• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月23日

BMW走行会


といっても四輪じゃなくて二輪の方です、すいません。
昨日、行ってきました。
100台超のオートバイはほとんどBMW。
アグスタはもちろん僕だけ、他社製バイクは5台位しかいませんでした(寂





こかして傷だらけだったカウルもスプレイ山さんのおかげで元通り♪
場所は3月に初めてF4でサーキットを走った袖ヶ浦フォレストレースウェイ。
今回はオートバイ友達のK26さんとご一緒でした。





何か浮かれてますけどすんごい速いです、この人。
FSWのオンボード動画が時速299キロから始まるくらい速い人です(呆
そして一見クールですがとても優しいいい人です
アグスタもお持ちですがこの日はBMWの走行会ってことでBMW製スーパースポーツバイク、S1000RRでご登場。





ってかバリバリサーキット仕様なんですけど・・・
しかもトランポでやって来てピットでタイヤウォーマー使ってる人誰もいないんですけど(笑


午前中はサーキットコースを歩いて見学


注:サーキットに紛れ込んだ徘徊老人ではありません


その後駐車場でミニトレーニング。
昼食後、走行会(20分×3本)でした。
最初の一本は先導車ありのミドルペースクラスで走ったんですが、2本目3本目はK26さんに唆されて?ハイペースクラスにクラス替え
もうバンバン抜かれてあっちゅう間に周回遅れ(泣

片やK26さんといえば初めてのコースなのに現役プロライダーの後ろに軽々とくっついて1分18秒台で走ってました(四輪ならロータスとかポルシェ並みかな)
世界が違うわ。


帰り道は土砂降りでしたが、某〇azutenさんがいなかった日頃の行いのおかげで天気予報に反して走行会の間は雨も降らず存分に走りを楽しむことができました。
前回のトップスピードは150キロ位でしたが、今回は180キロ弱まで出せましたし♪
てな感じでサーキット走行はやっぱり楽しかったです。
でも、
K26さんの動画の最後にも写ってますが僕も走ったハイペースクラスで2度の転倒事故があり、転倒された方は救急車で運ばれました・・・
1台はハイサイド、もう1台はスリップダウンみたいですが、オートバイの走行会では毎回のように転倒者や怪我人が出ます。
ホント二輪で無理は厳禁です。

これからもヘナチョコと言われようと、F4が可哀そうと言われようとも安全第一で走りたいと思います(素







ブログ一覧 | オートバイ | 趣味
Posted at 2011/05/23 20:06:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年5月23日 21:44
おっ、二輪の方でしたか^^;
遂にM3かと思いましたよw
コメントへの返答
2011年5月23日 22:07
はい、紛らわしくてすいません。
でもBMWは二輪の歴史の方が古く・・・
2011年5月23日 22:30
安全第一!!
健康第一!!!

ですね(^^ゞ
コメントへの返答
2011年5月23日 22:34
工事現場の標語みたいですがその通りです(笑
2011年5月23日 22:37
連コメ!! 言い忘れますた!!!


ヘルメット!! ヨォーッシ!! (^^ゞ
コメントへの返答
2011年5月23日 23:49
わざわざあざーす!!
2011年5月23日 22:52
動画スゲー!
肘まで擦りそうなバンク角(汗)
もうバイクの乗り方忘れました。。。
コメントへの返答
2011年5月23日 23:51
K26さんは完全にあっち側の人ですから(笑

バイク、楽しいですよ~
2011年5月23日 23:30
才 ゙ノ 力 ν一_〆((ミ ̄エ ̄ミ))カキカキッ

雨に降られず良かったですね。
私の車両では、ここのサーキット走行は音量オーバーでたぶん参加出来ない・・・


来週はまたFSWですけど天気が・・・
今回のFSWはこのままの天気予報通りだと私は断念・・・( ┰_┰) シクシク
コメントへの返答
2011年5月23日 23:55
S1000だらけでしたよ~
天気もってくれて良かったです

お互い今週末晴れて欲しいですね
雨のFSWをあんな溝無しタイヤで走りたくないし

K26さんのマシンもバッフル無しのフルエキですよ。。
2011年5月24日 0:16
すげー・・・

とにかくスゲー(汗)
4輪って安全なのねぇ・・・
コメントへの返答
2011年5月24日 0:48
ええ、尋常じゃないッス

僕も一緒に走ってたんですが最終立ち上がりでコースの真ん中に一台転がってた時は焦りました(素

大きな事故にならなくてよかったですわ。
2011年5月24日 0:44
2輪の車載をみると自然と首が傾くのはなぜでしょう(笑)
ということで次回はぺちゃさんの車載プリーズ
コメントへの返答
2011年5月24日 0:50
確かに(笑
僕もプレステでバイクゲームするとコントローラーも体も斜めります

でも僕の二輪車載はほとんど斜めにならないかと(寂笑
いつかトライしてみまふ
2011年5月24日 0:53
ペチャさん(__)、(笑)

このBMWまじでカッチョいい~!!
M3よりこっちでしょ(笑)

また白なのも自分好み(笑)(白バイは除く一応)

まだ動画観てないけど凄いんだろうなぁ。
(携帯からなので)
コメントへの返答
2011年5月24日 1:00
いや~、僕はまだM3の方が・・・と一応言ってみる辺り

emtさん白好きなんですね、それで車も♪

富士動画はコントロールタワー通過前から299以上出とりマス(怖
2011年5月24日 1:36
やあ!
一見クールでも優しくていい人だよ!
今度奢るね。

ウォーマーは保険です。転倒スリップダウンは、タイヤが温まってないときが殆どだから。
一コケ○十万+怪我と思えば安いもの。

世界が違うって仰いますが、バイクに乗りだして8年?サーキットデビューして5年の、
初心者に毛が生えたようなものです。下手だから安全対策には投資するの。

初ひざすりはアグスタ買って2年目過ぎてかな?
そんなもんです。ぺちゃさんも、この勢いならすぐです。

あ、リクエストにお応えしてYTにFSWの動画アップしました。見れる?
コメントへの返答
2011年5月24日 1:54
夜更かしですね~

は、ともかく先日はお疲れ様でした
雨合羽しっかり止めてくれたおかげでちいとも濡れずに帰宅できました(感謝

自走組だとウォーマー持参できないし(涙
まずはレンタカーかなぁ・・・

バイク8年サーキット5年て進化速過ぎデス
でも安全対策に投資ってのはホント必要ですよね。
日曜の僕のカッコは失格でした。

何かできるようになるとあと少し、あと少しってなるのでキリがなくなりそうです。趣味にはまると怖い怖い(笑

&面倒なアップあざ~す。
見てみます♪




2011年5月24日 8:28
○azutenさんって誰だろ?
似てる名前の人がいるなぁ・・・。

お友達の方のバイク、カッコいい~~~♪
リッターバイクには乗るつもりないけど、大型取りたくなりますね。

1分18秒って、オラの営業車と同じタイムじゃん!(汗)
下りの2~3コーナーなんて、160km/h近く出さないとこのタイムは出ないはずですが、加速は断然いいはずなので、もっと出てるの???(滝汗)
マジ死にます・・。
コメントへの返答
2011年5月24日 23:31
こら~

乗るつもりないけど取りたい?
意味がわかりませんがな(笑

営業車18秒だったんだ!
じゃポルシェロータスは言い過ぎだったかな?

何にしろ尋常じゃねっす
即死にます・・。
2011年5月24日 8:35
>これからもヘナチョコと言われようと、F4が可哀そうと言われようとも安全第一で走りたいと思います(素

そうですよね。それが一番です。
私は日光サーキットでやって以来精神的に全然踏めなくなりましたし(悲

ハーフスピンで後ろ向きで制御不能。風景だけがスローモーションの様に流れる世界。
その後「ドンッ!」とぶつかる音。
ぎゃあああ~ 新車のSW20がああああ~

って感じでしたね。


コメントへの返答
2011年5月24日 23:34
忘れられない記憶なんですね・・・

でも大きな怪我とかはされなかったんでしょう?
車だけでしょう?
なら忘れましょうよ。人生棒に振ったわけじゃないですし♪
形あるものいつかは壊れます。
諸行無常ですって違うか。

何にしろ過ちを繰り返さないことが大切ですよねっ



2011年5月24日 8:49
つーか、動画リンクあったんすね。。。

自分が考えてたより、遥かに加速がイイ!
あのストレートで200km/hいっちゃうんだ・・・(怖)
コーナーも思ってたより速い!
ほとんどインプと変わらない・・・。

ちなみに、4輪では私の知る限り、12秒台って人がいたような・・・。
コメントへの返答
2011年5月24日 23:39
そうなんす、車のがコーナー速いだろうと思ってたらバイクも遜色ない速さなんですよ。

そして車よりもはるかに腕の差が出る乗り物です、バイクって。

12秒台ってのは凄い。
でも車種は何?
GT-R?
2011年5月24日 12:09
スゲー!立ち上がりからトップスピードまでの加速がF1だ。
オンボード見てるだけでチビリチビリ。(笑)

世の中には凄い人がいるんでつね。

きっとススキノにも凄い子いるはず!(爆)
コメントへの返答
2011年5月24日 23:42
TTSが200キロ手前で苦しんでる時点で既に300近いんだから驚愕ですよね。

これで52秒台だそうですわ。

ススキノの凄い子には今回出会えずで(泣
また情報下さい(素
2011年5月24日 12:10
ん~

ちょっとだけ

乗りたくなってきた・・・

ちょっとだけね

安全を手に入れるには未知の世界を何度も超えていかなければならない
気持ちの余裕、そして、腕の余裕も・・・
コメントへの返答
2011年5月24日 23:46
昔みたく仕事じゃなくて趣味で楽しむならリターンしてもいいんじゃないですか?オートバイ。
今のはとっても乗りやすいし安全ですよ~

きっと降りた理由とか色々あるんだと思いますが人生前向きにってことで(笑
でも同じ過ちは繰り返さずにいきましょう(笑

デラさんなら色んな余裕は持ち合わせてるでしょうから問題ないでしょ
2011年5月24日 14:45
ライダーぺさんこんにわ。

BMW S1000RRかっけーなー♪
K26さんの本格的RRがまたカッコいいすね☆
動画見ましたがS1000RRってこんなに速いの?
300km!?
やっぱ買うのやめよ(爆)
正しくは買えない!
コメントへの返答
2011年5月24日 23:50
婚活13番さんこんばわ。

S1000RRも素敵なバイクだわね~
しかも秘密のイジイジすると国内仕様150馬力が199馬力にアップするらしーよ、これ。

200㎏ないのに199馬力よ。
もう何とかして!

プロフィール

「レコードプレーヤーいい!」
何シテル?   07/17 21:04
妻一人子二人(あと猫一匹)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎ恐怖体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:24:41
年末徒然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:41:55
塔ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 15:03:34

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
吾輩はアルピーヌA110ピュア。ニックネームはまだない。 初めてのミッドシップ。2021 ...
アプリリア RSV4RF アプリリア RSV4RF
栄光のスーパーポール
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
白の1号。 ウェルキャブ仕様トランポ
ホンダ NSR mini Lucky7号 (ホンダ NSR mini)
チームのマシン。ホンダ最後の2ストレーサー。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation