• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月17日

パチョコご遷化・・・・

パチョコご遷化・・・・ 前々から調子があまり良くなかったのですが、再起動しながら、だましだまし使ってきました。

が、、、とうとうご遷化なされました。

電源入れてもウンともスンとも・・・・
いや、正確には「ウィ~ン」とはいいます。ただそれっきり。
画面は真っ黒のまま。液晶に電気すら供給されません。

万事休すなので、昨日京都寺町の電気屋街にあるPCショップに持ち込みました。
僕のは所謂ネットショップのオリジナルなやつなので普通の量販店とかじゃ無視されてしまうんですよね。

京都は一昨日から祇園祭一色であちこちが歩行者天国でそりゃもう大変!
車はお店までは到底近づけないのでかなり遠いパーキングに停めて、重い重い本体を抱えて歩きました。

とりあえず預けて診断ですが「恐らく復活は無理でしょうねぇ・・・」とのこと。。。

どうにかHDDだけでも生きていることを願って!!

って新たにPC買わなきゃならんのかいな・・・・ツライのぅ・・・・
クルマに10万は諦めがつくけどPCに同じ値段はなかなか踏ん切りがつかないッス・・・(汗

とりあえずしばらくは職場などで使っているノートで我慢ですぅ
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2010/07/17 10:00:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しんどい週末
ふじっこパパさん

8月11日富士K4GP応援オフ会
ハピワンさん

【シェアスタイル】カー雑誌でご紹介 ...
株式会社シェアスタイルさん

久々のクルマ活動
灰色さび猫さん

新しい家族😊
ゆう@愛媛さん

✈️博多へGO!
TOM'S-GSさん

この記事へのコメント

2010年7月17日 12:17
こんにちは(^-^*)/暑いですね!パソコンCPUを水冷化しようか検討中のBird Dogです。ハードディスクのデータだけでも吸い出し出来るといいですね。ケースを生かして新しいHDDで組み直すのもいいかもしれません。うちのPCもケース使いまわしですが、電源強化とHDD2台セットで対処しています。古いIBMのケースに組みたくてマイクロATXマザーボードを買ったけど、まだ組んでいません。パソコンを組んでいると、遊んでもらえないアンジーが怒ってマウス破壊したりします・・・・・寝た頃にこそっと組んでいるといつの間にか横に来て背中を突いたり、完成までまだまだです。
コメントへの返答
2010年7月17日 12:54
おお!かなりのハードユーザーですね!
僕にはそれほどのスキルはありませんし、そもそも「道具なら道具らしくせんかい!」っていう至極アナログ的かもしれない思考がありましてですね。
時間があればちょくちょく車をいじったりするのは楽しい部分が多いですがPCいじりはストレスの元にしかなりません。。。

家ではさほどビジネス的な作業はしないのでこれを機にマックにしちゃうか!?って心が揺れております。。。
2010年7月17日 12:32
自慢じゃありませんが、PCに関してはまったく学習能力がありません(^^;

「今度こそ、バック・アップを取って、年に一回は塵芥を捨てて初期化しよう!」
などと思うんですが・・・・ww

最近は、「逝ったときは逝ったとき・・・・過去は忘れて新しい人生を♪」
と思うようになりました・・・・ネ?学習能力ないでしょ?(爆)
コメントへの返答
2010年7月17日 12:55
僕ももねぇ・・・心がけていたんですが・・・
ついこの数カ月怠っておりまして。。。

家ではワードとエクセルが普通に使えたらいいって程度しか仕事しませんし、むしろフォトショをサクサク使いたいので、これを機にマックにいこか!って考え中。。。
2010年7月17日 21:20
マックにしましょう。
悪い事は言いません。

ムカシはともかく、
今のマックは根っこがUNIXなので
滅多に落ちないし、オフィスも使えるし。
家で使うならOSに縛られたくないし。
・・ねっ!
コメントへの返答
2010年7月18日 16:19
あ、やっぱマックっすか?
昔に比べたら随分安くなりましたものねー。
今のはcorei5とか入ってるし、オフィスもちゃんと動くらしいし、特段家での作業するだけならウインドウズに拘る必要もないですしねぇ。

フォトショ動かせたらいいんですし、確かにちょっとグラっとしております^^;
2010年7月17日 23:20
我が家は買ったパソコンがありません。貰い物のB5ノートと廃棄寸前だったデルのデスクトップです。デルはMINIと同様に捨てられるところを救ってきました。
元々使っていたPCのハードディスクをこのデルに入れて、内蔵CD-RからDVD-RW DLにすげ替え、メモリーを増強し、iLinkのボードと無線LANのボードを突っ込んで2ヶ月前から使用開始しました。
OSはXPなのでどうにか実用に耐えますし、けっこう快適に動きます。

それにしてもペンティアム4のCPUファンはうるさいですね。静音ファンを入手したので、近日中に交換予定です。24dBと書いてあるので期待しちゃいます。110の室内音に慣れていてもCPUファンはうるさく感じます。
コメントへの返答
2010年7月18日 16:22
凄いですね!確かに家での作業は大したことしませんからそういうのでも大丈夫ですよね。
僕も前のマシンは同じような感じでした。
でも今度のはストレスなくフォトショを動かしたいっていうのがありまして・・・
ある程度のスペックが欲しいんです。
マックにするか、その2/3の値段でショップオリジナルみたいなハイスペックウインドウズマシンをカスタムするか、現在検討中です。。。

にしても・・・クルマの整備代とかだと10万20万が(飛び降りるつもりではありますが)なんとか出せるのに、PCに20万ってめっちゃ勇気がいります。。。
2010年7月18日 13:51
データの復活を~

お祈りしときます~

クラウドにしておいたら~

ipadでも使えますよ~
コメントへの返答
2010年7月18日 16:25
データは多分大丈夫だと思うんです。
願わくばウインドウズが動くようになってほしいんですが・・・
無理ならケースに入れて外付けHDD化してデータを取り出しますよ。

しかしま、まったく面倒くさい機械ですわ。ホント。

クラウドはいいんですけど、なんかいいのありますか?グーグルドキュメントのエクセルやワードって全然使えなくないですか?
あればもっとサクサク賢く使えるようになったらいいんですけどねぇ。。。
2010年7月18日 17:02
マザーボードの不具合でないこと祈っております。
私も同じようなキューブ型ベアボーン(2台目)を使っておりますが、1台目はマザーがダメになって箱だけ買い換えました。その後CPU、メモリ、グラフィックカードなどをグレードアップしながら使っております。
買い換えたグラフィックカードを取付けたら、ケースの外板にヒートシンクが干渉して閉まらなくなったので干渉する部分をカットして外板を閉めました。なのでファンとヒートシンクが丸見えになってます(笑)
コメントへの返答
2010年7月19日 15:18
先程電話があって
「特段悪いところありません。ちゃんと起動終了しますケド・・・?」って
・・・・・・・・・・・・・!?!?!?

ま、とりあえずしばらく首の皮繋がったのでこのままいきますよ。
データ回収して、いつ死んでも良いようにしておきます^^

ご心配ありがとうございました。
2010年7月18日 23:02
うちはもうすぐ10年選手のDELLデスクトップが半年ほど前から放置プレーになってます・・・。
何度もリカバリーしながら騙し騙し使ってたのですが、今も使えなくはないのですが何をやっても動きが異常にトロい。
素人の自分には何が何だかさっぱりです(--;)
セカンドマシンだったノートPCがファーストマシンに昇格し現在に至ってます。もう予備は無いぞぉ~(笑)
コメントへの返答
2010年7月19日 15:19
それはそれで凄いですね!
もうそろそろ・・・・買い替え・・・・かと思います・・・が?

私のは先程電話があって、ちゃんと起動終了するし、特段悪いところないですが??だって。。。

どうなってるんだか・・・購入は先送りとなりました^^

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。現在のプロボックスも、廃食用油100%で走らせてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23
キャリア改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 10:40:40

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ひょんな事から嫁入り。もうランドローバー車は乗らないって思ってたのに。V8ガソリン3.5 ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
はじめてのランドローバー車。沢山の楽しみと沢山の仲間と沢山の思い出をくれました。またいつ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation