• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rock☆の愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2014年9月15日

カロッツェリア楽ナビ&バックカメラ不具合検証結果

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
http://minkara.carview.co.jp/userid/448821/car/936667/2919035/note.aspx

こちらからの続きです。
真っ黒の画面に「車両周辺を直接確認して下さい」という文字のみでバックカメラに切り替わらない件!
どうもカーナビの問題らしい。
「楽ナビ バックカメラ 映らない」
「楽ナビ バックカメラ ブラックアウト」
「楽ナビ 車両周辺を直接確認して下さい」と検索すると色々と出てきた。
どうも当たりを引いたようだ!
2
(1)汎用RCA変換コネクタに問題が有るのかと思い、カロッツェリア純正RCA変換コネクタRD-C100に交換
3
(2)初期設定 →システム設定 →カメラ設定とバックカメラ極性を設定確認
4
(3)メニュー → 情報・通信/設定 → 調整・補正 → バックカメラで画像(信号入力を確認)
5
(3)メニュー → 情報・通信/設定 → 調整・補正 → バックカメラで画像(信号入力を確認)
この状態からは映るんですわ・・・

ついでに
(4)VTR入力経由でバックカメラを接続しRCA変換コネクタRD-C100が壊れていないか確認 (異常なし)
6
(5)アース不良による電源供給が行かないのかと思い安定化電源を持って来て直接12Vを送り込む
その際、電源を送り込んだのでバックのピーピー音が鳴りました(電源は来ています)
7
ついでに
(6)バックカメラに異常が無いか別のモニターに繋いで検証
(7)バック信号が届いているかテスターにて検証
8
・汎用RCA変換コネクタが有るのに、わざわざカロッツェリア純正RCA変換コネクタRD-C100を買い足した。
・カーナビ側の「バックカメラ設定・極性」(設定済み)
・情報・通信/設定でのバックカメラの入力信号は確認(設定済み)
・VTR入力経由でRCA変換コネクタRD-C100が壊れていないか確認(異常無し)
・更にバックカメラが壊れていないか別のモニターに繋いで検証(別モニターでは映った)
・ギアをリバースに入れた際、間違いなくバック信号は来ている(テスターにて検証)
・アース不良による電源供給が行かないのかと思い安定化電源を持って来て
直接12Vを送り込むとバックする際の「ピーピー音」は車内に流れるが
肝心のバックカメラに切り替わらない!
やはりカーナビ内部の基板部分とかの不良なのか・・・
何にせよ全部、純正品の組み合わせでもダメだという結果になりました。

諦めて別モニターを買い足ししました (^_^;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マップオンデマンド地図更新

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

最新CDをナビに音声認識させる。

難易度:

マップオンデマンド地図更新。

難易度:

飽きずに夜明け前洗車

難易度:

KENWOOD M808HDW 地図データ更新(2023年第01版)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月28日 12:12
色々と検証テストお疲れ様でした。
こんな事もあるんですね。
最後までしっかりテストするのは知力と気力と労力が・・・

オイラには、知力・気力・労力・・・どれも備わってないんで、即諦めちゃいます(^^;
コメントへの返答
2014年9月28日 18:26
ありがとうございます。
修理というのもありましたが、これ以上、労力と金をかけたくなかったので
(^_^;)
次のナビで考えます。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月03日 00:31 - 08:11、
291.70 Km 7 時間 39 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ35個を獲得、テリトリーポイント320pt.を獲得」
何シテル?   06/03 08:11
自分で出来る範疇の事はなるべくコツコツとやりたいです。 少しずつ出来るようになりたいですね。 よろしくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] 煤取りしてきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 19:49:38
CX5 KF2P FF 2WD の 車高調整 考察  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 23:23:26
KYO-EI / 協永産業 Bimecc Hub Centric Wheel Spacer 5mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 22:20:07

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2021年3月24日(中古車両到着) 4月6日(エアロパーツ塗装発注依頼) 4月8日(車 ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
2022年2月14日、嫁車NBOXより入れ替え 最初、フルオプション&カタログほぼ全部 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
倅の車です。2021年6月7日(月)納車 父は中古車ですが、倅は新車購入。 トヨタ・ラ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
平成18年式 マークX 250G Lパッケージ 走行距離118947kmで次オーナーに・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation