• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月02日

五竜岳





北アルプスの名峰、
五竜岳(2814メートル)に登ってきました♪





スリル満点の岩場あり、お花畑あり
気の置けない仲間との楽しい一泊二日の山旅デシタ
天候に恵まれず納得のいく写真が撮れなかったのが唯一の心残りデス
来年またリベンジや!


足が痛いよう(泣




ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2012/09/02 21:48:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜ハンマーヘッド
recomさん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

ありがとうございます!
shinD5さん

この記事へのコメント

2012年9月2日 23:31
すごい!
来年は、富士山に登りたいな〜なんて思っている今日この頃です。
しかし、自転車で30km走っただけで、身体ガクガク(汗)
衰えたなぁ(泣)
コメントへの返答
2012年9月4日 21:20
富士登山、最近流行ってますよね~
でも流行ってなくても日本人なら一生に一度は登りたい山ですよね!

自転車で30キロもけっこうすごい気がします
中坊以来そんな走ったことないです
股ズレになりまふ(笑
2012年9月3日 8:19
五竜ってこんな岩山なのねぇ~

ボルダリングは無しですか?
コメントへの返答
2012年9月4日 21:21
唐松岳から五竜岳までがけっこうな岩場でした

ボルダリングはそのうちやります!
ただ今体力作りに励んでます
2012年9月3日 18:25
ぺちゃさんスゴイ!

登山って憧れます。

でも憧れだけです(笑)

コメントへの返答
2012年9月4日 21:25
ちっともスゴくないですよ~
どんだけ家族放置?って意味ではスゴいかもしれませんが(笑

僕は冬山とかロッククライミングとか憧れます
でも寒そうだし落ちたら死にそうなので今のところ憧れだけで・・・
2012年9月3日 18:44
おー、無事登頂おめでとうございます♪

岩稜、岩肌、尾根スジを見ると・・・
また行きたいなぁ、なんて思います。

あくまで、思うだけですが・・・(爆)
コメントへの返答
2012年9月4日 21:26
ありがとざいまーす!
ずっとガスってて何も見えませんでしたけど(泣

岩も雪もない山をのんびり登りましょうよ~
2012年9月3日 20:45
白馬五竜と言えば冬場のスキー場と温泉ですね~

あ、登山は辛いから嫌いです(きっぱり)
コメントへの返答
2012年9月4日 21:28
そーです、ここはスキーヤー憧れの地です

登山は辛いです
マラソン好きな人は登山も好きかと(笑

嫁は嫌みたいです・・・
2012年9月6日 14:48
いいね~~~
天気はいまいちだったんだね
なんか秋は天気がいいイメージだけど・・・。

台風シーズンだから、天気まではよめないね(泣

コメントへの返答
2012年9月7日 19:10
天気は去年のが全然良かったよー

ま、雨じゃなかったから良しとするさ♪

プロフィール

「レコードプレーヤーいい!」
何シテル?   07/17 21:04
妻一人子二人(あと猫一匹)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎ恐怖体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:24:41
年末徒然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:41:55
塔ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 15:03:34

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
吾輩はアルピーヌA110ピュア。ニックネームはまだない。 初めてのミッドシップ。2021 ...
アプリリア RSV4RF アプリリア RSV4RF
栄光のスーパーポール
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
白の1号。 ウェルキャブ仕様トランポ
ホンダ NSR mini Lucky7号 (ホンダ NSR mini)
チームのマシン。ホンダ最後の2ストレーサー。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation