• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月11日

茶しばいてきた





朝の伊豆箱根で茶しばいてきました♪
その一部始終をば。



午前4時20分。
いつものGSでTeruzoさんと合流。同4時30分発


同4時50分。
法定速度+2αくらいで東名巡航中、+5αくらいのIS-F(白)に左からブチ抜かれる。
すご。


同5時10分。
小田厚で黒TTから追撃を受ける。


同5時20分。
ターンパイク早川料金所着。さっきの黒TTはT&Tさんであることが発覚。お初です〜。
quattro7さん発見。
ガタイのいい方も発見。
速い「3」の方も発見。
この寒いのに何故か短パンの人も発見。


同5時30分。
集合場所の御所ノ入駐車場へ移動。
短パンの人が寒い、などと文句をたれる(当たり前)





quattro7さん、所用のため離脱。顔見せていただきドモでした!

え~と、ちなみに
「ワンコ乗せてるから飛ばせないんだよね」
などと仰っておられたのに駐車場から出て行くときワンコもビックリ鬼加速。


直後、様子のおかしいJETTAでほっしーさん登場。
kitayama君も唯一国産車、アテンザで到着!


おっと、良い音させて登ってきましたよ、Teruzoさんが~!!
おっと、何故か集合場所スルーしていっちゃったよ~~(?)
もしや朝練か!?
一人朝練なのか!?
しかし、彼は二度と戻ってはきませんでした(完)


同5時45分。
kazugonさんとMcQueenさん(以下スペルが面倒なので「スティーブメジロ」と称す)合流。


同5時50分。
大観山へ向けて出発進行!


同6時着。





ちょっとすごくいい天気じゃないですか~
と、ここで
鼻水垂らしたYabuさん合流。
あ、Teruzoさんもいた。。。


同6時15分。
休む間もなく伊豆スカへ向けて出発。
中~高速ワインディングをそれなりに楽しむ。


同6時35分。
本日の往復地点、亀石峠着。
でも出口の方向間違えてちょっと先まで偵察。
もち皆さん巻き添え。。。マジですんませんでしたぁm(_ _)m
復路、怒り狂った速い「3」の人に煽られる(T_T)
ひぃ~、ごめんなさいごめんなさい。


同7時。
滝知山駐車場着。





本日お集まりの朝からお暇な皆様、11名11台。
けっこう直前のお誘いだったにもかかわらずご参加いただき有り難うございました。
よく道を間違えることから元々幹事の器じゃありませんので、次回はどなたか先導宜しくお願いしますぅ~











同8時。
一応解散。


(エピローグ)

同8時30分。
8台が大観山に戻って本日のメインイベント(解散後だけど)
はい、お茶です。
ちなみに、今日は朝練じゃなかとですよ、お茶の会ですから~
しばし歓談のひととき。


同10時。
2度目の解散、下山。


同10時40分。
究極のKY車(K察のYa郎)、小田厚道路を法定速度遵守で先導。
おかげで渋滞。


同11時。海老名SA。
Teruzoさん、スティーブメジロ、短パンの人の4人で猥談に日本経済と株価の動向の話題に大輪の花を咲かせながらお洒落にブランチ。


午後1時~
近所のGSで洗車。


同2時帰宅。
嫁からお小言頂戴。






以上!








ブログ一覧 | Audi | クルマ
Posted at 2009/10/11 22:54:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

早朝箱根から湖街で爆睡。。 From [ SやRSに憧れて・・240プロジェ ... ] 2009年10月12日 11:24
この記事は、茶しばいてきたについて書いています。 ということで、ペチャ1号さん主催の朝箱に行ってまいりました☆彡 で、MaQueenさん改め、メジロさんと地元
ブログ人気記事

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

2009年10月11日 23:22
お疲れ様でした~。

>しかし、彼は二度と戻ってはきませんでした(完)

↑ここ、サイコーに笑えました!
「完」って・・・(爆)

あの後、結構、まったりしてたんですね~。
私も一緒にまったりしたかったな~(羨)

偵察の件は、永遠に語り継がれるでしょう(爆)
コメントへの返答
2009年10月12日 10:30
乙でした!
家族の顔色伺いながらの朝練もたまにはいいもんでしょう?

Teruzoさんの挙動にはマジびっくりしました。
一緒に来たのに。。。
kazugonさんとメジロさんにも偽りの情報伝えてたらしくお二人とも行き過ぎるとこでしたよね~(笑

偵察は一人の時もしょっちゅうやらかします。
大抵そのまま先まで行っちゃいます。。。
2009年10月11日 23:36
早朝からめちゃ楽しそうですねぇ~
引きこもり組みとしては裏山!

てか、S4の斜め後ろからのショット、
かっこいい!

で、なんでこんなに寒い時期に短パンが可能なのか
聞いてみたい・・・なんてねー。
コメントへの返答
2009年10月12日 10:32
quattro7さん、やたらベスポジで一時停止してくれたからこその1枚です。
S4、高級感とスポーティーさがバランスしたいい車です。

短パンの人は山舐めてたそうです。
はい、まさに遭難して救助された人がニュースでよく言ってるのと同じコメントですね。
2009年10月11日 23:36
お疲れ様でした~♪

別に文句は言っていないですよ、文句は・・・タダ山を甘く見ていただけです(^^;

今日のペースで全然遅いって言われたら付いていけません。。。
うちの車、じゃなくてドライバーのテクとドライバー自身の重量オーバーによる限界です。(笑)

ということで、また迷幹事、よろしくお願いしま~す!!
コメントへの返答
2009年10月12日 10:35
昨日は最後までお付き合いあざした。

でも日が昇ってからは暑いくらいになりましたから短パン正解でしたね。
先の先を見越してたわけですね!さすが。

ターンパイクの登りは腕じゃなくて明らかにパワーと軽さの違いっすよ。
今度運転してみて下さいな。

そして幹事はもうコリゴリでげす。
2009年10月11日 23:39
いや~、豪華なメンバーですね。本当に行きたかったですよ。(泣)
しかし、このメンツの中に入ると置いてけぼりを食らいそうですね。(素)

さすがブログ慣れされている文面で、声に出してはおりませんがニヤケテマス。(笑)
素直に面白いです♪ 参考にさせていただきます。

今後は、KYで逝きましょうか。(西友かってw)

コメントへの返答
2009年10月12日 10:41
いや~アウディばっかりでちょっとオタクっぽい集いでしたよ~
M3とJETTAとアテンザがスパイスきかしてくれました。

この日の大観山はもう観光にオフ会にと大盛況でした。特にミニとポルシェの量がすごかっったです。

次回はKYで。。。ってすみません意味分かりませんでした~!
2009年10月11日 23:40
幹事お疲れ様でした~

いや~道間違えはご愛嬌ですよ!
なんかドッキリ仕掛けられてるのかと思いましたけど。。

また是非お願いしまーす
コメントへの返答
2009年10月12日 10:44
迷走、実はトイレに行ってたスプーナーさんたちに対するドッキリだったんですよ~
気付きませんでした?(謝

山道ではちょっと離れてたのでランデブーはできませんでしたが、次回はarrowsさんもご一緒にサンドウィッチ走行しましょう!
2009年10月11日 23:48
迷?幹事さん、お疲れ様でした(^ー゚)ノ

いやぁ~久しぶりの朝練…じゃなかった茶しばき、楽しかったっス♪
お誘い下さり有り難うございました!

> 短パン
私より箱根をナメていた方がいらっしゃっとは(爆)…気づきませんでした。

コメントへの返答
2009年10月12日 10:46
Yabuさん、山越え参加あざした!

それにしても山の上であの格好は明らかに寒そうでしたよ~鼻やられるのも当然かと。。。大丈夫ですか?

また夜の茶しばきなどでお会いしましょう!

2009年10月11日 23:51
豪華なメンバーで楽しそうですね♪

今日は富士山が良く見えましたね~

運転皆上手だから、こういうオフミは苦手です・・・
(だって、皆速いんだもん・・・)
コメントへの返答
2009年10月12日 10:49
とにかく天気がよかったので気持ちよく走れました。
伊豆スカでは朝日がちょっとまぶしかったですけど。

参加された皆さんのブログ拝見したら富士山は初冠雪だったとか。
近くで見られてラッキーでした。

hiroB8さんもご一緒しましょうよ。
せっかくバネ下軽くなったんだし~
2009年10月11日 23:58
やっぱり起きれませんでした。。。
すみません。

で、次回からはグループの掲示板にもアップしてくださいね。
朝夜関わらず・・・。

見逃す危険がありますから(笑)
コメントへの返答
2009年10月12日 10:51
kappeさん夜はお強いのに朝は苦手なんですね~
もういっそ完徹されるとか。。。


次回、掲示板より直メいたしますよ~
いや、ほんと幹事って器じゃないんで。。。
2009年10月12日 0:27
急なオファーでも11名を集めることができる・・・
さすがぺちゃさんの人徳ですね!

それとも・・・皆さんお暇だったから (笑

と挨拶代わりの冗談はさておき


早朝のドライブは気持ち良さそうですね~。
景色も楽しみながらクルマ談義に華を咲かせるのもまたオトナな感じですね♪



コメントへの返答
2009年10月12日 10:53
皆さんきっとお暇だったんだと思います。。。

でも朝の伊豆箱根ドライブはほんと楽しいです。
massaさん、次お誘いしますので芦スカで撮影どですか?
いい絵撮れると思いまっせ~

そしてデジイチレクチャーお願いします!
2009年10月12日 0:50
幹事様、いろいろなところへのドライブ先導、ありがとうございます。
帰宅してからガソリン入れたら、結構入りました(爆)

>McQueenさん(以下スペルが面倒なので「スティーブ」と称す)

そうそう、もう僕も面倒だから「スティーブ」にしようかな、なんて思っていたんですよね。
はじめはカタカナで「マックイーン」と登録しようとしたら、既に使っている人がいるみたいでできませんでした。
でも、僕の「McQueen」の(個人的な)由来は、「メジロマックイーン」からなんです(笑)

また、幹事よろしくお願いします!
コメントへの返答
2009年10月12日 10:55
えっと、色々とご説明いただきましので見てのとおりメジロに訂正いたしました。

で、次は個人的夜会でお会いしましょうね!
そして幹事はメジロさんにバトンタッチ。
2009年10月12日 1:09
お疲れ様でした♪

アウディ&VW軍団の中に一台カモメなので異様だったかな?と・・・

車の感触を確かめられたので良かったです。
また機会があれば参加します~
コメントへの返答
2009年10月12日 10:57
お疲れ様!

アテは伊豆スカみたいな道でこそ光る車ですよね!

また走りましょ。

2009年10月12日 1:57
直前に丁寧なメッセージまでいただいていたのに・・・。
やはり行けば良かった。後悔先に立たず。

皆さんのブログを拝見してバーチャル参加した
気分になりました。本当に素晴らしい天気でしたね。

3の方の追い上げの話、次回、是非お聞かせ下さい。
コメントへの返答
2009年10月12日 11:00
3の方、後ろ走られたんですが、
こっちがちょっと進入速度速かったかな?
と思うコーナー抜けると、「うあ、さっきより、近付いてるぅ~」
って感じなステキな走りっぷりでした。

次は是非ご一緒いたしたく。

2009年10月12日 9:24
はは、「スティーブ」が「メジロ」に訂正されてる(笑)
メジロって…

昨日はお誘いいただいたのにスミマセンでした。
雪前にまたやってくれますか?うち家族で参加しますから。

>短パンの人
わたし、短パン姿しか見たことないんですよね。
コメントへの返答
2009年10月12日 11:05
メジロへの訂正はご本人からのクレームですので。

次回ご家族参加ですね!
でも朝早すぎじゃ・・・?
じゃ、奥様に我々の勇姿を写真に。。。って迷惑ですね。


ちなみに短パンの人、実は短パンしか持ってないという専らの噂です。
2009年10月12日 10:12
幹事、お疲れ様でした!
早朝の箱根って、初めて行ったので楽しかったです♪
ありがとございました。
しかし、みんな速いわ(汗)
コメントへの返答
2009年10月12日 11:08
スプーナーさん、参加有り難うございました!
例のホイールのアップ楽しみにしてますよ!


でもあれで速いと仰るならTASMはヤバイです。

次は少人数で走りより撮影オフなど企画してみたいです。
でも幹事はスプーナーさんにお任せで。。。
2009年10月12日 11:01
3連休は近所でのんびり爆走が一番ってことを思い知った・・・。
富士山綺麗し、たくさん集まってるし・・・逝きたかった。

茶しばく・・・飯もどついてる。
コメントへの返答
2009年10月12日 11:10
お帰りなさい!
無事お帰りですね。
お疲れ様でした!道混んでましたか?

そそ、週末高速1000円の余波が続く限り近所で爆走が一番ですよ!
遠くで爆走は疲れますし。。。
2009年10月12日 11:29
御疲れ様でした♪
また幹事ご苦労さまでした!(^^)!

流石に11台も集まって移動・・・ともなると大変でしたね。。数台で適当に後は、どこそこで・・・
と今度はしましょうか。。その方が、ぺちゃさんも楽だしね♪

ということで、次回の朝箱もよろしくお願いしますね。。
わたしはいついけるかわかりませんが(爆)

しかし、TTSは速いねぇ。。
もうTTSに買い換えちゃおうかな(核爆)
コメントへの返答
2009年10月12日 20:08
11台で移動は大変。。。
まったく仰るとおりで、一人が道間違えると全員が。。。

数台で適当に後は、ってのはいいアイデアですね!
そーいえばTASMではそうしてたよーな。

いっそTTS飛び越えてTTRSなどいかがでしょうか?

2009年10月12日 20:48
幹事、お疲れさまでした〜

11台での "朝練" じゃーなかった "茶しばき会" 楽しかったです!!!

月2ペースで独り朝練をしてますが、タイミングがあえば、是非是非ご一緒にいかがですか???
いつもは、タ○ンパ○クの上下数回→芦ノ湖スカ→御殿場ッて感じですかね♪
2号機TTSの試乗もOKですょ!!!
コメントへの返答
2009年10月13日 0:54
乙かれさまでした!

JETTA号、隙あらば試乗をと狙ってましたが、おしりがピーキーと聞いて尻込みしちゃいました〜

こちらこそタイミング合わせますので朝練ご一緒させて下さいな。
でもこれからの季節は路面が厳しくなってきそうですね〜
2009年10月13日 22:28
+5αのF…

あいつだな(笑)
コメントへの返答
2009年10月13日 23:25
見付けて米しときました。

プロフィール

「レコードプレーヤーいい!」
何シテル?   07/17 21:04
妻一人子二人(あと猫一匹)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎ恐怖体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:24:41
年末徒然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:41:55
塔ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 15:03:34

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
吾輩はアルピーヌA110ピュア。ニックネームはまだない。 初めてのミッドシップ。2021 ...
アプリリア RSV4RF アプリリア RSV4RF
栄光のスーパーポール
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
白の1号。 ウェルキャブ仕様トランポ
ホンダ NSR mini Lucky7号 (ホンダ NSR mini)
チームのマシン。ホンダ最後の2ストレーサー。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation