• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N700のブログ一覧

2023年10月16日 イイね!

コニカ ミノルタa-7 DIGITAL

昨日、タイトル通り…


コニカ ミノルタa-7 DIGITALを、ハードオフで購入。

税込9,350円 

(2004年発売、当時価格20万円)



以前から、めちゃくちゃ欲しかった機種です。

実は、数日前にガラス棚に並んだのを、見た時に速攻で買うつもりでしたが、今はなんと無くカメラにお金を出す気にならず、、、スルー

また、数日後に通うとまだある…

ま、要らん要らん…

やはり、今のうちに良い個体があるなら買っとくべきか?

 2004年の機種、買うなら今か!次はいつになるやら?

て、事で思い切って購入(どうせ買う笑)




コニカ ミノルタのロゴがなんだか切ない。


クソかっこよ過ぎる、ボタンの数々‼️



サブモニターは、無くダイヤルが配置されている


社外品の充電器とバッテリーが、唯一の付属品でしたが、バッテリーはかなり劣化してそう。
 
2004-2099年までは、使えそう😆


モニターが、サブモニターの様にデータを表示。




やはり、アキュートマットなのか?広く明るく見やすいファインダー





使う、使わないかは別にして…

カメラとして、凛としたかっこよさがあります。



















レンズは、SONY aシリーズの標準キット18-55mm DT3.5-5.6/18-55 SAM

SONYのカメラを買っても使えるし、ミノルタAマウントのレンズ遊びが、出来るし最高🎵

かなりの美品で、使用感なくコレクションとして大事に使っていきます。

シャッター音が、少し残念かな?


とりあえずカッコいい


おわり
Posted at 2023/10/16 21:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月13日 イイね!

祝・みんカラ歴15年!

祝・みんカラ歴15年!10月13日でみんカラを始めて15年が経ちます!

記念すべき15周年‼️今後も宜しくです😀
Posted at 2023/10/13 22:34:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月03日 イイね!

悲劇は、突然に‼️

月曜日の話

久しぶりにモンキー125を引っ張りだす。

もちろんバッテリーは、完全に上がってました💦


充電器で充電🔋


久しぶりに沿岸部を走ります♪


鳥取砂丘〜網代〜城原海岸へ



ほんと山陰は海と空が綺麗

















暑いですが、海辺の風が心地よい🎵



さて、帰るか!

エンジンをかけて、ギアを1速に入れ発進。



砂地に足を取られて、即転倒



リカバリーする暇もなく、フロントタイヤに全く接地感が無く、あっさりフロントから滑った感じ💦

やってしまった🫣


各所の被害↓

















牛革ブーツがかなり擦れました💦やはりブーツは履いてて正解。



砂地が思ったより深く、また、モンキーだから何があっても大丈夫(小さく軽いから)と言う、油断を、してしまいました。


このモンキー125は、嫁さんのバイクなんで、そりゃかなり怒られました💦


最近、もうバイクが向いてないかと思ってしまいます😓


 とりあえず身体は、ズボンによる摩擦で出来た擦り傷程度で、バイクも身体も大したケガも無く良かったです。


 暑いので、お気をつけ下さい。

Posted at 2023/08/05 21:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月18日 イイね!

愛車と出会って1年!全然乗ってない笑

愛車と出会って1年!全然乗ってない笑7月18日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
無し

■この1年でこんな整備をしました!
エアフィルター交換、エンジン•ギアオイル交換、プラグ交換、タイヤ前後新品。

■愛車のイイね!数(2023年07月18日時点)
8イイね!

■これからいじりたいところは・・・
 特に無し笑

■愛車に一言
 自賠責のお金が無くて、乗れないの…ごめんね
>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/07/18 21:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月29日 イイね!

バイクあれこれ作業

ZZR1100を購入してから、3ヶ月。

だいぶ乗り慣れた感じは、しますが不満点が…

まず、バーハンドル😅



 購入時から付いてるハリケーン 製のバーハンドルですが、やはりスポーツバイクで、バーハンドルは、許せない😅

 めちゃくちゃ車体が扱いやすく、楽なんですがね😁


 でも、純正スポーツタイプのセパレートハンドルの方が、カッコイイ!



てな事で、純正ハンドルに交換。

カッコいいし、曲がりやすくなりました。

また、アクセルワイヤーに余裕が出て、アクセルの開閉が楽になりました。


 もう一つの不満点…社外品マフラー








やはり純正マフラーが、カッコいい






てな、事でヤフオクで綺麗な純正マフラーを購入。

 綺麗なだけに、高額でしたが納得いく商品だったので、良かったです。


で、純正マフラーが届くまでに、下ごしらえをしようと、社外マフラーを取り外す。

 作業の邪魔になるラジエーターやオイルクーラー取り外し。



 いよいよマフラーを取り外そうと、センタースタンドを掛けようと、バイクを垂直に立てた瞬間、勢いで右に傾き…


 ガッシャーン‼️

 横に止めていた、母親の車にZZR1100が当たり倒れました💦

ヤバ!



ごめんなさい💦


ZZRは、ミラーの塗装が剥げたのみ。





母親の車は、とりあえず緊急で補修

 一応目だなくはなりました😅


傷心しながらも、社外品マフラーを取り外し




錆た物は全て再塗装




















ラジエーターの支え部分が経年劣化により一部欠損(



水道水で、ラジエーターの中を洗い流し、掃除しても、漏れ等はありませんでした。



 この際、中古ラジエーター買って交換しても良いかも?


とりあえず、純正マフラーが届いたらすぐに装着出来る様に準備は、完了👍


トラブルだらけの1日でしたが、まあそれも人生


おわり




Posted at 2023/06/29 18:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「暇過ぎて、ウインドウスイッチに練習がてら、セリアの木目シートを貼ってみたw」
何シテル?   08/10 16:28
こんにちは、初めまして。タイトル通り、多趣味な私です。  地元でバス運転手をしています♪ 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チェーン張りの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:22:28
息子のチャリをヤフオクで落札 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 20:34:42
燃費記録 2024/11/29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 13:20:52
 

愛車一覧

日産 シルフィ 日産 シルフィ
ずっと軽自動車ばかりだったので、以前から乗って見たかったセダン。 クラウンやティアナは ...
カワサキ ZZR1100D カワサキ ZZR1100D
 ずっと憧れていたZZR1100のD型です。 98年のD6型です。店頭に並んでいたもの ...
スズキ ストリートマジック50 スズキ ストリートマジック50
メルカリにて、実働車3万8000円で購入しました。
スズキ レッツ4 パレット スズキ レッツ4 パレット
通勤、市内をウロウロするために購入。 メルカリで4万円で購入。 2009年式 購入時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation