• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃにゃE39の愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2016年1月1日

152,730km メーター再交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車検も終わったことだし、「いい走行距離」だったのでM5メーターに再交換です。

元々の純正メーターは「152,730km」となりました。

この距離がミソです♪
2
画像は交換作業ですが、記事は「いい走行距離」のお話。

もともと、このM5メーターがウチに来た時に記憶されていた走行距離は「136,730km」でした。

そして、M5メーターに交換して一旦また純正に戻して。。。
3
という経緯はありますが、結局、元の純正メーターでの総走行距離が今回の距離。

そう。

「152,730km」です。
4
あとは小学生の算数の問題です。

純正メーターで「152,730km」まで走って、交換したM5メーターは「136,730km」からです。

差し引くとその差は。。。?
5
はい。よくできました♪(笑)

そうです。ちょうど16,000kmです。

つまり、交換後のM5メーターの走行距離に16,000kmを足すと、実際の総走行距離になるということです。
6
とっても計算しやすいですよね♪

再交換時のM5メーターは「148,144km」なんで、実走行距離は16,000km足して「164,144km」ですよと。

はい。それだけです。(笑)

ところで、交換前の純正メータ-の時にすでにエンジンチェックランプが点いてたんですが、メーターを交換してもちゃんと点いてます。(あたりまえ爆)
7
最近しょっちゅうこのランプが点いてまして。

しかもウチのE39、とうとうエンストすることを覚えちゃったようで。。。

で、CARSOFTさんでスキャンしてみました。

おーっ!ついに「65」が出たーっ!
8
INPAさんで診断してみるとこんな感じ。

「NW_E- Error」って???

「Error frequency」が「2」しかないし。

しかも、「Error currently not available」だけど???





でも、これで次のプランが見えてきたかも?

続きはWEBで。(笑)



164,100km

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

仕様変更

難易度:

フロントアーム類交換

難易度: ★★

リアエアコンコンソール交換 F10

難易度:

けっきょくセンタースピーカーも…(笑)

難易度:

【G30】SOSコール使用不可…を直す

難易度:

ヘッドライト、おまえもか

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

E39についていろいろ書き残していこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW純正 本革スポーツシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 07:49:46

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
長く付き合っていきたい相棒です。
日産 ティアナ 日産 ティアナ
スマホからのアップの練習です(^_^;) 親に免許返納を促すために実家から取り上げてき ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
米国在住時の2台目。 トルクのお化けで2鳴きはもちろん、踏み方次第では3鳴きもするモン ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
初代ディアマンテ。H5年式。11年ちょっと乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation