• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N700のブログ一覧

2021年08月07日 イイね!

三連休🎶

 久しぶりに土日のお休みに+祝日にお休みを貰って、三連休に🎶


 しかし、暑い😵


 午前中は、嫁さんのタントの半年点検でした。2月に新車で納車してからまだ、2000km弱😅全然乗ってないな…

 ま、特に異常無しです。


昼から、プレステ1で電車でGOをしたりと、のんびりエアコンの下で涼み。


15:00くらいから、息子が人生初の川釣りデビュー!

セリアで、買った釣竿セット笑



本当の竹です笑



ウキと糸巻きと噛み潰しのオモリとハリスが付いて110円(税込)





竹竿〜笑


川の中の、石をひっくり返すと川虫が、たくさん!それを針に引っ掛けてエサとします。




最初は中々つれずで、萎えましたが😅 小さいハエが釣れた‼️

と、今度は息子にやらせると…

 私の釣った魚より少し大きいサイズをゲット‼️






40分で2匹でした笑


ま、息子の人生初の釣りが坊主じゃなくて良かったです😅


暑い中、割と爽やかな川辺で大喜びしてくれて、よかったです😄


おわり



Posted at 2021/08/07 17:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月07日 イイね!

500円で買ったミニ四駆 改造完了

ハードオフで500円で買ったミニ四駆。







手持ちのパーツだけで、カッコよくしようかと思いましたが、やはり理想を構想すると、色々パーツが欲しくなる、、、

 買ったのは、コレだけ。



あとは手持ちの部品で構成していきます。

で、完成したマシン
























重なった💦

公式レース レギュレーションに引っかからない車検対応仕様です。

しかし、理想的な仕上がりに満足🎶


おわり
Posted at 2021/08/07 10:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月04日 イイね!

500円のミニ四駆

 仕事帰りに、例の様にハードオフへ💦

元箱、取説付きで500円の完成品のミニ四駆を購入。

全く知らないマシン😅

 何これ⁉️

タミヤ ダンシングディバインドール(MAシャーシ)

 組み立てただけの、完成品で全く走ってない様です😉


なんか頭にチョンマゲが💦

















とりあえずストック状態で体重測定


103g

ボディーを外したMAシャーシ(ミッドシップレイアウト)




とりあえず、お金は使わずに…💦

 過去に揃えたパーツや廃車からのジャンクパーツを、寄せ集めて、カッコいいマシンに仕立ててみます😅





おわり
Posted at 2021/08/04 20:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月27日 イイね!

ミニ四駆

 地元の開放倉庫で、ミニ四駆のコースが月毎に、コースレイアウトが変更されます。

 今月は、中々面白そうなコースレイアウトだったので、、、












2ヶ月振りくらいに走らせてみました。

 メインマシンは、フルOH中なので、コースレイアウトやパーツの動作確認をするためのテスト車両を使って、走らせます。

スーパーFMシャーシ(フロントモーター)のガンブラスター クスコスペシャルをもっぱら、試験車両として走らせてます。




 もちろんノーマルでは、激遅なんで改造してます。













結構、無駄にお金掛けてますが、めちゃくちゃ遅いです😅

内容はさておき、まず、、、

 モーターはトルクチューン+4:1のギアで、スピードは求めず、安定の走りでコースを回ってみます。
 非常に安定、のんびりドライブみたいな感じ🎶

 次は、アトミックチューンモーターに変更して様子を見ます。

 トルクとスピードの両方を兼ね備えたモーターなんで、どんなコースも行けますが、やはりちとスピードが増すと、ジャンプセクションで飛び出しそうになりますが、フロントブレーキ(ピンクのハードスポンジブレーキを貼る)

 割と安定したので、少しダッシュ力を上げた、ライトダッシュモーターに変更。

 

上りもコーナーもストレートも速い。



 とりあえず今日は、ライトダッシュで安定した良い走りが出来た、、、

最初のトルクチューンより1.1秒以上速くなってました。

※ハイパーダッシュモーターは、メインマシンのみに使用。


 ちとミニ四駆も飽きて来たσ^_^;


おわり
Posted at 2021/07/27 21:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月27日 イイね!

差し色

 先日、東京マルイ製のMP5A3のエアコッキングガンを、25年の時を超えて、、、ようやく手にする事が出来ました。



昔は、これでもかなりのエアガンでした💦


で、気になるのが、、、


実銃には、S E Fのセレクターの表記に差し色が入っています。



しかし、10禁モデルには着色なし💦








なんか寂しい、、、

子供のクレヨンで差し色を入れます。


文字をなぞる様に、溝に押し込みながら、クレヨンで🖍塗り潰していきます。



爪楊枝や綿棒で、綺麗したら割と綺麗に出来た!

実銃に近い、朱色のクレヨンで着色。


おお!

実銃



反対側も、同じ要領で施工




いい感じに仕上がり、大満足🎶






 クレパスは手軽に出来るし、手直しも出来て、仕上がりも良い。

 おすすめです。


 おわり
Posted at 2021/07/27 08:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「なんか世の中叩き合いばかりですね」
何シテル?   09/17 20:28
こんにちは、初めまして。タイトル通り、多趣味な私です。  地元でバス運転手をしています♪ 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Howorr ガレージマット(メンテナンスマット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 21:51:39
チェーン張りの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:22:28
息子のチャリをヤフオクで落札 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 20:34:42

愛車一覧

日産 シルフィ 日産 シルフィ
ずっと軽自動車ばかりだったので、以前から乗って見たかったセダン。 クラウンやティアナは ...
カワサキ ZZR1100D カワサキ ZZR1100D
 ずっと憧れていたZZR1100のD型です。 98年のD6型です。店頭に並んでいたもの ...
スズキ ストリートマジック50 スズキ ストリートマジック50
メルカリにて、実働車3万8000円で購入しました。
スズキ レッツ4 パレット スズキ レッツ4 パレット
通勤、市内をウロウロするために購入。 メルカリで4万円で購入。 2009年式 購入時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation