• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rock☆の愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2013年6月15日

エイムゲインフロントバンパー・フォグランプ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前、某ファミレスの出口段差で徐行しながら出たのですがゴリゴリゴリゴリという音と共に
・エアロ両脇ヒビ割れ
・エアロフォグ片側落下
・エアロ止め口欠損しました (T_T)
深夜1時位で暗かったため、そのままゆっくり帰って来ましたが翌朝見ると片側HIDのバーナーとバラストも何処かで落として来ていました。
多分、宙ぶらりんだったのでしょう
2
助手席側は光軸調整ツマミが無くなってました
水が入るのでガムテープで埋めました
今後、光軸調整は出来ません(笑)
一部、フォグランプ止め口が、もげましたので
タイラップで固定
3
運転席側のフォグランプが特にヒドイ・・・
フォグランプ止め口が全て欠損しました (T_T)
以前、板金屋さんでお金出して直してもらいましたが
実際、すぐに壊れたので今度は自分で何とかしますわ
4
他の用途で使おうと思って買ってきたけど
実際使っていなかったアングル材を使用します
5
二つに折って両面テープで固定します
6
更にホットボンドで隙間を埋めておきます
7
固定したアングル材にタイラップで固定しました。
以前、お金を払って直してもらった時よりガッチリしています。
これで高速走行もしましたが何の問題もありません!
良かった良かった!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプレンズ、バルブ交換

難易度:

トヨタ純正ドア リフレクターに交換

難易度:

左ロービームのバラスト交換

難易度: ★★

フォグランプ交換

難易度:

ヘッドライトクリーニング&プロテクト

難易度:

中期ヘッドライトリペア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年9月21日 2:14
お疲れさまでした。
自分も、何度このフォグに泣かされた事か…。

チョイ重めの「光軸調整機能付き」にしては、以外に取付箇所が少ないんですよね~。

だから、意外に軽症のヒットでも落ちたりと…。
自分も最後の方は、腹立って、タイラップの嵐で縛り上げてやってました。

おかげで、最後の約2年間は微動だにしませんでしたけどね。(^^)
コメントへの返答
2013年9月21日 15:15
経年劣化で素材が固くなるんですかね?
案外、このフォグ、素材がもろいですよね!

僕も次からはタイラップがどんどん増していくような気がします。

そうそう、エッチオさんの車
ネットで見ましたよ!
エアサス積んでいたんですね!
なるほど低い訳ですね ( ̄□ ̄;)!!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月03日 00:31 - 08:11、
291.70 Km 7 時間 39 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ35個を獲得、テリトリーポイント320pt.を獲得」
何シテル?   06/03 08:11
自分で出来る範疇の事はなるべくコツコツとやりたいです。 少しずつ出来るようになりたいですね。 よろしくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] 煤取りしてきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 19:49:38
CX5 KF2P FF 2WD の 車高調整 考察  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 23:23:26
KYO-EI / 協永産業 Bimecc Hub Centric Wheel Spacer 5mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 22:20:07

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2021年3月24日(中古車両到着) 4月6日(エアロパーツ塗装発注依頼) 4月8日(車 ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
2022年2月14日、嫁車NBOXより入れ替え 最初、フルオプション&カタログほぼ全部 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
倅の車です。2021年6月7日(月)納車 父は中古車ですが、倅は新車購入。 トヨタ・ラ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
平成18年式 マークX 250G Lパッケージ 走行距離118947kmで次オーナーに・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation