブラックに交換してみる、、、



仮置きしてみる いいんでない?


なんか急に男性らしく、高級感が高まった感じする^^









結局、ブラックにしました♪




 100円クオリティーすげ〜

 
 けど、耐久性不明 😅


おわり




Posted at 2021/12/23 15:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月22日 イイね!

ボトムズを汚してみる

 実家から出てきたボトムズのガチャフィギュアを実験がてら、ウェザリングしてみました。

 素の状態


 まあ綺麗で良いけど、リアル感が無い…

前回、ガンダム を汚しましたが💦ただ塗っただけの汚い感じに…

ホビージャパンやガンプラ雑誌を参考にすると、塗ったあとの拭き取りが肝心らしく…塗っただけではリアル感はでないので、薄っすら拭きあげたり、と色々研究すると良いらしい。

とりあえず、ガチャ ボトムズに施してみました。



変に汚さずに、極薄く水に溶いた茶色の絵の具を全体に塗り、軽くティッシュで拭き取り…ヤレ感を出して

ドライブラシで焦茶や黒や茶色をその上に乗せていき。

 角などは、白のクレパスでハイライトを入れて立体感を出す

とまあ、自己流なんで、まだまだ修行が必要ですが💦

ジオラマに乗せてみました。









瓦礫もあり、雰囲気はあるかなと笑



おわり
Posted at 2021/12/22 22:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月17日 イイね!

ワークマン ゴム靴

 



 ゴムシューズ税込1500円

 中ぐらいの長靴裏毛付き税込2500円。

オールゴムで、防水ですが想像より軽量です^^


 おわり
Posted at 2021/12/17 19:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月16日 イイね!

乗るで♪モンキー125

 先日、用瀬(もちがせ)のスーパーの軒下で営んでいる鯛焼き屋さんの不在で、ガックリだったので…

今朝は、割に暖かく乗ります!

明日から雪らしい⁉️

前回 ODO 651km

モンキー125で、暖気がてら、スーパーの鯛焼き屋さんまで、足を伸ばしましたが、やはり屋台が出ていない…そのまま通過しました。

ま、問い合わせればよいのですが、また偶然あるのを、期待してます^^

で、また市内方面へ戻る。

とくに行きたい所もなく…

気分的には、、、







って感じ💦

市内をモンキー125で快走♪ 敷地の狭い模型屋さんに寄っても、車の駐車の邪魔にならず、置ける小ささ^_^ ミニ四駆の部品を買って帰りました。

その帰りに、中山道の霊石「亀石」に寄ってみました。



中山展望台です。



よくZXR250で来ては、撮影してました😅

今日は、霊石「亀石」を拝みます。




その名の通り、亀の形をした石が祀られています。









戦に敗れ逃れた、武将たちがこの石の前まで来て最期を迎えたと。あります。

 昔、この石を個人宅の庭に飾りたく持って帰ろうとした人物は、その場から、この亀石を移動させようにも、全く動かなく重かったとか?

 で、やっとの思いで自宅の庭に展示すると、その家族が謎の事故や死を遂げると言う。言い伝えを、子供の時から聞きました。

 武士の祟りだと、怖がり…この石を元ある場所に返す時は、スタスタっと簡単に軽く石が戻った。
 
 と、話があります😅

とりあえず、「安らかにお眠りに下さい」手を合わせ、浄財銭を投入して帰りました。



ちと、祟られても怖いので、しっかり拝んでおきました^^

でも、霊感が強い私でも、そんな霊的な物や怨みや辛さや悲しみの念は、一切感じませんでした。
 安住の地に祀られ眠っているのだろうと、思います。



駐車場の看板が旧郡家町(こおげちょう)のまま笑  

現八頭町(やずちょう)

八頭町の眺め⬇︎



 それから、山を下り給油して帰りました。


あ、車庫INしたら、ODO 701kmになりました。





燃費54km/L


給油料金222円‼️

スタンドの店員さんから、縁起が良いですね!と言われました^^


もう今年のバイクは、今日で終いかな?


💦


ODO 701km



おわり
Posted at 2021/12/16 21:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月15日 イイね!

汚してやりました

ハードオフに、売ってあったガンダム のプライズ品のジオラマセット、、、


500円










他にも種類があるらしく、組み合わせて、ジオラマを楽しむ事が出来るみたいで(゚∀゚)



なんとまぁ💦

着弾地点がLEDで光るそうです。単3二本‼︎



ビルの瓦礫を差し込み






ボタンを押すと、、、


ただ、赤いLEDが光るのみ‼️




一応固定式のガンダム には軽いウェザリングがしてあります。
ほんの少し、、、笑















なんか綺麗過ぎるから、汚してやろう‼️























ダイソーの絵の具で刷毛塗り

汚れてると、リアル感増しますね^^


おまけ



おまけ②

寒冷地仕様ジム HG 1/144




























おわり




Posted at 2021/12/15 23:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「なんか世の中叩き合いばかりですね」
何シテル?   09/17 20:28
こんにちは、初めまして。タイトル通り、多趣味な私です。  地元でバス運転手をしています♪ 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Howorr ガレージマット(メンテナンスマット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 21:51:39
チェーン張りの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:22:28
息子のチャリをヤフオクで落札 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 20:34:42

愛車一覧

日産 シルフィ 日産 シルフィ
ずっと軽自動車ばかりだったので、以前から乗って見たかったセダン。 クラウンやティアナは ...
カワサキ ZZR1100D カワサキ ZZR1100D
 ずっと憧れていたZZR1100のD型です。 98年のD6型です。店頭に並んでいたもの ...
スズキ ストリートマジック50 スズキ ストリートマジック50
メルカリにて、実働車3万8000円で購入しました。
スズキ レッツ4 パレット スズキ レッツ4 パレット
通勤、市内をウロウロするために購入。 メルカリで4万円で購入。 2009年式 購入時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation