• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月29日

アバルト


学生時代の数少ない車好きの友人が車買い替えたってんで仕事早引きして会ってきました♪

その箱替えした車のメーター周りはこんな感じ。





イタリア語で「サソリ」を意味するABARTHの文字。

全体はこんなです。
なんかちょっとフィットっぽいです。
フィットタイプRみたいです。





ああ、アバルト・グランデプントね。
と思った方、ただのアバルトじゃあござんせん。


アバルト・グランデプントの、しかもエッセエッセって限定モデルです。
排気量は1368ccしかありませんが、ターボ過給で最高出力は180ps。
かなり熱いモデルです。
早速C1を運転させてもらいました。
まだ慣らし中ってことで回転数を上げて走ることはしませんでしたが、ハンドリングがクイックで峠やショートサーキット走ったらめっさ面白そ~な車でした。

でも
ETC付いてない。
ナビも付いてない。
ドアミラーたたむの手動。
アンテナ付けないとラジオ聴けない。

ぬぅ、さすがイタ車。




ブログ一覧 | Cars | クルマ
Posted at 2009/07/29 01:48:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

初めての帯広
ハチナナさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

この記事へのコメント

2009年7月29日 4:54
あれ?最近みたな~横浜だっけかな?はたまた埼玉だっけかな~?タイヤ交換とかしてないですよね~?
またオシャレな車ですな~
コメントへの返答
2009年7月29日 17:59
もしかしてソニー・クロケットさんがコメントしてくれたお店の車じゃないかな?

完全な純正モデルよ、これ。
2009年7月29日 7:26
グランデプント、好きだな~
確かにタイトな道をクルクルと走るの楽しそう!

でも、装備はやっぱ最低限なんですね。。。
コメントへの返答
2009年7月29日 18:04
シートはファブリック、CDチェンジャー(1枚)、手動リクライニングってな具合でオプションもナシだそうです。

それでも許せる人だけが買う車ですね。
2009年7月29日 7:31
エッセエッセ ですね♪

近所のイタ車屋もデモカーで買ったみたいで、弄りがいが有るみたいです。

その筋には有名なお店です http://www.a-trucco.com/
コメントへの返答
2009年7月29日 18:05
HP見ました。
早速色々弄ってるみたいで面白そー

友人はたぶん、いや、きっとほとんど弄らないままで乗り続けると思います。
2009年7月29日 8:23
最近、見かけるようになりましたね!
なかなか、売れてるのではないでしょうか?
装備と経年劣化が気になるところですが、一度はイタ車も所有してみたいです。

で、昨日、同じ場所に居ましたが・・・(笑)
しかし、最近、景気回復のせいか首都高、混んでませんか?
コメントへの返答
2009年7月29日 18:08
僕はアバルトなんて始めてみましたよ~
イタ車・・・ちょっとアニメなステッカー張ればすぐイタ車ですよ。

僕らは移動して芝浦にいました。
11時過ぎだったかな、神田橋付近の事故のせいでレインボーの上、全然動きませんでしたよ~
2009年7月29日 8:38
以前、ノーマルを見にいきました。
わたし、この手のクルマは大好きです。
そのときはキャンセルが出たエッセエッセを激しくすすめられました。
楽しいでしょうね。
コメントへの返答
2009年7月29日 18:10
でも普段TT乗ってるとアイポイントがかなり高く感じました。

剛性感も速さも内装もTTのが全然上です

が、

走る楽しさみたいなのはきっと別のところにあるようです。
2009年7月29日 10:42
いいですね。普通なら500アバルトを選んでしまいそうになるところをプントとは。。。
しかもエッセエッセですもんね。

楽しそうだなあ。。。
コメントへの返答
2009年7月29日 18:14
ハンドルが軽すぎて高速域で安定しない印象でしたが、スポーツブーストボタンを押したらちょっとだけ重たくなった気が・・・?

ドイツ車と違ってイタ車は遊び心が旺盛な雰囲気なのがいけてます。
2009年7月29日 11:20
いいですね~、こういう車奥さん用に欲しいなぁ。
でもマニュアルしかないんでしたっけ??

峠、走ってみたい…
コメントへの返答
2009年7月29日 18:17
左HのMTですから家乗り奥さん用は厳しいかも。。。でももしもこんな車を女性が乗りこなしてたらすごくかっこいいですよね。

値段も300万ちょっとですから、同じ値段の国産車買うなら絶対買いだと思いますぜ!

2009年7月29日 14:21
現在のイタ車はアルファも然りでラグジュアリーなのに・・・
このアバルトは走りに徹して潔いですね!
早速試乗されるとはうらやましいです。
コメントへの返答
2009年7月29日 18:21
この友達、MTの運転面白くてこっちしか乗らなくなったからってM5手放したんですよ~

ただ、ナビもETCも付いてないのはさすがに不便らしいです。

2009年7月29日 19:50
大量の500アバルトが運ばれていくのは見ましたが・・・

早速某所に登場ですか!
コメントへの返答
2009年7月31日 0:14
天井格子柄のあいつですね!

見た目グランデプントのが速そうなのにアバルト同士だと500のが加速いいらしいです。

そしてこのメーター色、アテンザを思い出しました。
2009年7月29日 22:44
イタ車いいですね!!
一昔前のホットハッチをまさに体現した車でしょうか?
一度乗ってみたい車です。
ワインディングでの走りを想像するとワクワクしてしまいます。

昔の友、アルファスッドを思い出しました。
コメントへの返答
2009年7月31日 0:08
性能や品質や信頼性はアレなんですが人をわくわくさせる要素をもってるのがイタ車ですよね!
二輪の時にそう感じました。

それにしてもヒラヒラさんの車歴は筋金入りです
2009年7月29日 23:20
おっ、粋な車に乗られましたね~。
やはり、イタ車はこうでないと!

サソリマークは密かな憧れです。
コメントへの返答
2009年7月31日 0:11
これでもかってくらいにサソリマーク付いてました。。。
ほかにも馬やら牛やら蛇やら、イタリア人て動物好きだな〜

プロフィール

「レコードプレーヤーいい!」
何シテル?   07/17 21:04
妻一人子二人(あと猫一匹)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎ恐怖体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:24:41
年末徒然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:41:55
塔ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 15:03:34

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
吾輩はアルピーヌA110ピュア。ニックネームはまだない。 初めてのミッドシップ。2021 ...
アプリリア RSV4RF アプリリア RSV4RF
栄光のスーパーポール
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
白の1号。 ウェルキャブ仕様トランポ
ホンダ NSR mini Lucky7号 (ホンダ NSR mini)
チームのマシン。ホンダ最後の2ストレーサー。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation