• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわこの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2025年2月21日

3回目 車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ODO108,507km

中古車なのでスイフトスポーツにとっては5回目の車検

前回のオイル交換からの走行距離4,519.8km

早期入庫割と平日割を狙って早めの入庫
車検入庫の集中を緩和する目的の割引ってユーザー的にもお得ですよね☆
2
車検整備他
ブレーキフルード交換
エンジンオイル交換(12回目)
オイルエレメント交換
ワイパーゴム交換
発煙筒取替
スラッジナイザー施工

距離が伸びて大台に乗ったのでスラッジナイザーと言うメニューを勧められました

オイルラインがキレイになるんだとか
店頭のラミネートでは風呂釜に例えて説明がありました(笑)

※整備&車検費用、計¥8,9000
3
車検後、帰路の道中でジェームスに寄りエアコンフィルターを交換

PIAAのエアコンフィルターコンフォート
品番 EVC-S6

TSキュービックカードのポイントで¥2,180をポイント払い☆

ZC33Sのファイナルエディションがいつ納車となるのか見当もつきませんが、それまでテンロクNAを楽しみます♪
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

法定60ヵ月点検(車検)

難易度: ★★★

インナーフェンダー交換、タイロッドエンドブーツ交換

難易度:

初回車検

難易度:

3回目車検

難易度:

車検!

難易度:

第1回目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「社内ツーリング in 奥三河 http://cvw.jp/b/443703/48606277/
何シテル?   08/17 18:22
良い景色、楽しい道、美味しい食べ物を求めるさすらいのツーリングライダー 二十歳越えるまではバイク一筋 車の趣味は加齢とともに心変わりしセダン→オープンカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダッシュボード取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:19:18
ECU学習、時計合わせ、パワーウィンドウ設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:08:47
バックカメラ(KENWOOD CMOS-C230W)取付 配線編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:03:48

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
18年振りのカワサキ車です 最初はZ1000狙いでしたが様々なシチュエーションを想定す ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
4型終売、ファイナルエディションの噂があってそわそわしたのでZC33Sを試乗するべく11 ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
会社の人がセカンドバイクを乗り換えるとの事だったので格安で譲ってもらいました 通勤快速 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
嫁車のプレオを車検を機に買い替え 走る喜びをと中古ですがスイフトスポーツにしました☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation