• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月14日

ブレーキフルード&MTオイル交換

先日、時間があったので家の進捗状況を見にいきました。



作業の邪魔してもアレなんで外から撮影。

今度は中も見せてもらおうと思います♪






さて、今日の僕。

半休で、夕方からの仕事でした。





朝、起きたら外は冬景色・・・






3月でも気が抜けませんねぇ~(汗

まだ暫くはスタッドレスタイヤのお世話になります。。。




ま、これくらいの雪は大した事じゃないので、サクサクっと用事を済ませました。














さて、タイトルの件。


ブレーキフルードの話・・・








の前に・・・(をぃ







実は先日からABSのチェックランプが点きっぱなしになっていました。

で、ベルクさんに相談。
「もう、ユニットごと交換しちゃって~」ってな話をして帰りました。(代車で)



数時間後にベルクgoさんからTEL。


調べてみたらユニットでなく左前センサー部分だったようで、それの交換だけで済みました♪

さすが任せて安心です☆

お安く修理完了です♪




それの修理と一緒に依頼していたのがブレーキフルード交換。

しばらく交換していなかったので、安心の為に交換してもらいました☆

前回と同じく、WAKO'SのSP4です。







そしてMTオイル。

そういえば・・・いつから交換してなかったんだろーってなくらいでした(汗


ブログ=備忘録をさかのぼってみると・・・2010年10月に交換したのが最後でした(笑

今回も引き続きWAKO'SのRG7590LSDです。




出したオイル・・・

そーーーとーーードロッドロだったそうです(苦笑



これでまた安心してガチャガチャできます♪(笑

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/14 00:11:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BH5でドライブ(埼玉県 入間基地 ...
BNR32とBMWな人さん

6/17 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

スズキ スイフト(DS系)用LED ...
AXIS PARTSさん

1/18 Volvo S60 20 ...
どんみみさん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

31アイスクリーム よくばりフェス
はっしー03さん

この記事へのコメント

2012年3月14日 9:25
おはよう御座います ^^ 

家のほう、かなり進んでますねっ♪
雪が多いようで職人さん、大変だと思いますっ!
お手伝いしたいところなんだけど、寒さに弱い私は
・・・ OUT!なので完成後の暖かくなって
検査に伺いま~すっ。 ^^v 

そういえば、うちの息子のポロもABSっ!
ぶっ飛んでますっ! フルぶれーキングで
リアが先にロックして、FRみたいな進入に
なります。 来週のタカタはFドリでフリフリして
遊ぶ予定ですって・・・。 こわっ! ^^
ABSユニットって、部品あるのかな?
goさんに頼るしかないかな?
ゼペさんところだと、入手困難って言われました。
とほほっ。。。 

LSD はいってるの? 
息子のも どろどろ だろ~なっ(笑
コメントへの返答
2012年3月14日 22:54
こんばんは!

天候が崩れがちでして・・・
大変かと思いますが、頑張ってもらってます!


え!?検査に?(笑
お待ちしてま~す♪

浩君のポロ、そんなんなんですかぁ~
そりゃ~まともに走れんでしょ(苦笑
くれぐれも事故らないようにお気を付けて・・・(汗

6NARCのABSユニットは少ないかも。
goさんは持って…いや、どーだろ。


LSDは入れてませんよ。
あったらいいのは承知の上ですが、パーツが無い(探してもない)のと、もう少し腕を磨いてからでもエエかなと思っております。
2012年3月14日 10:28
家の方は今年は雪が多くて大変ですね?

でもここまできたら大丈夫でしょう。

eijiさんのブログ見て、僕はパッドとローター交換を来週中にしないといけないのを思い出しました!
コメントへの返答
2012年3月14日 22:55
去年も3月末頃まで降っていますので、例年通りかもです。
でも、そうですね、もう任せるしかないですが大丈夫だと思います☆

あ、そのコメントで僕のローターも交換時期が近づいている事を思い出しました(笑
2012年3月14日 12:30
eijiさんは年中オイル交換しまくってるようなイメージがあるのはぼくだけ?(笑)
コメントへの返答
2012年3月14日 22:57
年間2万キロくらい走っているので、単純に4回は交換・・・

タカタ2回に1回交換してるので・・・単純に・・・

えーと、わかりませんが、年中交換してますね(笑
2012年3月14日 12:37
その節もドモですた♪

ABSも無事に完治したようで何より!
うっかりユニット交換しなくて良かったです(笑

コメントへの返答
2012年3月14日 22:58
ドモドモでした!!!

あれから症状は出てないです♪
ブレーキフルード&ギアオイルも交換してもらい。気分良く走っております♪

それにしても快適になりましたわ~(笑
2012年3月14日 17:16
ポロのABSは頭悪くないですか??(゚ω゚)
いっそキャンセルしてユニット撤去で軽量化も(^^)

家も順調に進んでますね~!!
ちょいちょい覗きに来て、たまにコーヒー差し入れしてくれる施主さんのとこはキチンと妥協点を上げて仕事します(笑
コメントへの返答
2012年3月14日 23:01
さすが、良くご存知!(笑
センサー部分に水(砂鉄)が掛かってランプが点くなんて日常茶飯事でした(笑
最近は無かったですけどね。

撤去も一瞬アレでしたが、タカタ専用でもなくファミリーカーなんで修理の方向でアレでした。

差し入れはバッチリです!
僕はなかなか行けてませんがオヤジは毎日のように・・・(笑
2012年3月20日 16:05
eiji-6NさんのPOLOほど種々メンテナンスできてないのですが、
唯一こちらがおおげさと思えたのが「車検の際のミッションと
クラッチのO/H」でした。かなり痛い出費でしたが、通勤に
使ってることもあって、今回お勧めで対応しました。
2速から3速がばしっと決まっていい感じです。
お互い気に入った車を乗り続けたいですね。
コメントへの返答
2012年3月20日 22:41
いやぁ~
あっちのブログでそれを拝見した時には気合を感じましたねぇ~

僕も通勤や今後の長距離移動が増える事を考えて基本的な部分はキチンと・・・とは思っていますが、なかなかOHまでは手が出せないでいます。
実際、クラッチはかなり消耗しておりアレですがねぇ~(汗

どの道、頃合見てリフレッシュが必要っすわ~

プロフィール

「久しぶりにログインしてみました」
何シテル?   03/02 23:22
フォルクスワーゲン中国地区オフ会グループ『VW.C.C.』の管理人をしています。 広島県北部にある「TSタカタサーキット」を走っていた事があります。 最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
社用車
その他 ピナレロ RAZHA (その他 ピナレロ)
フルカーボンのエントリーモデルです。 5700系105で組んでいます。 2014年 中 ...
その他 パナソニック パナモリ (その他 パナソニック)
90年代のものと思われるパナソニック製クロモリフレームです。 しまなみ往復150km、淡 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
社用車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation