• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月19日

白黒


週末、千葉の実家に帰省してました。
都会と違って田舎に行くとオッてなる車ほとんど見かけないんですが、今回実家のある同じ町内にアストンマーチンDB9所有してる家発見しちゃいました。
すげ~





で、例のごとく弟のエイト乗り回してきました。
そうそう、弟のやつこないだ車庫入れに失敗して門柱にぶつけたとかでドア交換したらしい。。。
ったく何年運転してんだよ~(って明日は我が身かもしれないから人のこと言えないか)


今回の実家帰省で一つ収穫あり。
白黒モードで撮影するとなんとなく画像が格好良く見えるんですよ~。















どですか?
ちょっと前にはちろうさんもそんな画像アップされてましたが、それに触発されたのは内緒で。
何にしろオススメです。



それと本日、「新建築 住宅特集」が発売されまして、1号がついに全国デビュー?





↓(拡大)

↓(超拡大)

↓(超爆拡大)





ってわかんね~!!

これでTTだって気付いた人いたらマジですごい人です。





ブログ一覧 | Diary | クルマ
Posted at 2009/10/19 19:35:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

アバルト
白二世さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

天空海闊
F355Jさん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年10月19日 20:19
こりゃわからん(笑)
コメントへの返答
2009年10月19日 21:27
車載せてくれってお願いしといたのにぃ~

それがこれかい!?
やっぱ車雑誌じゃないのでダメでした(泣
2009年10月19日 20:31
車バカだ・・・(笑)

モノクロ画像、最初の工事してる画が
一番雰囲気ありですね!
コメントへの返答
2009年10月19日 21:31
車バカって人のこといえないでしょ~?

工業製品な車には人工物も意外に似合いますです。
廃墟とか背景にモノクロ撮影したらいいんだろうな~。

工場萌え。
2009年10月19日 20:49
全国デビューおめでとうございます。

雑誌2面取りですか?
結構大きく取り上げられたようですね。(TTSじゃ無くてご自宅)

モノトーン画像は雰囲気が出ますよね

コメントへの返答
2009年10月19日 21:33
まぁデビューとゆうか何とゆうか。。。

家の方は8面取りですわよ。
なのに車はこの扱い。
2009年10月19日 21:39
ん~、多分気付く人はかなりのマニア。。。

モノクロはいつもと違った雰囲気が出ますよね~
田舎の風景だとセピアな仕上げも結構合いますよぉ
コメントへの返答
2009年10月20日 0:00
これは言われなければ多分絶対気付かないと思います。
いえ、たぶん言われてもわからないんじゃないかと。

車の色が黒だとモノトーンやセピアでも違和感がないのがいいですよね~
2009年10月19日 22:03
デザイナーズ住宅ですね。

駐車場から自宅まで繋がっていて羨ましいです。
うちはマンションの駐車場は立体で自分の車はいつも最上段にあるのでその存在すら分からないです。(泣)


超爆拡大でも私は分かりませんでした。(笑)


コメントへの返答
2009年10月19日 23:40
デザイナーズってゆうとオサレな感じですけど、我が家族は別にオサレではないので感覚的には注文住宅ですわ。


車は道路に面して駐車なのでやっぱりイタズラは心配ですね~
2009年10月19日 22:36
全国デビューおめでとうございます。
こういうのに載るって凄い事ですね。
個人的には2匹の宇宙人が気になりましたが・・・

モノクロ写真。
工事現場の写真は特にいい感じですね。


コメントへの返答
2009年10月19日 23:43
あざ~す!
新建築に載るのは建築家的には名誉なことみたいですね。
そしてロディよりも車載せて!って感じですが。。。

工事現場の写真、両側のシートがなければもっとよかったんですが。。。
ちなみにきっくすさんの写真、いつも参考にさせてもらってま~す♪
2009年10月19日 22:40
手前にいるのはロディ?

車はさすがに車種まで分かる人がいたらすごいかも!

ボディカラーが黒だと白黒でも映えますね~♪
コメントへの返答
2009年10月19日 23:45
はい、ロディの野郎は大小合わせて4匹もいやがります。。。

たとえTT乗りでもわからない位の微妙さです。

モノクロ写真はmaudiさん号も黒だしこんど試してみて下さいませ。
2009年10月19日 23:11
ヘッダもモノクロに変わってる。

カラーより、なんか雰囲気がでますよね~

新建築 住宅特集は明日、本屋に探しにいってみよ。
立ち読みだと思いますけど。
コメントへの返答
2009年10月19日 23:48
はい、ちょっと変えてみました♪
どーですか~?

雑誌見たら、きっと細長い家でビックリしますよ~。
よくこんなん住めるなって。

で、たぶんTTわからないと思います。
2009年10月19日 23:14
白黒、いいですね~
僕も今度挑戦してみようかな。
セピアはどうなんでしょうかね。

おっと、予告どおりご自宅が全国デビューですね!!
ちょびっと写っている馬みたいなやつ(すみません、名前知りません)、先日の結婚式でもいましたよ。
今、流行っているんですか?
コメントへの返答
2009年10月19日 23:51
挑戦てほどでもないっすよ。
でもメジロさんの車も白だし、アリだと思います。

セピアは。。。遠く甘酸っぱい青春の思ひ出が蘇るからダメですね(意味不明)

馬みたいなのは今流行のメジロマッキーンでげす(嘘
2009年10月19日 23:18
モノクロームの世界いいですね~。

シノヤマキシンみたいですね。


シノヤマキシン→サンタフェ→ミヤザワリエ
う~ん、モノクロは奥が深そうだ・・・


コメントへの返答
2009年10月19日 23:55
シノヤマキシン→サンタフェ→ミヤザワリエ

このあたりコメント超適当でしょ(笑

でもサンタフェはバカ高校生の時、発売日に友達4人と学校バックれて買いにいったな~懐かしきモノクロームの思ひ出。
2009年10月20日 1:09
弟さんは、サーキットを走られているのでしょうか?

リヤの羽が・・・デカ!!
コメントへの返答
2009年10月20日 7:13
おはよーございます!

リヤの羽は・・・ただのヤン車です。
でも僕もなにげに気に入ってたりして(^^)
2009年10月20日 12:31
黒TTの白黒写真いいっすね~
お尻のふくらみが強調されていてたまらんです。

そうそうぺちゃさんの家はかっくいいすね。
私も今年家(分譲マンションですが)買ってしまったんですが、
注文住宅憧れます!
家の中から車眺めたいな~
コメントへの返答
2009年10月20日 19:29
1枚目の写真が人気とはちょっと意外でした(^^)

もしかして雑誌読まれました?
ほっそい家でしょ~?
マンション、いずれリフォームの時は是非建築家に依頼してみて下さいな。
2009年10月20日 16:52
いいなぁー家(笑

うちは、しばらく賃貸ですよ!
なんかの時の為に不動産は持ちません!(素
コメントへの返答
2009年10月20日 19:32
僕は誰かさんと違って堅実に生きてますから~(大嘘

プロフィール

「レコードプレーヤーいい!」
何シテル?   07/17 21:04
妻一人子二人(あと猫一匹)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎ恐怖体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:24:41
年末徒然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:41:55
塔ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 15:03:34

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
吾輩はアルピーヌA110ピュア。ニックネームはまだない。 初めてのミッドシップ。2021 ...
アプリリア RSV4RF アプリリア RSV4RF
栄光のスーパーポール
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
白の1号。 ウェルキャブ仕様トランポ
ホンダ NSR mini Lucky7号 (ホンダ NSR mini)
チームのマシン。ホンダ最後の2ストレーサー。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation