• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月16日

新型


久し振りに無予定の日曜日、
マイチェンメガーヌRS見にルノー練馬へ





店の前にジョン・シリウス
しかし狭い店舗なのにメガーヌRSばっか3台ってホントに数売る気ないのね(笑







ここで新型と旧型を比べて独断と偏見に基づく評価を

まず、色
メタリックなジョン・シリウス(新型)とソリッドなジョン・スポール(旧型)

新型に一票
と言いたいところだけどジョンシリウスは+15万円のエクストラ。
イメージカラーをオプションにするのはどーかと
よって引き分け





次にホイール
悩ましいけどシンプルな旧型に一票
センターキャップは新型の「RS」エンブレムのがいいけどね





新型は本国同様のフォグが付いた
ってことでここは何も付いてない旧型の負け
ペガーヌには付いてるけどね♪





ドアハンドルは新型が黒
旧がシルバー
ミラーやホイールとの統一感で新型に一票





お次はインテリア





サイドパネルは新型がカーボン地のクッション、旧型が革
好き嫌いが別れそうだけど革のが高級感があるかなってことで
旧に一票
片やドアハンドルとかセンターコンソールは新型のピアノブラックに軍配
細かい話だけどアルミパーツは新型がクロームメッキ、旧型はマットシルバー
レカロは旧が全クロス、新は縁の部分だけ革

んー、
僅差で新型の勝ち!





タコメーターの文字盤は黄から白に
黄色の文字盤がフェラーリっぽくてお気に入りだったので
ここはペガーヌの圧勝!


以下小1時間ばかし試乗させてもらった感想

スポーツモードで走ったけど15馬力のパワーアップは正直街乗りではわからん
雑誌のインプレだとエギゾーストノートがよりスポーティーにみたいなことが書かれたけど・・・
前と変わんなくね?
ただ、2速で踏み込んだ時にターボが強烈に効いているのを感じました
あと発進時のクラッチのつながりがよくなってる
ただウインカーの音は旧型のがいいね
ドイツ車みたいに三秒(?)だけウインカーが点滅する機能は便利


新型は右Hオンリーってことで我が家の車庫にゃ無縁になっちまったけど
一般的には日本の交通事情に適合するってことで歓迎されそーね
そしてやっぱりシフトノブかちゃこちゃしながら車走らせるのは楽しいデス
もっとMT選べる車が増えればいーのにね





お土産にメガーヌティッシュもろた(笑


ん~、
新型と旧型、甲乙付けがたし
基本的にフォグと色以外は外観に変更はないし
要は好みかと
でも旧型オーナーとしてはここで一発新型に差をつけたいところ

ってことで
フジツボのチタンマフラー注文することにしました♪


えっと、嫁には内緒で(汗





ブログ一覧 | メガーヌRS | クルマ
Posted at 2012/09/16 16:46:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2012年9月16日 22:47
イェーイ

嫁に内緒!
頑張りましょう

コメントへの返答
2012年9月17日 19:11
イェーイ

頑張ります!
言っちゃダメですよ♪
2012年9月17日 0:04
しらばっくれば大丈夫ですよ!・・・多分。
コメントへの返答
2012年9月17日 19:12
誰かがチクらなければ絶対気付かないと思います(笑
2012年9月17日 0:30
 マフラー、イイですね~。
 サクラム、TEZZO、純正(フジツボ)、はたまたノーマルのまま・・・愉しく迷っているところです。

 あと、ウインカー音の違い。動的性能に疎いワタシの試乗感想としては、これが一番インパクトありました。
 MC前のちょっと朗らかな感じの音、最初は若干違和感を感じてましたが、今ではこの音なしではメガーヌに乗った気がしなくなりつつあります(笑)。

コメントへの返答
2012年9月17日 19:14
マサシさんも随分悩んでおられますよね~
こーいうのは勢いですよ、勢い!(笑

オーナーじゃなければまず気づかないような部分に気付いちゃうんですよね~これが

でも全ては慣れの問題だろうと
で、レッドパックパッケージでしたっけ?
実はアレが気になってます
2012年9月17日 8:12
おはようございま~す
来年発売のCLIO(ルーテシア)RSの画像が出て来ましたね~
このサイズだと首都高で気軽に遊べそうです。
http://lh4.ggpht.com/-F8YfDqYSeLE/UFEpG_IDLTI/AAAAAAAJCXs/o3S01gI068U/s1600/2013-Renault-Clio-RS200-3%25255B4%25255D.jpg

http://lh6.ggpht.com/-oDG_egVGXXM/UFEpLCvwPsI/AAAAAAAJCYc/fkSlPG2X7NU/s1600/2013-Renault-Clio-RS200-6%25255B4%25255D.jpg


TTSを綺麗に長期保有して
CLIO RS みたいのを足にするのも手かな~(笑)
コメントへの返答
2012年9月17日 19:17
TTSと次期ルーテRSなんて贅沢な組み合わせで素敵♪
実用性全く考えてないところがまたいい(笑

で、リノベーション計画は進んでますか~
エアガン持って押しかけたいんですけど・・・
2012年9月17日 9:30
いいなぁMT♪
右ハンドルしかない時点で、私も選択肢から消えました(笑)
コメントへの返答
2012年9月17日 19:19
スプさん買えばいいのにMT車

で、深夜の首都高ぶっ飛ばそう!
2012年9月17日 14:06
うちは逆に右ハンドルじゃないと車庫に・・・(^_^;)

フォグはLEDのDRLですよ(^^)
コメントへの返答
2012年9月17日 19:20
普通車庫は右ハン考えて作るよね
我が家はヨーロッパ仕立てなの(笑

最近猫も杓子もLEDだよね~
2012年9月17日 16:53
メガーヌRSは左のが良さそうって話ですよ。
ブレーキ関係が右になっても左仕様のままだそうで、(友人の情報)
サーキット走行前提なら左ですね♪

なんでペガーヌで正解!(笑)


コメントへの返答
2012年9月17日 19:22
左手シフトに慣れてしまったので右はダメでした
試乗車なのに何回かうっかりレブに・・・(汗

MT車をサーキットで手足のように乗りこなしたいです
いや、ほんとに・・・
でもこればかりは体で覚えるしかないですよねぇ
2012年9月18日 9:32
おー、久々の4輪ネタ(笑)
しかも、チタンマフリャーご発注!!
素晴らしい(^^

やはり車は・・・MTでしょ♪
ちなみに原色カラーはソリッドがいいと
個人的には思います!!
コメントへの返答
2012年9月18日 20:42
Ter兄が二輪ネタばっかで飽きたって仰るから無理やり・・・(涙

でも車は車で気にいってるんですよ、いやホント
ただサーキット走行は現状バイクのが楽しいってだけで

で、ソリッドカラーに一票ありがとうございます!
確かにメタリックのがインパクトはありますがソリッドのが飽きは来ないかも(笑
2012年9月20日 17:11
この間の鈴鹿のETCCに
メガーヌRSいっぱいいたよー

いいなー
マフラー

誰かに内緒でなんかしたい
今日、この頃・・・
コメントへの返答
2012年9月21日 1:42
メガーヌRS、近頃サーキットで勢力増してますよね~♪

僕はMTでサーキット走るとミッション壊しそうでなかなか行けません(腰抜け

マフラーはまだ注文してません
あぶく銭入るタイミング図ってます(笑

プロフィール

「長女がアイルランド🇮🇪留学に旅立ちました〜(寂)
頑張れ娘!」
何シテル?   08/31 17:53
妻一人子二人(あと猫一匹)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もてぎ恐怖体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:24:41
年末徒然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:41:55
塔ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 15:03:34

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
吾輩はアルピーヌA110ピュア。ニックネームはまだない。 初めてのミッドシップ。2021 ...
アプリリア RSV4RF アプリリア RSV4RF
栄光のスーパーポール
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
白の1号。 ウェルキャブ仕様トランポ
ホンダ NSR mini Lucky7号 (ホンダ NSR mini)
チームのマシン。ホンダ最後の2ストレーサー。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation