• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺちゃ1号のブログ一覧

2025年09月15日 イイね!

ラジコンとゴルフ

ラジコンとゴルフ
三連休はデカラジ





からのゴルフ🏌️‍♂️





MシャーシのA110は一周もまともに走らず





原因はスリックタイヤがグリップし過ぎるのと重量バランスの悪さか
いや、原因はタイヤじゃなくて勉強不足か





ゴルフは5番ウッドとドライバーの不調でオーバー110…
いや、原因ドライバーじゃなくて練習不足か

でもいーの、趣味は下手でも楽しいもの
そろそろバイクでサーキット走りたーい

ちなみにGRⅣは落選しました(残念)


Posted at 2025/09/15 19:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2025年09月07日 イイね!

チームともだちツーリング

チームともだちツーリング
大人になるとともだち作るの難しくなるよねー
社会的な立場とかしがらみとか色々あるしー
だから大人になってから出来たともだちって大事だよねー
と西のボッチ大将が言ったとか言わないとか
チームともだちツーリング!





集合場所は岐阜県高山市
遠っ!
もちろんバイクで行くわけがなくトランポにバイク積んでく軟弱ライダー約2名
安曇野あたりでよーやくバイクのお出まし





しかもRSV4じゃないw





暑いしツーリングだるい
ってごねてたらトチプー氏が俺のおニューバイク出してやるから行くぞ!
とゆー流れでストリートファイターV4SPで参加することになった次第でありんす
初めて見たけどバイクカッコイカチーな!

でも走り出したらメッチャ乗りにくい…
慣れない逆シフトに加えていくら丁寧にスロットル操作してもギクシャクする
前に車がいるともはや苦行のような走りを強いられる
こりゃとんでもないバイクを借りちまったぞ
なんてぼやきながら待ち合わせ場所の高山に到着





ここで西の大将SiSo氏、はぐれ侍君、954rrさんと合流。
はるばる京都、大阪、福井から参加でバイクの輪は地球を救う





高山ラーメン食らってこの日の目的地、長野県白馬村に向かってチームともだち出発進行!
ちなみにストリートファイターですが、レースモードになってんじゃん
ストリートモードにしたら全然乗りやすいし
おい、オーナーなぜ気が付かない!





白馬三山が夕方の空に映える頃、白馬村の会場に到着
BMWモトラッドデイズ2025なる全国各地からBMW製バイクに乗ったライダー達が集まる一大イベントなのであります
よく見りゃSiSo氏とはぐれ君とトチプーのバイクはBMWなのでありました。
皆でBBQで乾杯!





全く楽しいひとときでありました。
それから白馬村のコテージに移動して飲み直しまして、
それぞれが最近やらかした話を披露してひとしきり盛り上がったら温泉サウナで整ってご就寝





翌朝、7時に目覚ましセットしたのに全員そろって6時半に起床
オジ達早起きなのよね…
つーかK1600でかいな





バイク乗りは馴れ合わない
ここでサクッと解散して東組は南へ、西組は北へ
さらば友よ、また会う日まで





人生二度目の松本城の天守閣に登ってマサムラのシュークリーム買って帰りました。

これにてチームともだちツーリング完!



Posted at 2025/09/08 19:14:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | オートバイ | 趣味
2025年08月30日 イイね!

朝活からの写活

朝活からの写活
早起きして朝駆け。
まずはヒルクライム@ターンパイク





御所の入駐車場に誰もいなかったのでクルマを真ん中に置いて撮影📷

大観山は霞がかってて遠望は効きませんでしたが、代わりに芦ノ湖を覆う雲海がいい感じでした。





それから伊豆スカを天城高原まで往復朝練。
往路は自分のペースで、復路は少しだけ元気よく。

ちょうど羽付きの青いA110がUターンしてるところに出くわしました。
こりゃ珍しい!
ランデブーしよーと追いかけたはいいけど、コーナー3つくらいで視界から消え去っちまいました…
どえりゃー速えーぞ!

亀石峠の駐車場で追い付いたので
きっとA110Rに違いないと自分を納得させよーとしたのにA110Sでした。
50馬力差だけどノーマルとSでそんなに違うのかー
そしたらカップ2コネクトなる超ハイグリップタイヤ履いてました。
しかも話しかけたら相当走り込んでるガチな方でした笑
とても相手にならんです汗

アルピーヌ談義に花を咲かせてたら別のクルマのオーナーさんが声をかけてくれました。





なんと8Cコンペティツィオーネ!







4Cの兄貴分に当たるアルファロメオのスーパーカーです。
世界限定500台、日本の割当て70台。
LFAクラスのレア車です。





亀石から熱海峠まで後ろをくっついて走りましたが、マセラティ製4.7リッターV8NAエンジンが快音を響かせてました。
いーねー!





スカイラウンジに戻ってチリドッグ食らって昼前に帰宅しました。
いやー楽しかったな
そんな感じで充実した朝活ができて満足なサタデーモーニングベイベー


だがまだ1日は始まったばかり
午後は猛暑の中を原宿へ







みん友さんが教えてくれたRICOHのGRスペースギャラリー初訪問。





来月新発売のコンデジGR Ⅳの予約抽選に申し込んできました
まー当たらないだろうけどねー







@GT7

もし当たったらこんな写真撮れるかなー
そんな具合に午後活もできて満足なサタデーアフタヌーンベイベー


Posted at 2025/08/30 19:39:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルピーヌ | クルマ
2025年08月22日 イイね!

首都高ミーティング

首都高ミーティング
夜の首都高へ。
財閥殿が最近コンビニで買った新しいガムを見せてもらいました。





暗い中黒っぽいクルマで良く見えませんが、
BMW M135 x-driveです!





メルセデスもだけど、BMWも車名の数字と排気量は連動しておらず、
この135も2リッター4発ターボだそーな。
前から見るとずんぐりしてて速そうに見えませんが
リアに回れば4本出しマフラーが他の1シリーズとはモノが違うぜアピールをしてきます。





MモデルとMスポーツモデルにだけぶっといステアリングを頑なに装着し続けてるのを除けば今やBMWも液晶画面だらけの最新のインフォメーションシステムてんこ盛り。
おっさん4人で乗り込んでC1を一周させてもらいました。
感想、こいつはスポーティーな高級車だな!
サス設定は硬めだけどフル乗車したせいか轍で跳ねるようなこともなく落ち着いた乗り心地。
目をつぶって乗ったら3シリーズや5シリーズと言われても信じちゃうかも。
いやはや1シリーズもここまで来ましたかー
ってゆーか700万円もするんだからスポーティーなー高級車そのものか笑





しかし並べてみると135デカいな!
思い起こせば財閥殿と出会った当時は毎晩元気に首都高走ってたっけ
お互い昔は若かったですな笑

それからスープラとスパイダーRSでランデブー
財閥殿曰く、「スープラ飛ばしたら楽しそー」
いやいやあなた十分飛ばしてんがな!

Posted at 2025/08/22 19:23:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | クルマ
2025年08月19日 イイね!

アルピーヌA110のボディ製作

アルピーヌA110のボディ製作
アルピーヌA110のラジコンボディをAmazonでポチりました。

この物価高のご時世にたったの2300円!
ありがとうタミヤ。





早速製作に取り掛かりました。





まずはボディをカットしてマスキングシートをボディに貼り付けます。





そして内側からスプレー塗装します。
旧車のアルピーヌといったら青だよねー





ポリカーボネート専用塗料で一度目塗装。
暑いのですぐに乾きます。





二度目塗装
透けないくらいになりました。





黒で裏打ち。
これで色が映えるよーになります。





乾いたらボディのフィルムを剥がしていきます。
ラジコンボディの製作過程で間違いなくこの瞬間が一番楽しい。





メタリックブルーめっちゃ綺麗





ここから先のパーツ塗装と取付、そしてデカール貼りの作業が不器用なオイラには辛かった…


頑張って細かい作業をやり続けること数時間…









完成!!







中々どーして上手く作れたぞ





これ走らせられへんやつやん…
職場に飾っとくかな

Posted at 2025/08/20 19:13:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味

プロフィール

「長女がアイルランド🇮🇪留学に旅立ちました〜(寂)
頑張れ娘!」
何シテル?   08/31 17:53
妻一人子二人(あと猫一匹)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もてぎ恐怖体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:24:41
年末徒然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:41:55
塔ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 15:03:34

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
吾輩はアルピーヌA110ピュア。ニックネームはまだない。 初めてのミッドシップ。2021 ...
アプリリア RSV4RF アプリリア RSV4RF
栄光のスーパーポール
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
白の1号。 ウェルキャブ仕様トランポ
ホンダ NSR mini Lucky7号 (ホンダ NSR mini)
チームのマシン。ホンダ最後の2ストレーサー。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation