• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月27日

PCご遷化その後…

PCご遷化その後… 先日逝ってしまったパチョコでしたが、ショップに持ち込んで、ほんの一時は持ち直したものの、やはり寿命のようで、ついには全くHDDを認識しなくなってしまいました。

仕方ないので新規導入です。昨夜届きました。どうせならとWindows7にしました。
CPUはCOREi7、メモリ4G(32bitなので3Gほどしか認識しないのですが…)を搭載しました。
オフィスは仕方なく2010です。ショップで買ったのはそれだけ。後はネットから仕入れるなどで対応。

いっそMacにというご意見もあり、僕もかなりその気になってましたが、同スペックなら圧倒的にパソコンショップ組み立ての方が安いという理由と周辺機器が使えなくなるのは非常に困るからと諦めました。

先代パチョコご遷化で焦りましたが、幸いにマザーボードが逝ってしまっただけで、HDDは生きていたのは助かりました。外付けケースに入れてせっせと吸い出します。
せっせとってかなりの量がありますから、そう簡単に移動出来るもんじゃありませんけどね。
新しいPCを導入した時はいつもそうで、データだけでなく、ソフト類のインストールなど、連日寝不足が続くものです。
それでも今度のwindows7は終了・再起動がめっちゃ早い(CPUとメモリの効果もあるでしょうけど)のでストレスは少ないです。
フォトショなど重いソフトも軽々です。

ま、インストールやデータ移動はボチボチですが昨夜一番苦労したのがフィルムスキャナー…
コニミノなんですが、予想通りそのままインストールしてはWindows7だと動かない…
当然標準ドライバーは立ち上がらないし、フォトショからもpicasaからも無理。

ネットで見ると色々方法が乗ってたのでやってみるが書いてあるようにはいかない…

悪戦苦闘して結局vueScanというソフトを導入して事なきを得ました。
いや正確にはその設定にまた悪戦苦闘…海外のソフトなのでわかりにくくて…

結局昨夜は3時までかかりましたヨ…フラフラですわ・・・
今日は仕事になりません(-o-;)

ま、とりあえずは快適にライトルームやフォトショを動かせる環境が整ったことは「祝!」ってことで・・・・

またブログも更新してまいりますです。。。
ブログ一覧 | その他 | モブログ
Posted at 2010/07/27 08:24:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やはり雨ですね☔️
ワタヒロさん

✈️博多へGO!
TOM'S-GSさん

20240622活動報告^_^
b_bshuichiさん

プチカスタムでイメチェン検討中…
やっぴー7さん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

中干し 草刈り
urutora368さん

この記事へのコメント

2010年7月27日 15:14
新しいPC導入おめでとうございます!
私も先日windows7のPCを購入しまして、環境を整えるのにちょっと手間がかかりましたが、なんとか現在では快適環境で楽しんでます(^^)
そうそう、終了・再起動は早いですよね!
コメントへの返答
2010年7月28日 10:50
Vistaに比べるとホント各段ですね。
僕も先代PCのHDDからデータを探して取り出す作業、今のPCの環境を整える作業、とがあります。
ボチボチやっていかねば・・・(汗
2010年7月27日 21:49
長く使ってると資産も膨大なので他のOSに乗換えは、なかなか難しいですよね。セカンドマシンは是非マックで!
オススメはiPad!ネットやメールならコレで十分。実はこのコメントもiPadから送信してます。
コメントへの返答
2010年7月28日 10:53
ipadはすごい興味があります。ただ仕事上で使う為にはオフィスが快適に動かないといけません。
それと容量が少ないのでその点もちょっと。
それをしのぐ魅力はあるんですけどね。

ってか!!!私の自宅・仕事場、共に孫さん圏外です・・・・
何より最大の問題です(泣
2010年7月27日 22:09
良かったですね~!

自分なら、お手上げでショップに丸投げです(^^;
コメントへの返答
2010年7月28日 10:55
よかったんかどうなんか・・・
車に10万超は勢いで出せるのに、こういうモノにそんな金額はとてもとても・・・
清水寺の舞台から飛び降りました(汗
2010年7月27日 22:24
「Windows7」に「Core-i7」!最先端でございますネ!

先日、娘が買ったのもWin7の4Gでしたが、さすがに「i7」は手が出ませんでした(^^;

あ~、でも私苦手なだけに、この作業は憂鬱です(^^;
ウチのクルマみたいに、35年間変らないOSとかないのかしらん・・・・MyHDDを入れるだけで機種変終了!みたいな・・・・・(^。^;
コメントへの返答
2010年7月28日 10:56
ぱっと見のスピードとかはi5でもi3でもそうはかわらんらしいですけどね。
ただ、なんとなくそれを選択してしまいました。

ゲームはやらないのでその分は安く仕上げる(十分高いケド)ことが出来ましたです。
2010年7月28日 22:22
先日、ニコイチのDELLが電源投入しても立ち上がらなくなってしまいました。
新品を買っても環境を構築するのが面倒なので、同じマシンでCPUの能力が上のものをヤフオクで入手して、HDD2個、DVD-RW DL、IEEE1394ボード、無線LANボード、メモリー等の移植をすることにしました。
とりあえず5,000円で復活予定です。ということでサンコイチです。
コメントへの返答
2010年7月29日 15:11
なるほどそういう方法もありましたね!
ってかそうすればよかったかも・・・

というのはXP環境でのHDDが7だと読めないんですよ!正確にはフォルダやファイルのアイコンは見えるんですが、開けないんです。当然コピーも切り取りも出来ない・・・
アクセス権がないと言われてしまうんですよ。
ファイルを一個一個プロパティ開いて所有者の変更すればいいのですが、そんなこと現実的にムリ!!!
フォルダごと、ドライブごと一気に出来ないか只今情報収集中。。。。。
どうも出来そうにありません・・・・(大泣)
2010年8月7日 17:55
復活おめでとうございます~!!

しかもパワーアップまで~!!

羨ましい限りデス~

ちなみに今朝~

ボクのPCが危篤状態に~

なりました~
コメントへの返答
2010年8月8日 15:56
ありがとうございます。
でも液晶の設定に難儀しています。
今までナナオの15インチだったのですが、ついでだからとLGの横長の液晶も買ったのです(安かったので・・・)が、色や明るさの違いが大きくてどちらで画像編集するべきなのか迷っています。

で、PCどうなりました??

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。現在のプロボックスも、廃食用油100%で走らせてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23
キャリア改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 10:40:40

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ひょんな事から嫁入り。もうランドローバー車は乗らないって思ってたのに。V8ガソリン3.5 ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
はじめてのランドローバー車。沢山の楽しみと沢山の仲間と沢山の思い出をくれました。またいつ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation