• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月23日

ETCC(動画編)


既にたくさんのお友達がアップされてますが、21日は富士スピードウェイに行って参りました。
当日の経緯は画像編にアップするとして、こちらは動画です。

まずはパレードランでの皆さんの激走!
たぶんkappeさん→ヒラヒラさん→McQueenさん→らっつさん→KAZU35さん→はちろうさんの順かな。





それにしても皆さんちょっと飛ばしすぎじゃないですか~(^^)


kazu@a-rokuさんもぺったんこなA6で駆け抜けます。





音がいいっすね~


僕も頑張りましたよ~
2台後からkazugonさんが追走!(Teruzoさん動画撮影有り難うございました。)





1コーナーの突っ込みが怖くて240キロまでは出せませんでした(それでも一度コースアウトしましたけど(^^;))。


んで、最後にスーパーカーバトルの1コーナー。





文字通りの団子状態です。
R8頑張れ~
いつか自分もあの中に・・・って無理か。

そんなわけで今回は前回と違って自分参加型でしたので一層楽しめました。
色々とアドバイスしていただいたkazugonさんとお世話になったアデナウさんにこの場を借りてお礼申し上げます。







ブログ一覧 | TTS | クルマ
Posted at 2009/09/23 19:00:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

箱根ドライブ
青色大好きさん

この記事へのコメント

2009年9月23日 19:20
お疲れ様でした。

楽しそうですね~
サーキットは性格的に私には・・・危険で。
他車と競うと見境付かなくなって死にそうになるのでw
一生封印ですw
2回程・・・謎

でも行きたいな~
でも生きたいなw
富士じゃ逝っちゃうなw
コメントへの返答
2009年9月23日 21:12
TTSでも「曲がらない」「止まらない」速度を体験できました。

富士はエスケープゾーンが十分あるので安全度は高いみたいですよ。
これがコンクリートウォールで囲まれた地方のミニサーキットだったら今頃1号も無事なはずがありませんです。はい
2009年9月23日 19:21
ETCCお疲れ様でした!
で、動画ありがとうございますm(_ _)m
意外といい音していて感動しました。早速DLさせてもらいました♪(^^

今回は3人乗りとインフィールドはかなり渋滞していて前回より不完全燃焼。。。
パレードだから当たり前ですね。

タイムアタックの結果編もあるんですよね?☆
コメントへの返答
2009年9月23日 21:15
お疲れ様でした!

メインストレートを次々に6と8が通り過ぎゆく様はなかなか壮観でした!

タイムアタック結果は画像編で。
それにしても2輪は速かったですね~
あれって300近く出てますよね。
kazuさん昔はあ~して走ってたんですよね。
すごいな~

2009年9月23日 19:24
うぉ!凄い!
そして知ってる方のサーキット走行の動画が見れるなんて嬉しいですね。
皆さん、速い速い。
皆さん、とても楽しそう!

あっ、そういえば優勝おめでとうございます!
コメントへの返答
2009年9月23日 21:18
有り難うございます~
でも本来走るべきクラスではなかったので何だかこそばゆい感じでした。
本当ならkazugonさんが優勝のはずでしたから。

皆さん楽しんでましたよ。
これでストレス感じた方は次回ヘルメット組に昇格です。
週末の体験走行なら確か2000円ですからきっくすさんも一度いか~すか?
2009年9月23日 19:40
改めまして、お疲れ様でした。
それに貴重な動画を。。。

楽しかったですよね~。
密山さんにもほめられたし。。。

これは毎回参加決定ですね♪
コメントへの返答
2009年9月23日 21:22
お疲れ様でした。
オレンジ号、ストレートで相当出てましたよ~

密山さんにほめられたってあれは腕じゃなくて車の性能です。
腕があったらもう4~5秒は軽く短縮できると思います。

取りあえずノーマル仕様でどこまで走れるか頑張ってみようと思います。
ただ、タイヤは次回前に交換ですね(^^)
2009年9月23日 20:08
すごい!!
自分の車が映っている動画に感動してしまいました。
ぺちゃさんありがとうございます。

写真も素敵ですが動画は臨場感と音が最高です!!

そうそう表彰台おめでとうございます!!
先に失礼したのでその勇姿はみれませんでしたが、
高いところに上った気分はいかがですか?

それと
足の調子はいかがですか?
ご自愛ください。

コメントへの返答
2009年9月23日 21:25
ヒラヒラさんの走りっぷりなかなか気合い入ってましたよ~(パレードなのに)
RE11のグリップはいかがでしたか?
同じ勢いで突っ込んだTTは草刈りされたようですからヒラヒラさん号はきっと相当なコーナリングを見せてたんでしょうね!(パレードなのに)

高いところに上った気分。。。おだてられたブタって気分でした(*^_^*)
次回からは本来のクラスで走ろうと思いますので表彰台は遠のくかと。
2009年9月23日 21:18
先日はお疲れ様でした~!!

表彰式での晴れ姿を拝見せずに失礼してしまい申し訳ありませんでした。
初参戦で表彰台・・・ぺちゃさん素質アリですね!!

コメントへの返答
2009年9月23日 21:28
お疲れ様でした、デジイチの神様。

素質アリって、ただストレートでベタ踏みしてただけなんですよ~

本来のウィナーは間違いなくA4であれだけの走りを見せたkazugonさんです。
1本目、マジで抜かれそうになってましたから。。。
2009年9月23日 21:42
おおっ、動画、ありがとうございます!!
えーと、私のブログではぺちゃさんは文章のみなので(汗)

当日は電話対応ありがとうございました。
ご迷惑おかけしまして。。。

しかし、凄いタイムだったそうで(^^)
まぁ、あの某高速の走りを見れば、納得ですけどね~(爆)
でも、本当に運転、うまいと思いますよ!(素)

PS 今度、長女乗せてください(ブログ参照爆)
コメントへの返答
2009年9月23日 23:36
当日パレードランに間に合ってホントよかったですね~

某高速の走りって、
そんなこと言ったらKAZU35さんのが全然速いはずですけど。。。
普通の人はH&T使わないし営業車にMT選ばないはずだし。
2009年9月23日 21:55
うちの動画まであって感動です~
ありがとうございます。

表彰台、すごいですね。けど、一回目のタイムアタック後のぺちゃさんの気持ち悪そうな顔が忘れられません(笑)

コメントへの返答
2009年9月23日 23:39
ははは、
自分で運転して気持ち悪くなってたら世話ないっすよねぇ

はちろうさんもご家族同伴でかっとんでましたね~(スピード恐怖症なうちの嫁は絶対無理です)

2009年9月23日 22:51
動画は臨場感があっていいですね!
雰囲気がよく伝わります。

FSW、走ったことないんですけど、1コーナーってほとんどヘアピンなんですねぇ(汗

よし、次はオイラも。
コメントへの返答
2009年9月23日 23:41
1.2キロの直線後の1コーナーが全コーナー中1、2番目にRがきついってある意味すごいですよね~

オーバーランする車続出でしたよ。
僕だけじゃないんだ~ってちょっと安心?

次は是非ご一緒に!
2009年9月23日 22:56
C-5反則タイムでの優勝おめでとうございます。
部長とぺちゃさんの走りは熱気ムンムン気合が
入ってて刺激的でした!

夜練・朝箱効果が出ましたね!(嘘爆)
で、HNは"むちゃ1号"にしないの?(笑)
コメントへの返答
2009年9月23日 23:44
え~、むちゃ1号ことぺちゃ1号です。

Teruzoさん号の走りも撮影したかったんですけど3週目構えてたらピットインなんだもん。。。残念です。

で、Teruzoさん
次回は本戦参加予定なんですよね?
2009年9月23日 23:34
お~、優勝されたんですね~
おめでとうございます!

勇姿、拝見したかったなぁ~、残念!
次回はしっかり応援に行きますね。
コメントへの返答
2009年9月23日 23:46
ありがとーございまっす!
でも車的にはむしろ優勝できなかったら恥ずかしい雰囲気でしたけど。。。

そうそう、
タイヤの圧の話はビックリですね。
人任せにせず自分でもきちんとチェックしなきゃダメですね。
2009年9月24日 0:29
まずは、優勝おめでとうございます、、、むちゃ1号さん。
まぁ、ちょっと反則ですよ。あの速さは。(笑)

動画もありがとうございます。客観的に自分の走っているところを見たのは初めてです。
また12月も応援に行きますねぇ~

あ、なんだか知らないですが、うちも妻が”カリスマあるね”と言っていました。
全くその思う心がわからないのですが。。。(^^;
コメントへの返答
2009年9月24日 8:34
だからその呼び名はやめて下さいよ~(T_T)

次回は応援だけでなくらっつさんも実際にヘルメット被ってみるってのはどうでしょうか?
APRきっとストレート伸びると思いますよ~止まらないかもしれませんけど。。。

奥様のコメントの趣旨。。。
ぺちゃは男前ってことじゃないすか?(爆
2009年9月24日 19:24
御疲れ様でした!(^^)!

11秒ですか・・・・参りました!!

また出場しますよね(素)
今度は、C-1ですかね(素)
コメントへの返答
2009年9月24日 22:46
お疲れ様でした!

当日は色々と気を使って頂き感謝です。
今回の結果は車の性能に寄るところ大でしたので次回はも少しスキルを高めていきたいと思います。
TTSの本来のポテンシャルはもっと高みにあると思うので。。。

次はC2あたりですかね~
2009年9月25日 19:04
遅レス、すみません。
僕も動画に写っていますが、ヒラヒラさんに豪快に離されてますね(笑)
あれは、芝刈りの直後の直線でしょう(爆)
まあしかし、ぺちゃさんは速いですね。
その実力とセンス、分けてもらいたいものです。
僕は芝刈りして皆に笑われる能力は負けないんですけど(自爆)
コメントへの返答
2009年9月25日 19:25
いやいや、シフト操作もままならずハンドルとブレーキで精一杯でした。
しかも計4回のコースアウト。。。
Mcqueenさんが芝刈りというなら僕は畑耕しまくりの農耕民族ですわ。

いずれにせよサーキットのような安全マージン十分な場所だからこそできる走りであって公道では絶対に不可能な走りですのでくれぐれも真似されませぬよう。。。

プロフィール

「レコードプレーヤーいい!」
何シテル?   07/17 21:04
妻一人子二人(あと猫一匹)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎ恐怖体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:24:41
年末徒然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:41:55
塔ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 15:03:34

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
吾輩はアルピーヌA110ピュア。ニックネームはまだない。 初めてのミッドシップ。2021 ...
アプリリア RSV4RF アプリリア RSV4RF
栄光のスーパーポール
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
白の1号。 ウェルキャブ仕様トランポ
ホンダ NSR mini Lucky7号 (ホンダ NSR mini)
チームのマシン。ホンダ最後の2ストレーサー。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation