• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわこの愛車 [カワサキ Ninja1000ABS]

パーツレビュー

2016年5月22日

STRIKER エアロデザイン カーボンリヤフェンダー ノーマルスイングアーム用  

評価:
5
STRIKER エアロデザイン カーボンリヤフェンダー ノーマルスイングアーム用
【総評】
作りも良くデザインもカッコいいフェンダーです!

サスのリンク部が純正の様に開いていないので防汚効果にも期待♪


みん友のdondon2323さんから譲って頂きました

ありがとうございました☆



関連情報URL:http://www.striker.co.jp/jpn/cgi-bin/model/search.cgi?act=detail2&id=716
定価38,000 円
入手ルート知人・友人
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

JAOS / フェンダーガーニッシュ type-x

平均評価 :  ★★★★4.91
レビュー:44件

JET STREAM / オーバーフェンダー

平均評価 :  ★★★★4.91
レビュー:11件

VARIS / VARIS FRONT FENDER+F/B EXTENSION COVER

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:16件

TAKE OFF / ちょこっとフェンダー

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:71件

ロードハウス / Kaddis Kaddis オーバーフェンダー

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:25件

JAOS / インナーフェンダー

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:20件

関連レビューピックアップ

AHL オイルフィルター

評価: ★★★★★

AKRAPOVIC スリップオンマフラー

評価: ★★★★

AGV K1-S JIST Asian Fit

評価: ★★★★★

アリエク 汎用クイックシフター

評価: ★★★★

OGK OGK KABUTO BREATH GUARD PRO ブレスガードプロ

評価: ★★★★

山善 バイク用ドライブレコーダー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月22日 18:10
シャープでカッコイイデザインですよね!
僕もこれと迷いました(^^)
コメントへの返答
2016年5月22日 18:22
Ninja1000のシートカウルとラインがそっくりなんですよ!まるで純正♪

Yaeh!!推進部はストライカー率高いですよね
2016年5月22日 18:22
メチャかっこいい!(*^^*)
カーボンそそりますなあ♪
コメントへの返答
2016年5月22日 18:24
非常に満足度の高いパーツを譲って頂きました!

1ヶ所カーボンパーツになると、全体のバランス見てどこか増やしたくなりそうで怖いです(笑)
2016年5月22日 18:35
無事装着出来て何よりです

ただフェンダーレスにはドロはね抑止力はありませんが
コメントへの返答
2016年5月22日 19:34
取付完了致しました!ありがとうございます

タンデムシートまでドロはねるのはフェーンダーレスにした時に諦めてますので大丈夫ですよ♪
2016年5月22日 21:00
おそろ!!

リアサス汚れなくて良いですよ♪
コメントへの返答
2016年5月22日 21:26
ストライカー(・∀・)人(・∀・)ストライカー

二人合わせて!…(笑)

あの部分が開いてないのは嬉しいですね♪
2024年1月3日 20:10
やっぱりインナーフェンダーを付けてもフェンダーレスにすると泥はねするんですね?😓
コメントへの返答
2024年1月3日 20:44
はい。泥はねしますね
純正のインナーフェンダーはサスペンション部が開口していますが、このインナーフェンダーは塞がっているのでサスペンションが汚れにくいです
2024年1月3日 20:46
実はインナーフェンダーも同じやつを注文中です😆好みがかなり似てますね!
コメントへの返答
2024年1月3日 21:04
そうなんですね!ここがカーボンになると、他にもカーボンパーツが欲しくなるかもですよ~

プロフィール

「社内ツーリング in 奥三河 http://cvw.jp/b/443703/48606277/
何シテル?   08/17 18:22
良い景色、楽しい道、美味しい食べ物を求めるさすらいのツーリングライダー 二十歳越えるまではバイク一筋 車の趣味は加齢とともに心変わりしセダン→オープンカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダッシュボード取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:19:18
ECU学習、時計合わせ、パワーウィンドウ設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:08:47
バックカメラ(KENWOOD CMOS-C230W)取付 配線編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:03:48

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
18年振りのカワサキ車です 最初はZ1000狙いでしたが様々なシチュエーションを想定す ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
4型終売、ファイナルエディションの噂があってそわそわしたのでZC33Sを試乗するべく11 ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
会社の人がセカンドバイクを乗り換えるとの事だったので格安で譲ってもらいました 通勤快速 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
嫁車のプレオを車検を機に買い替え 走る喜びをと中古ですがスイフトスポーツにしました☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation