• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきちちの愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2012年2月11日

自作 ルームランプLED化①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
5年前位にエルグランド用に自作したLEDユニットをデミオに流用してましたが、1列切れてしまったので新規に作成開始。
2
ルームランプユニットを外し、解体。

前回より大きいLEDユニットを入れたかったので、左右のステーの強度を残せるギリギリの範囲をカット予定(赤印部)
3
2のカット予定部を実際にカットする前に、アクリルカッターでケガキ線入れ。

(ニッパーとカッターのみの手抜きカット予定だったんで、ニッパー切込み時の余計なひび割れ防止の為)
4
ユニットカット後、銀油性ペンで余り部分を塗装。

(塗っとくと綺麗に見えます)
5
前回の21発LEDユニットと比べてみました。

ユニットをカットしたことにより、4発×10列のスペースが生まれ、分厚い物でも入れられる様になりました。
6
ユニットに明けた孔より大きな40発分の基板を切り出し、銀油性ペン塗装。

(手軽で楽だし、銀色系にしないとLEDの樹脂部から基板の茶色が透けてしまい、かっこ悪いので)
7
白FLUXを直列3発×12並列の36発配置し、30mA分のCRDを付けましたが・・・・・・



それだけでは何の変哲もないんで、赤砲弾を2発追加。

この赤LEDはイルミ連動にし、夜間の間接照明&ルームランプスイッチがどこにあるか判り易い様にしてみました。
8
解体していたスイッチ部分を組み直し、ルームランプ側の36発は元々ランプが取り付く端子に配線直付け。

イルミ連動の赤2発側は、車体に付け易い様、2極カプラーをつけました。



実際の光り具合は②へ・・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト クリア塗装

難易度:

ヘッドライトをリフレッシュ

難易度:

ライセンスランプ交換

難易度:

バックランプとリアフォグのバルブ交換(LED)

難易度:

R06.06.02 LEDデイライト再取付と化粧直し(汗)

難易度:

ヘッドライトクリーニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@コッペパパ さん
あけましておめでとうございます☺️
今年も自作リップと除電記事等、楽しみにしていますよ〜

よろしくお願いいたします🙇‍♂」
何シテル?   01/01 13:06
一言で言うと……ドケチアラフィフ天邪鬼?? 右へならえな商品を買って、店で付けてもらうとか好きじゃありません。 パーツ製作も取付もほぼDIYな、NC旋盤&マ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中華製 メーター左右のエアコンベントガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 08:00:04
DPF ACCの爆下がり原理(なんとなくこうかな?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 15:16:54
VooDooRide ナノテクノロジーシーラント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:09:52

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
MAZDA3 FB XD ポリメタ バーガンディ デザインだけで一目惚れして試乗 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
息子の車です 2024/6/2納車 4年半20000kmの中古車 現状パーツ類 ※※ ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
デミオを廃車にし(来年免許を取れる長男にあげる為、車検一時抹消)、新たにアクセラを201 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
嫁が14後期シルビアk’sを事故により失い、シルビアばりのイカツイ目の車を探してたら、ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation