2017/12/30 走り納め 知多ツーリング
投稿日 : 2017年12月31日
1
今日は夏以降会っていなかったバイク仲間や会社のバイク乗り、今シーズン共に過ごしたZ1000乗り、そしてなかなかご一緒出来ていなかったみん友のdondon2323さんとの混成メンバーで年末ツーリング☆
明日はお天気悪そうなので今日が今年の走り納め
(・∀・)
西知多産業道路の入り口近くのマクドナルド集合。今日は暖かくてツーリング日和です♪
2
冬でもツーリングを楽しめる知多半島。考える事は皆同じな様で今日はめちゃくちゃバイクが走っていました
夏の広島ツーリング以降会えていなかったバイク仲間のテンションが高め
(プライバシー保護の為に目線を入れてあります)笑
夏に乗ってたウルトラからZRX1100に乗り換えてました
3
知多半島は心躍るワインディング要素が皆無なので佐布里池でウォーミングアップ
(*^^*)
一周半して記念撮影☆
久し振りに来たけど好きですココ♪名古屋からスグだし冬場はちょっと通おうかしら
4
佐布里池で遊んだらそのまま知多広域農道へ
今日は遠くの雪を被った山まで見える天気だったので高砂山公園へ寄り道
セントレアが展望出来るポイントです
(・∀・)
5
お昼は南知多町の あげ丼CHAYAよし でめじろ(穴子)天丼♪
このお店はご無沙汰だったんで今年最後に食べに来れて良かった
自分のバイクを眺めながら食事が出来るのもまたよろしい!
(・∀・)b
6
食後にdondon2323さんは魚太郎へ年末のお買い物へ
CB1300SFさんは美容院の予約入れてたらしくここでお先にとお別れ
帰りはR247をカワサキ勢4台で北上・・・
の途中から佐布里池の味が忘れられず(笑)内陸の広域農道に戻って佐布里池でフィニッシュ☆
30km/h弱で走る軽が前に居たので単に通っただけ的な感じで走り納めとなりました
(;・∀・)
7
ガソリン満タンにして帰宅しNinjaのお手入れ♪
チェーンメンテもやりたい距離だけど、明日の天気予報的に年明けかな?
今年は新年早々におカマを掘られてトリックスター名古屋へ修理入庫でスタートしましたが無事に1年過ごせました☆
8
走行距離169.15km
所要時間7時間36分
お手軽距離だけどまったり休憩多めマスツーでなかなかなお時間
(;^ω^)
後、身の回りのNinja1000乗りZ1000乗りに重いと有名?なわたくしのNinjaのクラッチレバー
今日Z1000に少し乗らせてもらって自分のNinjaのクラッチレバーが普通じゃないとわかりましたよ。本当はあんなに軽いの?あの状態に改善出来るならアシスト&スリッパークラッチ要らないです
タグ
関連コンテンツ( 知多広域農道 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング