• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月28日

CSOC


土曜は朝起きってゆうか夜起きってゆうか完徹して日の出を見に房総行ってきました。
日の出を見たかったのに日の出にゃ間に合いませんでした(T_T)
仕方ないので海見てきました。





で、帰り道の眠いこと眠いこと。
首都高で意識飛びかけたときは冷や汗かきました。
そんなわけで帰宅後はほぼ終日寝暮らしてるうちに過ぎました。
もう若くないんだから完徹とか慣れないことは止めといた方がいいですね。



日曜はC.S.O.Cの結成後初オフとなる集いに参加してきました♪





こんなにたくさんのS3とTTSが集まってるのは当たり前ですけど初めて見ました。
きっと皆さん揃いも揃ってSなんだと思います。





個人的には
meriaさん号の黒い(エロい)ホイールと、





fine holidayさんのエロい(黒い)ホイールが
それぞれかなりいけてました。


この日、kappeさん号と鯛焼さんのM5のハンドルを握らせていただく機会を得ました。





kappeさん号、吸気音がやばい!
ショショショショショって!
諸書処暑書緒庶処って!
低速時の違いを確認したかったのに一寸踏んだら低速時の違いを確認する段階をすぐ超えちゃいましたよ。。。





鯛焼さんのM5、排気音がやばい!
ババババババって!
馬場婆歯罵羽刃葉って!
鯛焼きさん、お子さんに「鯛焼って何?」って質問されて答えに窮してましたね(^^)


というわけで本日は
貴重な体験を有り難うございましたm(_ _)m


ブログ一覧 | Audi | クルマ
Posted at 2009/06/28 23:28:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年6月28日 23:56
今日はお疲れ様でした。
どうですかぺちゃさんもエアクリ。。。

諸書処暑書緒庶処、ってかなりイケてません?(爆)

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年6月30日 20:22
あの音はかな~りイケてました。
ターボ車ならではの吸気音ですね。

でも
吸気をいじったら排気も何とかしたくなるのが人情かと。。。
2009年6月29日 0:23
こんばんは。
今日はありがとうございました。
何気にちゃんとお話できたの初なんですよね。
お互いいろいろ進化していきたいですね。
まずは300馬力超えですかね?
コメントへの返答
2009年6月30日 20:24
こちらこそお話しできてよかったです。
いつも写真のセンス抜群だな~と思いながらブログ拝見しておりましたから。

300馬力超えですか~
どこで解き放ちましょか?そのパワーお!?
2009年6月29日 0:32
Sがここまで集まると楽しそうですね~!!

ちなみに、今日は2号で参加だったんですか??

> 鯛焼きさん、お子さんに「鯛焼って何?」って質問されて答えに窮してましたね(^^)

どっかの誰かさんは息子さんに”ぺちゃ”って変な名前!!って言われていましたね(笑)
コメントへの返答
2009年6月30日 20:26
子連れのオフってのはある意味父親としての威厳を一部放棄する覚悟が必要かと。

らっつさんのHNの由来は何だろう?
2009年6月29日 0:40
Sな方・・・いや車大集合で壮観ですね~

でも相変わらずぺちゃさん夜更かしですよね、凄い行動力っ!
コメントへの返答
2009年6月30日 20:27
それが最近は全然夜更かしじゃないんですよ~

夜更かしもできないおじいちゃん体質になりつつあるし。。。

ヤレヤレ。
2009年6月29日 1:26
なーるほど房総に暴走しに行ったのねん♪

今日は2号で参戦でしたね。
あっエロ親父じゃなかった、エロホイールの構図かっちょ良い。。
あざーっす!!

次はTASMで宮ヶ瀬よー
掲示板確認しといてちょ。。
コメントへの返答
2009年6月30日 20:28
家族同伴でしたから暴走はしてませ~ん。

掲示板確認しま~す。
それにしてもやっぱり2台は必要ないよな~と思う今日この頃です
2009年6月29日 8:33
M5にお乗りの方がいたんですよね。。。
ブログも訪問させて頂いて、確かクライスジークという、とんでもないマフラーを付けていらっしゃったと思いますが。。。

どうでしたか、音。確か、切り替えできるんですよね?
コメントへの返答
2009年6月30日 8:49
そーなんすよ~切り替えしたらすごい静かな音になってました。

爆音モードは完全サーキット仕様でしたね。

いつか僕も真似したい音です。
2009年6月29日 8:40
昨日はおつかれさまでした。

やっとお会いできましたね。
うちは家族参加だったので、あれですが、楽しい時間が過ごせました。

M5の排気音はやばかった。
ランチ会場の大崎までの道のりでもすごい音でしたよ。

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年6月30日 8:47
M5の音はちょっと、というかかなり感動しました。

プチオフお誘いしますのでそんときはヨロシクお付き合い下さいませ。
2009年6月29日 9:47
先日はお疲れ様でした。

ちなみに、私も黒い(エロい?)ホイールが気になりました。

私の地元もご存知ということで、
これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年6月30日 8:46
お疲れ様でした~

地元であの色はさぞ目立つことでしょうね。
ご近所奥様方の噂の種です。

こちらこそよろしくです。
2009年6月29日 10:11
「S」な集まりに「M」が一台・・・

Mな方はさぞかし恍惚の表情をうかべ・・・(以下自粛爆




これだけのScarが並ぶと壮観ですね~。いつかは僕も参加できるよう500円玉貯金に励みます(笑
コメントへの返答
2009年6月30日 8:44
そこ言いますか!
実は僕もちょっと書きかけて。。。自制しました。


500円玉貯金僕も始めよっと。
2009年6月29日 14:57
昨日はお疲れさまでした。

お初でしたが ありがとうございました。

実は、私がホイールを黒にしたのは

ぺちゃさんの影響もありますよ。

今後ともよろしくお願い致します
コメントへの返答
2009年6月30日 8:38
素敵なホイールでございました。
全然塗ってあるように見えませんでしたよ~

ガンメタ通り越して完全ブラックでしたね。
でも1号でアレやったらほんと真っ黒だわ。。。
2009年6月29日 17:13
どうすれば排気音バババババ…って出来るんだろぅ?
コメントへの返答
2009年6月30日 8:42
クライスジークってメーカーのマフラーみたいですがとにかくいい音でした。
Fも同じような感じになるんじゃないかな~V8だし。。
2009年6月29日 22:36
昨日はお疲れ様でした。

ほぼ同一車種がこれだけ集まると、やっぱりどこか弄りたくなっちゃいますね!

おっと、弄れる車がなかった(汗)
コメントへの返答
2009年6月30日 8:36
お疲れ様でした。

M5であんなF1サウンドが出るとは知りませんでした!
レーシングカーの音ですね。
しかも音量変えられるのがいいですね~。

今後の参考にさせていただきます♪
2009年6月30日 0:10
何か生気ない感じ・・・
梅雨と共に忘れましょうね。

あと徹夜&ドライブは危険ですから!
コメントへの返答
2009年6月30日 8:34
Teruzoさんもですか?
生気無い野郎共大会開催しますか?
どん底見そうだけど・・・

今後徹夜&ドライブは止めときます。

プロフィール

「レコードプレーヤーいい!」
何シテル?   07/17 21:04
妻一人子二人(あと猫一匹)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎ恐怖体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:24:41
年末徒然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:41:55
塔ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 15:03:34

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
吾輩はアルピーヌA110ピュア。ニックネームはまだない。 初めてのミッドシップ。2021 ...
アプリリア RSV4RF アプリリア RSV4RF
栄光のスーパーポール
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
白の1号。 ウェルキャブ仕様トランポ
ホンダ NSR mini Lucky7号 (ホンダ NSR mini)
チームのマシン。ホンダ最後の2ストレーサー。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation