• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月02日

夜会 後 TASM 後・・・


先週の金曜のことになりますが、夜の撮影会に行って参りました♪
その詳細はクビになった助手のKAZU35さんが専らノンフィクション記事としてアップされてますのでそちらを。。。


というわけでGF1で撮影した走行画像その1、メジロさん号。





その2、kappeさん号。





その3、KAZU35さん号。





人は後世、その素晴らしい写真の数々を称えたそうな。神のなせる業と。








あ、いっこ忘れてた。その4、Teruzoさん号。






その後、
大黒で。








芝浦PAで。





TTS3台揃い踏み。





kappeさん号の助手席からの眺め。at湾岸


そして夜は更けて行きました。




翌日、長野県は松本の嫁の実家へ~
相棒は「わ」ナンバーなコイツ。








TTSあるのに何故レンタカー?
ってな野暮な質問はなしでお願いします。

ボルボV50、荷室は大きいし、パワーもまずまずだし、内装もシンプルなんだけど高級感もあってなかなか良かったです。
やっぱ家族車はこうでなくちゃいけませんよね。



夕方、裏の土手からの北アルプスの眺め





やっぱり山はいいよね。
灰色の心が洗われるよ。。。


さて、明けて日曜は家族ほっぽらかして一人でTASM新蕎麦ツアーに参加♪
ここでも詳細はmeria隊長の記事にお任せいたします(横着)


必殺、滝呑み!





meria隊長、ムリお願いしてすんませんでした~m(_ _)m


道の駅で弾正さんのTTRとquattro7さんのA4カブ。





やっぱオープンはいいですね~。





meria隊長の悪5、平べったいな~。





メジロさん、ご結婚おめでとうございます。





戸隠神社の雨には参りました(>_<)
でも頑張って登ったのできっと御利益はあるでしょう。





変態連隊走行で善光寺へ。

帰りは松本で友達と約束があり、ご挨拶もそこそこに皆さんとお別れしましたが、充実したドライブでした♪
今回は房総はナシでしたしね!


そんなこんなでこの連休は色々遊んだおかげでかな~り疲れてましゅ。
ブログの文章もはしょってばっかで切れがありませんね(泣
でも明日は頑張って朝箱予定。
だってほっしーさんのTTS見てみたいし。
起きられるかな~。。。








ブログ一覧 | Cars | クルマ
Posted at 2009/11/02 23:41:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

八月の終わり
F355Jさん

廻せない?! 。。。
avot-kunさん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

本日買い物にフーコットへ😊
くろむらさん

この記事へのコメント

2009年11月3日 0:07
綺麗な写真ですね。見とれてしまいましたよ。
僕もデジイチテクを磨かないといけません...。

車ネタでなく恐縮ですが、うちの両親の実家が松本です。これは奇遇ですね。
信州はいいですよね。遠出する時はどうしても長野に行ってしまいます。

明日は朝箱ですか。奇遇ですね×②。

コメントへの返答
2009年11月3日 10:59
腐っても巨匠、助手の助手に負けたとは口が裂けても言えませぬ。。。

ご両親の実家ということは要するにarrowsさんの地元で?
松本駅、ずいぶんと綺麗になっててビックリでしたよ。

先ほど、充実した朝練から戻りました。
2009年11月3日 0:09
Teruzoさん号は遂に量子化、エネルギー体にまで昇華されましたか・・・。
そこまでして速さを求めるなんて、素晴らしい。(笑
コメントへの返答
2009年11月3日 11:01
もう念写しないとその御姿を捉えるのは不可能かと・・・
2009年11月3日 0:12
お疲れ様でしたぁ~。

滝の水飲みの写真、良く撮れていますね。(^-^)

最後は、買い物で遅れてご挨拶できずすみませんでした~。
また、よろしくです。m(_ _)m
コメントへの返答
2009年11月3日 11:03
お疲れ様でした。
そして先導有り難うございました。
行きはうっかり速い隊の後ろにくっついてしまい道の駅までは必死でした

はぐれなくてえがった。。。

こちらこそまた宜しくお願いしますm(_ _)m
2009年11月3日 0:22
>>メジロさん、ご結婚おめでとうございます。

???
!!!
コメントへの返答
2009年11月3日 11:04
!!!
???
2009年11月3日 0:48
↑kappeさん

まったく根拠のないコメントです(笑)
その時間帯、僕はゴルフに行ってましたし。
quattro7さんと、Teruzoさんとは、高坂SAで偶然お会いしたんですがね~
コメントへの返答
2009年11月3日 11:05
すんません、激適当です。

でもボクにはあなたの未来が見える~~
2009年11月3日 7:36
夜会に蕎麦ツアー、乙した!
いや~必殺滝呑み、ジャストフィットだねー

代車も新鮮でまた良かったし活躍してましたね。。
あの奥社のテクはパワースポットらしいから何かご利益あるよん、きっと、多分?!

またよろしくね~☆
コメントへの返答
2009年11月3日 11:06
meria隊長、色々とご指導ご鞭撻あざした!

天気良ければレンタカーほっぽらかしてみなさんの助手席にと目論んでたんですが。。。残念。

御利益ありますかね~
フェラーリとか当たりますように!
2009年11月3日 7:56
多方面に活動されてますね~、Tゾウさんは行かれなかったんですか?

コチラは自粛モード継続中。。。
週末は突撃するぞ~(謎笑

って、アレッ?代車って???
何を企んでるんですか?(^^
コメントへの返答
2009年11月3日 11:09
本日も朝練。
ちょっとハシャギ杉ですよね。。。
助手のテルゾーさんは下痢でお休みです。

週末どちらに突撃で?
ボクも突撃したいな~

代車は家族的車ストの代償でして。。。
2009年11月3日 10:02
巨匠の写真イケてますねぇ~
一枚だけうちのチビのお絵描きが混ざってますが。。。
それにしてもタフだ!!
コメントへの返答
2009年11月3日 11:10
鯛焼さん、いらしてくれればステキなSM画像が撮れたのに~

って変な誤解を招く発言は慎みましょうね。
2009年11月3日 10:08
スゴイハードスケジュールでしたね(笑)
Teruzoさんの写真、マジでウケマシタ(爆)
ちなみに、私のM3が一番うまく撮れてるじゃないですか~。
さすが、おわかりで(^^)

しかし、道の駅の写真で、あんなに晴れてるのに、神社で雨??
やはり、山の天気はあなどれませんね。。。
コメントへの返答
2009年11月3日 11:14
本日も朝から行ってきましたよ~、箱根。
いや~充実したいい朝練ができました。

M3バッチシですね。
そろそろうちのコも撮ってもらいたい。。。

トランクに傘積んでたのに大丈夫でしょって置いてきたら裏目に出ました。

神め!
2009年11月3日 12:03
おぉ!!ハードスケジュールですね。。

TeruzoさんのRS4は流石、デカイローターにネオバ入れるだけあって、ワープ出来るようになったんですね(笑

今度巨匠に撮ってもらおうっと(笑)
あっ!!ウチのおカミさまがいない時にお願いします(爆)
コメントへの返答
2009年11月3日 16:11
Teruzoさん号、ワープというかむしろ迷走してまつ。。。

流し撮り。。。もう飽きました
だって、けっこうハードなお仕事なんだもん。。。
なので助手の助手が撮らせていただきます(瀑


2009年11月3日 19:13
連コメ、大変失礼します。
私はずっと横浜なんですが、両親が松本の出身です。

私も箱根に行ったのですが、時間が早すぎて誰もいませんでしたので、適当にTPK(逆から)遊んだ後、大観山にずっといました。で、仲間が黒のTTSがTPKのPにいたと言ってました。
ぺちゃさんでした??

コメントへの返答
2009年11月3日 19:46
そーなんですか、ご両親が。

arrowsさんいらしてたんですか~。
あちゃ~ニアミス残念!
御所の入り駐車場でRS4とS6の方がいらしてたのでもしかしてみんカラの方かな~って思ってたんですが、やっぱり。。。

結局、大観山までは行かずに上下4回ほど繰り返して下山しちゃいましたよ~。
近々朝箱企画しますので、その時は必ずお会いしましょう!

2009年11月3日 20:04
どもども♪ 夜会 & 新そばツアー & 同窓会のハードスケジュール、お疲れ~っした!

隊長の滝呑み、ジャストですね~★ 隊長は、ムリなお願ほど、チャ~ンスといいポーズを決めてくれますよん♪

ちょっと雨に降られちゃったけど、楽しかった~♪ また、次回もよろしく~です♪♪
コメントへの返答
2009年11月3日 20:21
お疲れ様でした~
ボクのごとき若輩者にもあたたかく接して頂き感謝です。

隊長の人柄には毎度感服です。

そしてM'sGarageさんの愛車にもいつかお隣に乗せて下さいませm(_ _)m
2009年11月4日 0:53
Teruzoさんの車は異次元の速さにまで昇華されているんですね!
私のような凡人にはお姿が見えません(笑)

それにしてもタフ!
さすが山岳部!
コメントへの返答
2009年11月4日 19:14
はい、鉄男は光になりました。。。

好きなことには疲れ知らずで。
嫌いなことは3秒で疲労困憊です。
2009年11月4日 12:35
戸隠オフ、お疲れさまでした♪
雨とあの山登り、おじさんにはキツかったっす(^_^;)

隊長にあんなに水飲ませたのは、ぺちゃさんだったんですね~
おかげで帰り道、トイレが近くて大変だったんですよ(笑)
コメントへの返答
2009年11月4日 19:16
お疲れ様でした~

皆さん、かなりはしゃいでるのに滲み出す大人な雰囲気が素敵でした。

meria隊長、水100リットルはいってましたから~
2009年11月4日 15:31
お疲れ様でした。
今回の代車はなかなかよかったのでは。

もう少し天候もってくれれば、オープン走行も楽しめたのにね。


コメントへの返答
2009年11月4日 19:18
お疲れ様でした!

代車非力ながらもよかったです!
キャンペーンをうまく使って色んな車に乗ってみたいです。

そういえばquattro7さんの愛車にはまだどちらも同乗させていただいてませんので、次回是非。

プロフィール

「レコードプレーヤーいい!」
何シテル?   07/17 21:04
妻一人子二人(あと猫一匹)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
1718 192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎ恐怖体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:24:41
年末徒然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:41:55
塔ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 15:03:34

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
吾輩はアルピーヌA110ピュア。ニックネームはまだない。 初めてのミッドシップ。2021 ...
アプリリア RSV4RF アプリリア RSV4RF
栄光のスーパーポール
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
白の1号。 ウェルキャブ仕様トランポ
ホンダ NSR mini Lucky7号 (ホンダ NSR mini)
チームのマシン。ホンダ最後の2ストレーサー。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation