• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月11日

帰省したついでにニッポンのスポーツカーに乗ってきた


GWは嫁の実家に行ったり山登りだったりで千葉の自分の実家には行けなかったので週末行ってきました。

東関道はえらい空いてて1時間で着いちゃいました。





このM3クーペの方、前のセルシオさんが道を譲ってくれないのに苛ついたようでして、走行車線から追い越したと思ったら一瞬のうちに見えなくなっちまいました。


帰省しても安穏と過ごすわけにはいかないので乗ってきましたよ、ニッポンのスポーツカー。


1台目はRX-8。








これ、弟の車でマイチェン前の旧型です。
大袈裟な羽とマツダスピードのホイール履いてます。
あまりでかい羽はアレなんですけど弟がどうしても付けたいってんでなるべく後付感が少ないオートエグゼ製のを勧めて付けさせました。


2台目はインプSTI。











もともとハッチバックやワゴンが好きなので新しいインプは前モデルより好きな形です。
マフラー4本出しだし。
試乗車はA-lineて2ペダルモデルでした。
2.5リッターで300馬力ありますのでパワーは相当。。。と思いきや意外に初動はジェントルでした。
でも踏めばもちろん速かったです。
乗り心地も1号より全然よし。


ニッポンのスポーツカー、走りはどれも素晴らしいんですが素グレードが業務車両になっちゃったりしてるのでスペシャル感に欠けるのが難点だと思います。
オーナーとしては走りはもちろん、(常に走り全開ってわけにもいきませんからその代わり)所有欲を満たしたいという思いで購入を決意する部分も大きいですからね。
でもそれはメーカー自体のイメージの問題だったりするので致し方ないのかな~



ブログ一覧 | Cars | クルマ
Posted at 2009/05/11 09:00:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

掘り出し市
マンシングペンギンさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年5月11日 12:50
日本のスポーツカー、性能や価格は外車に比べると
魅力的なものも多いですが、
確かにスペシャル感が薄いですよね。

そんな訳でTTを購入してたんですけどね~
コメントへの返答
2009年5月12日 0:38
そーなんすよね~
同じようなスペックの車が2/3から半額程度で手に入りますからね。

それでも外車を選ぶ大きな要素はスリーポインテッドスターやら4リングスなんかに対する投資でしょうかね。
2009年5月11日 18:13
日本のスポーツカー、魅力的な車多いですね。
といってもやはり内装、質感などを比べてしまうと、イメージ的に外車に魅力を感じます。
価格割りの速さ、では日本車はかなりお得ですが。
コメントへの返答
2009年5月12日 0:31
用途を絞って休日趣味車と考えれば国産のスパルタンなスポーツもいいんですけどね。

というわけで自分で買わない代わりに弟に勧めてます。
2009年5月11日 18:34
STI、私、結構好みです。

ただ、やはりモデルチェンジの早さやリセール
の問題など、どうしても欧州車に気持ちが行く
傾向です。

しかも、そんな言うほど安くないし・・・。
コメントへの返答
2009年5月12日 0:36
ランエボインプの毎年チェンジは確かにいただけないです。

国産スポーツではGT-RとIS-Fは別格としてマツダスピードアクセラやロードスター、シビックタイプR辺りは好きな車です。

でもアウディ逝っちゃうと戻れないかな~。
2009年5月11日 21:07
こんばんは。
日本のスポーツカー・・・値段とスペックのバランスを考えるとかなりいいんですけどね。。。乗り味も決して悪くないし。
でも輸入車に比べるとどうしてもイメージが・・・それにツメが甘い・・・
その点でどうしても候補から外れてしまうんですよね。
コメントへの返答
2009年5月12日 0:42
イメージってのは確かに大きいと思います。

たとえばインプSTIで飛ばしてたら「走り屋」って言われそうですけどM3で飛ばしても「走り屋」とは言われなそうなところが。。。

アレ違う?
2009年5月11日 22:03
ども!
コチラにいらしてたんですね。
スバルのD…見覚えがあります、この通りも最近Dが増えましたね。

日本のスポーツカー…、大和魂よ、ガンバッテ欲しいですなぁ~♪
コメントへの返答
2009年5月12日 0:40
コチラ実家ですから~。

千葉スバルでは千葉の本店と成田店はけっこう良い試乗車が置いてあることが多いとか。。。ホントか?

国産スポーツ、最近どんどん縮小傾向ですが是非盛り返して欲しいですね!
2009年5月14日 1:15
遅コメ失礼です。

STIのMT、実は今週、試乗予定です。
というのも、社用車で検討中・・・。カローラ、もう、飽きました(爆)
と言いつつ、多分替えませんけど(^_^;)

乗り心地、TTSよりいいんですか!それはビックリデスネ。A-LINEだから?
コメントへの返答
2009年5月17日 17:26
社用車でSTIってどんだけ急ぎの仕事多いんですか?って感じ。

STIの乗り心地びっくりするくらいよかったような・・・ってもう乗られましたか~?

プロフィール

「レコードプレーヤーいい!」
何シテル?   07/17 21:04
妻一人子二人(あと猫一匹)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎ恐怖体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:24:41
年末徒然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:41:55
塔ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 15:03:34

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
吾輩はアルピーヌA110ピュア。ニックネームはまだない。 初めてのミッドシップ。2021 ...
アプリリア RSV4RF アプリリア RSV4RF
栄光のスーパーポール
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
白の1号。 ウェルキャブ仕様トランポ
ホンダ NSR mini Lucky7号 (ホンダ NSR mini)
チームのマシン。ホンダ最後の2ストレーサー。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation