• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月06日

ファミリーTT始動!


チャイルドシートを1号に乗せ替え。





座面だけにしたら思いがけずシートベルトの位置がピッタリでした。
背面の厚みがない分、窮屈感もそれほどなくなったし。
こいつは嬉しい誤算かも。

え?それでも狭く見えるですって?
そりゃ2号と比べられたらね~。。。

ってことで本日からファミリーTTこと1号始動です!
取りあえずファミリーの聖地、豊洲のららぽーとで子供服のセール品なぞ購入して参りました。


帰路、東京駅前でパシャリ。





これから(も)ヨロシク頼むぜ、1号。










ブログ一覧 | TTS | クルマ
Posted at 2009/07/06 10:33:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング②
ベイサさん

本土最終日!
shinD5さん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2009年7月6日 10:45
子供だったらこのくらいで十分ですね。
そういう意味では、子供も小さい今の時期は1号で十分なのかもしれませんね。

これからの1号の進化、楽しみにしております!!
そして、3号候補とのスキャンダルも(笑)!!
コメントへの返答
2009年7月6日 12:55
むしろ前より囲まれ感がある上に頭上が空ってことで楽しいみたいです。


大荷物はムリなのが圧倒的な弱みですが。。。
しばらくスキャンダルはナシで~す。
2009年7月6日 11:50
ファミリーTT素敵です♪

これからも、周囲の目を驚かせて行きましょう!
コメントへの返答
2009年7月6日 13:00
購入前はTTをファミリーカーにするのに否定的なネット意見をもらったこともありますが、そんな逆風吹き飛ばす皆さんのライフスタイルに勇気もらってます!

驚かせて行きましょう!

2009年7月6日 12:07
こんにちは。

私も同じものを持っています。
随分前に購入しましたが、本人が小さ過ぎて・・・(笑)
そろそろOKかなぁ~ 週末試してみよっと♪
コメントへの返答
2009年7月6日 13:02
下のチビは3歳ですけど全然オッケーでしたよん。

S3、もうすぐですね~。
そそ、クライスジークのマフラー調べてみたんですけど高すぎるしそもそもTTの設定ないみたいだし、諦めるしかないか~。。。
2009年7月6日 12:08
ファミリーTT、早速活躍してますね。
後部座席はそれほど大きくないお子さんだったらいい広さかも♪

これでいろんなとこ楽しんでくださいね。
コメントへの返答
2009年7月6日 13:04
取りあえず今んとこ問題なしでっす。


たまにはミニバンでもレンタカーするのも楽しいかな~なんて思ってます。
2009年7月6日 12:26
失礼ながら、TTってちゃんとチャイルドシート付けれるんですね^^

一台になった分、濃い愛情を1号に注いでやって下さい♪
コメントへの返答
2009年7月6日 13:06
もともとはTTのみの1台体勢の予定でしたから、ちゃんと適合するチャイルドシート買っといたんですよ~♪

愛情注ぎます~
取りあえずどっからいこうかな~なんて。。。
2009年7月6日 12:38
うーん、このブラックのTTSから子供が降りてきたらカッコイイ夫婦に見えますね。
Kappeさんもそうですが、なんとなく迷われてる方へ勇気を与えてくれます。
我が家はまだですがTTSを選択したことが自信から確信へ変わります。

コメントへの返答
2009年7月6日 13:11
うーん、これ客観的にはどーみてもファミリーカーじゃないですよね~
むしろ独身貴族のかっこつけカーですわ。

よ~し、全員スーツで決めてゾロゾロ降りてくるというオモシロ家族目指しときましょか?

2009年7月6日 12:44
このギャップ感がたまりませんね!
いっそのこと、おじいちゃん、おばあちゃんもご一緒に
三世代TTSで世間の目を驚かせましょう!(笑)
コメントへの返答
2009年7月6日 13:13
おっと、またすごい無責任発言だ~(爆)
でもそれはそれで楽しそうだ~

世間的には独身やディンクスなのに「何に使うの?」的なおっきい車乗る人達がいれば4人家族なのに「何に使えるの?」的な2ドアクーペ乗る変な人達もいるってことでヨロシクです。
2009年7月6日 14:27
あのリヤシートにチャイルドシート2つ…
いけてますね!!

うちも、もう一人増えても大丈夫ってことか…
コメントへの返答
2009年7月6日 14:36
全然オッケーですよ!

荷物は嫁の足元ですが。
2009年7月6日 16:13
なるほど♪こうなりましたか!!

でも、クーペの良さは車内空間が狭いおかげで家族との距離が近くなるので、そういったメリットもありますよね♪
わたしも度胸があればクーペにしたいですが、120%ウチの現状ではムリです(爆)
コメントへの返答
2009年7月6日 16:53
こうなりました♪

家族との距離!
ご賢察です!

実は娘がぐずってしょっしゅう助手席の嫁の手握りたがるので距離が近くなるのは実は大歓迎なんですよ~
2009年7月6日 21:34
チャイルドシート、小さくていいなぁ~
うちの車だと、ららぽーとの駐車場入る時にリップ擦ります(泣)
ちなみに、ららぽーとで売ってる好きな子供服は、タケオ(笑)

コメントへの返答
2009年7月7日 21:31
昨日買ったセール品はまさにそのタケオでした!

TTBmotさんちはまだ座面だけは無理ですかね~。
2009年7月6日 23:41
RX-8でファミリーカーとして使ってる方も居るので、TTだって胸張っていいと思います。

これから子供さんの成長までに、どこまで距離を伸ばせるでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2009年7月7日 21:33
TTの後ろ、エイトの後部座席より全然狭いよ~
だってエイトなら大人だって座れるじゃん。。。

距離どこまでいけるかな~。
子供乗せての距離よりそれ以外で伸ばしそうだけどね~

プロフィール

「レコードプレーヤーいい!」
何シテル?   07/17 21:04
妻一人子二人(あと猫一匹)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎ恐怖体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:24:41
年末徒然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:41:55
塔ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 15:03:34

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
吾輩はアルピーヌA110ピュア。ニックネームはまだない。 初めてのミッドシップ。2021 ...
アプリリア RSV4RF アプリリア RSV4RF
栄光のスーパーポール
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
白の1号。 ウェルキャブ仕様トランポ
ホンダ NSR mini Lucky7号 (ホンダ NSR mini)
チームのマシン。ホンダ最後の2ストレーサー。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation