• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N700のブログ一覧

2025年03月28日 イイね!

息子のクロスバイクを分解

ヤフオクで、購入したジャイアント エスケープJR(ジュニア)




手渡し限定 4000円は格安‼️

前回の記事に状態を書いてます


とりあえず、乗れないので分解



まずクランクを専用工具で外す



錆びてます



ボトムブラケットを外します



また錆び




Fフォークを抜く




ブレーキワイヤー、シフトワイヤーは錆びすぎて全く使えず、全部取っ払い。


ステムのベアリングは、古いグリルを落として完全に綺麗にしてから、リチウムグリスを塗布して組み直しました。











虫食いもなく綺麗でした






組み込む順番に並べてみました











あとはハンドルを付けるのみ


7速ギア⚙️はもはや汚れなのか?かなり汚い



割と綺麗になった



Vブレーキが作動しないので、外す



そりゃ動かないわな


磨く





フレームのみにする (Fフォーク整備前)💦






約1.5kg




Vブレーキは一式新品をAmazonで購入




ボトムブラケット(BB)も新品に交換










クランクギア、リアディレイラー の汚れが酷く分解清掃












組み立てて綺麗にしました。


シフトは、シマノ グリップ 式のレボシフター からサムシフターに変更






チェーンは6/7変速用の汎用チェーンを購入



リンク数は、既存の長さに合わせました









変速がかなり、スムーズになりました。


グリップも裂けていたから、ダホンのグリップを流用













息子は、自転車が完成してかなり喜んでました♪

 試乗、作動確認してから息子とサイクリングに出掛けました😄 あまりにも走れる自転車に変わったので、初日から5kmも走る💨






•タイヤチューブ前後(24×1.25仏式):2,200円
•Vブレーキ前後一式セット:1,899円
•ボトムブラケット:999円
•シマノ サムシフター :1,673円
•チェーン6/7変速用:1,180円
•ワイヤーエンドキャップ:298円
•チェーンオイル:580円
•ケーブルガード:462円
•ワイヤーガードゴム:312円

総額9,603円でした。


息子が1番喜んでくれたのが、幸いです😆

先日も10km程サイクリングしましたw


よほど気に入ったようで、何よりです


おわり
Posted at 2025/03/28 21:34:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月27日 イイね!

ロードバイクを通勤仕様に

 みん友の、ミッヒさんから頂いたロードバイクを通勤仕様にして、、、

なるべく晴れた日は、健康維持のため自転車通勤をしよう!と仕様変更しました。

まず以前の仕様









 今回は、通勤仕様のためバーテープを視認性の高い黄色に変更

 黄色フレームに似合うかな?と思ってイエローのバーテープを購入393円




 バーテープを巻くのは、人生で初めてでしたが、意外と綺麗に巻けました♪



フレームとピッタリすぎる!



とりあえず、装備品無しのシンプルな姿
カッコいい〜


イエローのバーテープは正解だったか!

メルカリにて、ボントレガーのサドルとタイオガのシートポストがセットで出ていたので、イメージ通りのサドルで、即購入






ブラック×イエローの色使いが素晴らしい👍


帰宅は夜間なのでライトは、明るい物に




テールライトも装着



ポンプも新品をフレームに装着





ペダルは、街乗り通勤仕様のため、三ヶ島ペダルを他車から流用




とりあえず修理キットを搭載して
(たぶんリュックに入れる)



通勤仕様の完成👍


やはり軽くてサクサク走りますね♪


ヘルメットもレイザーの
STRADA KINETICORE AFしました!





燃料費と健康維持のため、無理せずにボチボチ走ります♪
Posted at 2025/03/27 21:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月15日 イイね!

車検あがりのZZR1100

2月末に、赤い所に車検に出して3/1に取りに行きました。

前後新品タイヤ




ダンロップ ロードスポーツ




油脂類、バッテリー交換

エアフィルターとプラグは点検のみ

計11万円7540円。


で、車検後は赤い所で整備=怪しい笑


自分で再点検

納車時にエアフィルター、金網が逆に付いていたり違う場所にありました( ; ; )


やっぱりねーネジがいい加減に取り付けてある






プラグコードも点検


オイルクーラーの金網が2年前に塗装したのに、またサビが発生。


シャーシブラックで、サラッと塗る




装着  結構小石が噛んでました。



車検のために外していた、サイドカウルを装着して、タイヤの皮剥きがてらゆっくり流しました〜



天気がよく、気持ちがいい


途中、33333kmになる





なんか車検前より、油圧クラッチが更に重くなった気がする、、、歳のせいか⁉️




のんびりと1時間ほど走って終了。


今年は走るぞー💨




おわり
Posted at 2025/03/15 07:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月07日 イイね!

息子のチャリをヤフオクで落札

息子も、春から小学4年。

既存のBS クロスファイアーjrが小さくなってきた💦




ヤフオクを見ると、鳥取市内引渡し限定で
ジャイアントのエスケープJR(ジュニア)が4000円で出品されてました。

安い!

結局、僕だけ入札で4000円で落札!

出品者様と連絡して、市内で落ち合い引渡してもらいました。 



現状
























とりあえず乗れる様に、レストアします!


楽しみが増えました‼️


つづく
Posted at 2025/03/07 17:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「OH中」
何シテル?   01/29 19:23
こんにちは、初めまして。タイトル通り、多趣味な私です。  地元でバス運転手をしています♪ 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
23456 78
91011121314 15
16171819202122
23242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

チェーン張りの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:22:28
息子のチャリをヤフオクで落札 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 20:34:42
燃費記録 2024/11/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 13:20:52
 

愛車一覧

日産 シルフィ 日産 シルフィ
ずっと軽自動車ばかりだったので、以前から乗って見たかったセダン。 クラウンやティアナは ...
カワサキ ZZR1100D カワサキ ZZR1100D
 ずっと憧れていたZZR1100のD型です。 98年のD6型です。店頭に並んでいたもの ...
スズキ レッツ4 パレット スズキ レッツ4 パレット
通勤、市内をウロウロするために購入。 メルカリで4万円で購入。 2009年式 購入時 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
ZXR250の不調…エイプもカスタムしましたが、丸ごと手放して、新車で買いました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation