• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月20日

住ンボに代わりまして、代打チビ6

住ンボに代わりまして、代打チビ6 ナックルをちょっと削って取り付けました。

カラーリング的にどう見てガトー専用ゲルググです。

今までリュウイーソだったブレーキ関係に青色が混じったことで、
見た目がよく分からないことに・・・。
(エンドレスのキャリパーでプロμの2ピースとかアホだろう・・・)
みたいな。

WINMAXのパッドでディクセルのローターとかならよくあることだしいいんですが、
値段の高いパーツ同士が訳のわからない組み合わせだとセンスが悪いかアホにしか見えない;;
てか俺がイベントとかで見かけたらそう思うし。

仕方ないからエンドレスの2ピース買うかwwww

っていっても、
そんな見栄のために今はポンと10万オーバーが出ないので今しばらくはこのまま。

そんで交換する日が来たら、
「3年待ったのだ!」
って言ってやるです。



このキャリパーになったことで、
住ンボで使ってた11mmのメガネが不必要になり、(これは10mm)
熱帯魚ホースのφ数も合わないから新調しないと・・・。
ロータとパッドの当たる面積が少なくなっるからローターの内側が錆びると予想



ミクシーの転載はしないって書いたけどこの土日で書くことがいくつかあるので、
書くこと多いし転載
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2012/01/22 23:04:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハチマルミーティング~ミツビシ車編 ...
よっさん63さん

このクギは引き抜きにくいクギだ😭
りらこりらさん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

晴れ(猛暑日)
らんさまさん

カレーを極める
chishiruさん

この記事へのコメント

2012年1月22日 23:31
まさかの6potでしたかwww

O/H面倒臭そう…(爆)←突っ込むポイントがおかしいorz
コメントへの返答
2012年1月23日 10:03
このキャリパーのOHキットはなんと、
ブレンボの半額の5000円代なんですよ!
良心的(〃▽〃)
2012年1月23日 9:11
3年後は

「○○よ、私は帰ってきた!!」

の名台詞ですねw
コメントへの返答
2012年1月23日 10:06
ノイエジール見て「ジオンの精神が形になったよう」って言ってたし、
変わった価値観してますよね~。
2012年1月23日 13:19
前記事のブレーキパッドの画像を見てもしやと思いましたが、本当にチビ6を導入されたとは!

来月の本庄で性能を見てみたいですね~。
コメントへの返答
2012年1月23日 16:11
6ポッドだけど1つのピストンブレンボの半分くらいの大きさだし、
パッドの当たる面積も小さい。

制動力への期待は今のところないな~。
2012年1月23日 23:45
こいつは‥‥!

純正の金色住ンボも結構なデカさだと思ったんですが‥‥なんかちっさくなってたり?ww
コメントへの返答
2012年1月24日 9:00
想像通りブレンボよりも小さくなってますよ。
16インチから使えるキャリパーってのがこれの特徴です。

パーツレビュー見てるとブレンボよりも止まるって書かれてるけどどうなんでしょう?w
2012年1月23日 23:56
今一番欲しいブレーキキャリパーがこんな所に(ヨダレ
キャリパーのOHキット安いですね。
俺のSPOONの4ポットキャリパーはOHキットが無いんですよ。
OHはメーカーへ出さなきゃ出来ない困った奴です。
コメントへの返答
2012年1月24日 14:32
メーカーに出さないと整備できないのは面倒ですね・・・。

プロフィール

WRC2007のレプリカにする予定でエアロなどを組んでましたが、 みんカラをはじめて色んな人と知り合ったことで痛車にしました。 ミクシーの他に車用のブロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

天子と有頂天へ 
カテゴリ:暇つぶし
2009/12/30 23:50:29
 
白石みのるカット 
カテゴリ:お世話になってるところ
2009/07/13 18:39:44
 
S-Craft 
カテゴリ:お世話になってるところ
2008/12/14 11:33:14
 

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
結婚ついでにインプレッサから乗り換え。 改造し始めるとよくない流れが始まるので、 個性 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
去年の夏から増えました。
日産 180SX 日産 180SX
ノーマルで購入、 しばらくして碓氷で壁に刺さる。 そこからオールペンやらフルエアロになっ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
速い車が欲しかったのでスペックC買いました。 ほとんど近所の山に居ますがたまにサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation