• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月08日

そのオフ体育会系につき


先日の埼玉オフで知り合いになったmeriaさんのお誘いで登録したTASMの信州オフに初参加して参りました♪

たぶん日頃の行いが良すぎる僕のおかげで超快晴。
一日の経緯やコースは面倒なので割愛するとして
一言でまとめればまぁアレですな、
え~と、SとかSとかRSとか、それからSとかRSがいっぱいの走り中心のオフだったってことかな。


まずはそんなスペシャルアウディ達の中で色んな意味で一番目立ってたmeriaさんのミカン号。





オレンジボディに黒いルーフが似合い過ぎてました。
ちなみに埼玉オフにはもう一台の愛機S5で登場されましたがこっちのがmeriaさんらしい気がしました。
何が?
ヤンチャなところがね♪


そしてこの日、1号の兄弟みっけちゃいました。





Kerberosさん号です。





後ろからだとカブト虫みたい。





違いはこの通りホイールだけ。








こんな具合に集合場所の中央道原PAには5台のSとRSが集まりました。
あ、そうだquattro7さん、ご納車おめっとうございます。
白いS4、かなりいけてましたぜ。








後ろから前からじっくり拝ませてもらいました。
B8S4、B6とかB7が持ってた無骨さが消えてやたらエレガントな雰囲気でしたが、踏めばえらく速いってのがまたカッコよす。








結局この日、最大でTTSが2台、RS4が4台、S4が1台、TTQが1台、S3が1台、TTRが1台と、RX-8が1台の計11台が集まりました。
これだけSモデルが集まるとさすがに壮観でした。
何だか雑誌の一気乗り特集みたいでした。

んで、どうやらこの日は体育会系走りオフだったようでして、ワインディングでは皆さん飛ばす飛ばす。
助手席の人とか全くお構いなしですか~?
後ろの人待つ優しい気持ちとかもう全くなしですか~?
TTSのタイヤ鳴りっぱなしだったんですけど。。。
誰とは言いませんがなんか横滑りしてるRS4の方とかいらしたんですけど。。。








そりゃまぁこんな風に耳が銀色のばかり並んで走ったらかっ飛ばさずにはいられないのが人情ならぬ車情ですわな。
そしてこの日、何台の観光車に道を譲らせたことやら。。。
だって良い景色だな~って高原の道を家族でのんびり走ってたらいつの間にかバックミラーいっぱいにRS4とかRS4とかRS4とか10台位連なってた日には誰でも退きますよ。。。






そんなわけで走りを十分すぎる位十二分に満喫した一日でした。
ちなみに帰りの高速道の25㎞×2の渋滞で死ぬほど消耗しまして帰宅後は飯も食えずに爆睡でした。。。
そして帰宅予定時刻を大幅に過ぎて戻ったために嫁にぶっ飛ばされたことはご愛敬。


息絶える前の最期の言葉は
「じ、ジャムはこうて帰ったよ。。。」



ブログ一覧 | TTS | クルマ
Posted at 2009/06/08 21:39:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3度目の正直、4年目の真実に向けて ...
ケイタ7さん

クリア47!^^
レガッテムさん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

御中元にいただいた明太子
ヒデノリさん

スバル レガシィ アウトバック【型 ...
AXIS PARTSさん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2009年6月8日 21:45
これまたカラフル&スペシャリティーな車達ですね~

で、体育会系のツーリング楽しそう=3 いつかは参戦したいでつ!
でもかなりハードそうですね。

食べ物なんかUPしないのがぺちゃさんらしい。。。(笑
コメントへの返答
2009年6月8日 21:50
一日中走り続けることがこないに辛いことだとは知りませんでした。。。
僕のようなヘナチョコには朝練くらいが丁度良いかも。
でもたぶん歳は一番若かったんぢゃ?
もうハンドルネーム「若年寄」にしようかな。。。


食べ物?
あ~もう正直食べ物とかどーでもいいです。
吉牛でいいです。
2009年6月8日 21:55
お疲れ様でした!
TTS兄弟の撮影できて
おめでとうございます~♪
びみょーに遅刻で申し訳なかった
です<(__)>

あれ?
景色は楽しめなかったんでしょうか?

でも観光地と食事は楽しめるツアーなので、
次回からもよろしくです^^
コメントへの返答
2009年6月8日 22:10
sharaさんこんばんわ。
お疲れ様でした。
景色ですか?
楽しみましたよ~車の景色をね♪
にしても皆さんすごいですね~
会話の片鱗に普通じゃない(距離走る)話がいっぱいで。

こちらこそ今後ともヨロシクです。
2009年6月8日 22:17
ウーム、スゴイ連合艦隊ですね~。
これは、後ろに付かれたら、M3でも避けますよ(笑)
でも、新緑の中、同じAUDI仲間と連なって走れるなんて、羨ましいデスヨ。

しかし、このブログだけでは、いったいどこに行ったのかさっぱりわからないんですが(爆)
コメントへの返答
2009年6月9日 0:14
行った先ですか?
え~と、日本の真ん中の上寄り位です。

ほとんどアウディばっかり10台まとめて抜いてくわけですから抜かれる方も呆気にとられますよね~

次回は是非ご一緒に!
でもご家族同行は厳禁です。
2009年6月8日 22:23
これ全部はや~いクルマさん達なんですね^^

こわいよぉ~、お耳が銀色だよ~う(T_T)



コメントへの返答
2009年6月9日 0:16
踏めばはや~い車を踏んでるわけですから手に負えないわけで。

こわいよぉ~
マフリャ~もやたらといっぱい出てるよ~う(T_T)
2009年6月8日 23:11
うぉ~、こんな集団に煽られたら怖いですね~(^^;)
軽井沢に行かなくてよかった...銀耳じゃないし(爆)
コメントへの返答
2009年6月9日 0:28
確かに素で見るとかなり恐ろしい集団ですね。。。

鬼押出しでquattro7さんとpanicさん来てるかな~って噂してたんですよ~。

2009年6月8日 23:24
昨日はお疲れさまでした(笑)
非常にマトを得た表現力に感銘、大爆笑です。
今後も宜しく~♪
コメントへの返答
2009年6月9日 0:18
お疲れやんした~
96さんのRS4、実は個人的に一番のヒットでした。
RSに4本てのも全然アリなんですね!

記事内容は単に大着しただけでして。。。
こちらこそヨロシクですm(_ _)m
2009年6月8日 23:36
昨日はジャムの買出しお疲れ様でした。
お使いは完遂されたご様子、何よりです。(笑

一般観光車にとって一気に抜き去ってくれるから、楽だったのでは?(我田引水的~。)
また、来てね。上下関係のない体育会ですから。
コメントへの返答
2009年6月9日 0:21
こたつさんこそ早朝からご苦労さまでした。
真似したら間違いなく途中で沈没します。

それにしてもひたすらノロノロ走り続けて退いてくれないおじいちゃん車には参りましたね~。
「わしゃ暴走族に道は譲らん!」
と思われたんですかね~。

2009年6月8日 23:43
お疲れさまでした~

>横滑りしてるRS4の方とかいらしたんですけど。。。
よびましたかぁ~(苦笑)
あの日は3回位横に進んでました(爆)

みかんはおののく赤りんごでした
コメントへの返答
2009年6月9日 0:33
おっつでしたm(_ _)m

横手山までの登り道、けっこう路面がバンピーな箇所が多かったですからね~。
きっと誰でも横滑りですよん。
そして
横に奥様乗せてのあの漢走り、感動しました(奥様の器量と度胸に)。




2009年6月9日 0:20
見てみたい車はたくさんあるのですが、ついていける自信が全くありません…汗
コメントへの返答
2009年6月9日 0:32
たっきーさんなら余裕ですよ。
新聞とか読みながら鼻歌まじりで着いていけます。

。。。そして気付いたらあの世みたいな。

いえ、嘘です。
いつもはもっとゆったりしてるそうです。と誰かの声がした。
2009年6月9日 0:40
あはは、面白い。
TASM体育会系の皆さんは本当にタフで
ハードですね。

さすがのぺちゃさんも音を上げてるのが
おもしろい。
おいらも参加したいなぁ・・・。
コメントへの返答
2009年6月9日 8:17
TASMはタフガイ揃いでした。。。

せっかく車好きの集いなんだし走ってなんぼと思って参加したんですがお腹いっぱいです。

次は是非。
2009年6月9日 1:11
なかなか素敵な集いですね~

「いつの間にかバックミラーいっぱいにRS4とかRS4とかRS4とか10台位連なってたら」

道譲ります^^;
コメントへの返答
2009年6月9日 8:18
素敵というか無敵というか。。。

PALHEIさんは道譲っちゃダメですよ。
一緒になって先頭を走るんですよ!
2009年6月9日 1:38
お疲れ様でした~♪

睡眠不足でしんどくなって。。。
途中から96号の助手席で参加した へなちょこです(笑)
ぺちゃさんのホイール羨ましいなぁ って涎垂らして見てました~
 
MyTTは銀色の耳ではありませんが。。。
今後とも宜しくお願いします☆


コメントへの返答
2009年6月9日 8:22
お疲れ様でした。
最初96さんの相方かと勘違いしてました。
でも敬語で会話してるし変なご夫婦なのかと。。。失礼しましたm(_ _)m

96さん共々遠くからの参戦感服いたします
って2PACさんは横で寝てただけだったりして。

愛車TTでしたか!
次は是非見せて下さい。
2009年6月9日 9:54
おぉ~KAZU35さんがおっしゃられているように、なんて豪華な布陣の艦隊でしょうか!

わたしも、こんな艦隊に後ろに付かれたら、譲りますね(爆)

やはり、TASM・・・家族連れでは危険すぎますね(笑)
コメントへの返答
2009年6月10日 0:18
kazugonさんは譲らないでしょ~
もしくはいったん譲った後に追っかけてって抜き返すか。

家族連れはどー考えてもムリですね。
2009年6月9日 10:26
お疲れ様でした。

横手山からの下り、先頭ご苦労様でした。
前が開いたとたん2台でぶっ飛んできましたね。

目的地駐車場での迷走、あれもTASMです(笑
おかげで他車を正面から撮影できました。

またの参加をお待ちしてます。
今度は、頼まれたもの意外もおみや買って点数稼ぎいかが。。。

コメントへの返答
2009年6月10日 0:21
万座での爆走迷走失礼つかまつりました。

でもquattro7さんも何気に飛ばしてましたね~
お隣に奥様乗ってらっしゃるのに。。。

そして色々と気を使って下さいまして感謝です。

2009年6月9日 15:55
すごいオフでしたね。
たしかにこんな車たちに峠であったらすぐにお譲りますよ…

白糸の滝の駐車場、ガラガラですね~
コメントへの返答
2009年6月10日 0:24
確かにSとRSの多さには驚きました。
後はRS6とR8がいれば完璧だったんですけどね~

ってそれはさすがに難しいかな。
白糸の滝は到着が5時近かったので駐車場に戻ってきたら既にこんなでした。
2009年6月9日 19:21
ぺちゃさーーん、昨日は乙した~♪
本当酷い人たちだね~野獣の中にようこそ!

ええ~っ、みかんが似合う、
でっ、白いのは似合わないってこと・・・
今度白に乗るときはジェントルな乗り方で、今度お見せしますね!

確かにあんな車群が追撃すると他の車両は道空けるよね~
あっ、私は意地でもどけませぬが(爆

ジャムで奥様のご機嫌は良かったかな?
これに懲りずまた行きましょうね!
コメントへの返答
2009年6月10日 0:27
乙でした~

ご一緒してmeriaさんが「隊長」と呼ばれる理由がよくわかりました!

白いのは猫かぶってるように見えますね。
そうか、あれは奥様の前や愛人の前の姿なんですね!


プロフィール

「レコードプレーヤーいい!」
何シテル?   07/17 21:04
妻一人子二人(あと猫一匹)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎ恐怖体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:24:41
年末徒然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:41:55
塔ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 15:03:34

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
吾輩はアルピーヌA110ピュア。ニックネームはまだない。 初めてのミッドシップ。2021 ...
アプリリア RSV4RF アプリリア RSV4RF
栄光のスーパーポール
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
白の1号。 ウェルキャブ仕様トランポ
ホンダ NSR mini Lucky7号 (ホンダ NSR mini)
チームのマシン。ホンダ最後の2ストレーサー。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation