• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月26日

Sisoさんとやらのツラを見てやろうじゃないかツーリング





えっと、
満を持してブログうぷしようと思った矢先、ほぼ完璧な内容で先越されてしもたので正直何も書くことがなくなりました。
ふて腐れたので京都弾丸ツーリングの顛末はコチラコチラをご参照下さい。
お終い。
アー楽ちん。


って
さすがにそんな手抜きするわけにもいかないのでプレッシャーに苛まれつつ二番煎じ的備忘録的駄ブログを少々。

一カ月ほど前、いつものレンタルバイク屋に新型ムルティストラーダがオイラに内緒で一気に5台も導入されるらしいて情報が漏えい。
変態店長にどないなっとんねんて詰め寄ったらすいません隠してたお詫びに一日3000円でお貸しします~って。
はー?ふざけちゃダメよ1000円で貸せや!
的な流れでムルチを借りることになりました。

ムルチ借りるならでっかいパニアケースもついてるし遠出したいよね、どこ行こう
考えた結果、昨秋、家族で京都旅行したときにタイミング合わず面会叶わなかったSiSoさんにお礼参りでもしよう!となった次第。

実は僕、バイク好きのくせにロングツーリングってほっとんどしたことありません。
去年takumi氏と東北ツーしたのが唯一といっていいくらい。
免許取ってからこの方、車でもバイクでも静岡より西に自走で行ったこと無し。
なので今回一泊二日で京都なんて僕にとってはけっこうな大冒険だったわけで。
そんな不安いっぱいな子猫のような僕に愛の手を差し伸べてくれたのがSiSoさんでした。





放送倫理上の問題でお顔は出せませんがだいたい後ろの仁和寺の仁王さんと同じ顔だと思っていただければ当たらずとも遠からず。
SiSoさん、たまにあげてるブログの内容がはっちゃけててサイコーなんです。
愛車はルノーのルーテシア・スポールだし、二輪はデイトナ675Rだし。





デイトナ675はF4買う時にどっちにするか大いに迷ったバイク。
英国の歴史ある二輪メーカートライアンフの軽量スーパースポーツ。
SSでは珍しい3気筒エンジンでセンターアップマフラーの排気音がまた最高なのよ。
なかでもRは前後オーリンズサスやらカーボンパーツやらが奢られてる最上級バージョン。
そんな素敵な4+2ライフを古都京都でおくっておられるうらまやしーお方。





京都に着いて早々下着みたいな服で登場したときは帰ろうかと思いましたがすぐに打ち解けてこじゃれたカフェで珈琲飲んでる場合じゃねーってことで早速金魚のフンよろしくSiSoさんの後にくっついて峠へ。
向かった先は比叡山の南側を通り滋賀県大津市と京都市を結ぶ山中峠。
何でも時間がないときはここに走りに来るそーな。
土曜の午後遅めの時間だったため通行量が多くて快適に走ることままならずでしたが逆に肩慣らしにちょうど良く、ゆっくり気楽な走りを楽しめました。


でもオイラが走りたいのは周山街道なんだぜ。
とっとと周山連れてけや!
とひとり気を吐くオイラをなだめてるところにランナーに乗ったtak3さん合流。





事前のSisoさん情報ではtak3さんは職場のレクリエーションで朝からサメ漁に海に出てるとかで参加は難しい鴨ってことでしたが寝不足に船酔いでつらい体を押して駆けつけてくれた次第。
ちなみにtak3さんのブログってばいっつもオサレ。
とにかく写真が素晴らしい。
愛車は750ccの元祖アグスタF4とE90後期型の325iMスポ。それに日常の気楽な足、ジレラのランナー。
これまた最高の組み合わせっすな。
上品なブログ記事から勝手にお公家さんみたいな方を想像してたら(失礼)予想を覆す気さくな京都人!
挨拶だけなんてぬるいこと言ってたtak3さんを無理やり拉致って先斗町の川床で夕飯。





その後、花街へ~
おっと決してあーれーとかやって遊んじゃいませんぜ~





なんか接待されっぱなしで恐縮至極。
僕が女だったら体で返すよこの借り。
美味いもの食べて京都の夜を満喫して、翌日の峠を楽しみに遠足前夜気分で眠りにつきました。


翌朝4時半起床(早!
京都ツーリングのハイライト、念願の周山街道へ!
京都市内から北に7~80キロ位、延々ワインディングが続く。
感覚的には伊豆スカイラインの亀石峠から南に向かう峠道に似てるかも。
早朝だけあってほとんど車も走ってない。
そんな道をSiSoさんが慣れたライディングかつ快適なスピードで先導。
デイトナに元気よく走られたらオイラ着いてけないよ~(泣

美山ふれあい広場なるライダーの休憩場所まで50キロ以上を一息に走ってそこを起点にまた3方向位にそれぞれ味わいの異なるワインディングが延びてる。
そのうちの一つ、茅葺屋根の集落があるって道に入る。
2車線になったり1車線になったりしながら山深く分け入った先に。。。





素敵な集落が広がってました。
感動した!
まったく京都近辺にも素晴らしい道があるじゃないですか~
それにしてもSiSoさん、道に不慣れかつ馬鹿でかいバイクのオイラを気遣ってくれるかと思いきやドンドン先行っちゃうの(笑
うんうん、バイク乗りはそーでなくちゃね!

まだまだ語らい、走っていたかったけれどそろそろお別れの時間。
最後のワインディングを堪能してから帰りはぴゃぴゃっと高速道路で京都市街まで。
鴨川にかかる橋を渡ったあたりで
熱い抱擁と接吻を交わして再会を期す。
SiSoさんと別れた後は河原町近辺の市営駐輪場にムルチとめて家族に土産こうて帰途につきました。
18時半帰宅。
往復全行程1000キロ超のロングツーリングでしたがとにかく楽しめました。
そして良き友人を得て、これから京都に行く楽しみが一つ増えた、そんないい旅でした。

最後に
SiSoさん、tak3さん、今回はホントにお世話になりやした、次は是非とも東の京へお越し下され。
昼は伊豆か奥多摩で、夜は池袋で迎撃しやす。

(完)


ブログ一覧 | Diary | 旅行/地域
Posted at 2013/06/26 20:20:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

0814
どどまいやさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2013年6月26日 23:37
レンタルバイクで京都!?
なぜ!?(笑)

京都もいいドライブコースあるね~。
日帰りでも行けるかな?
僕はぺちゃさんと違って真面目な家庭持ちだから、泊りツーリングなんて無理っす(笑)
コメントへの返答
2013年6月27日 8:59
片道六時間超ですよ。日帰り無理!体力的にいけても気持ちが無理。あでもM3なら快適だからギリいけるかも。

なぜレンタルバイクかって?
そらF4荷物積めませんもん。
姿勢きついですもん。
燃費悪いですもん。
2013年6月27日 6:00
無事でなによりw
コメントへの返答
2013年6月27日 9:00
頑張ってこんな長いブログ書いたのに感想それだけ?
2013年6月27日 10:48
二輪リターンしてから、関東より外に出たことがありません(素)
コメントへの返答
2013年6月27日 15:46
あ、スロットマシンでは世界中駆け巡ってるぶさんだ!

僕も基本的に関東圏外は電車か飛行機っす。
2013年6月27日 17:45
京都にバイクツーですか!!
自分が乗ってた頃には考えたことすら無かったです。

そして先斗町に花街、イイですね〜♪
比較対象は池袋…ですか???
歌舞伎町から二丁目あたりが妥当な気が(笑)
コメントへの返答
2013年6月27日 18:58
僕も正直ロングツーリングって興味なかったんです。
バイクはファッションとか思ってたし。
でも歳とってツアラー乗れる機会が増えたりして考え方変わってきました。

歌舞伎町わからんので地元で勝負です!(笑)
2013年6月27日 19:27
無事でなによりw ×2
コメントへの返答
2013年6月27日 21:00
頑張ってこんなに長いブログ書いたのに感想それだけ?×2
2013年6月27日 20:29
めっちゃええやん!!よかったにゃ!
コメントへの返答
2013年6月27日 21:02
え?なんか琴線に刺さった?
2013年6月27日 21:34
お公家育ちのものですが、
御所の近くから来ました。(笑)

周山街道、楽しめたようで良かったです♪
ぺちゃさんとSisoさんの相愛なるブログを見て、
そのアクティブな活動内容が良くわかりました。
一緒に行きたかった〜☆次回を夢見ておきます。

仁王さんと同じ顔←非常に納得。(笑)
あとSiSoさんご本人にも伝えしましたが、
あの力強く迫り来る表情は675Rの顔にも
似ている気がしています。(失礼;)

私も日本の色んな峠を走りたいです!
いつかバイクで伊豆スカ走りたい〜!
コメントへの返答
2013年6月29日 1:00
いや、tak3さんは公家っぽくはなかったぞ!

確かにSiSoさんのあの迫力は只者ではないとみました!
そしてハングオンできな~いと言いながらリーンウィズでコーナー駆け抜けていくおそるべき様も只者ではない!

周山街道、まだまだ走り足りないので次回が楽しみです。
こんどはぜひ体調万全整えておいてくださいね!

伊豆スカも是非ご一緒に!
2013年6月27日 21:39
「tak3さんはお公家でおしゃれなブログ」
「SiSoはハイサイド仁王でおちゃらけブログ」
な~んだこの格差は!!でもまあしゃあないか・・・(笑)

あっ!ブログで書いちゃだめだよ!tak3さんのサメ漁、フカヒレとキャビアの密猟が彼の本職なんだから・・・(笑)

接吻されたクチビルがまだヒリヒリしているSiSoより。
コメントへの返答
2013年6月29日 1:05
何を仰いますか~どちらも面白素敵ブログってことですよん♪

長時間家族ほっぽらかしでお付き合いドモでした!
その勢いで再びほっぽらかして関東遠征おこしやす!


2013年6月27日 22:31
理論的に語らせたら本職に負けます(^_^;)

女性もそんな感じで?w
コメントへの返答
2013年6月29日 1:06
何何?
何を仰ってんの~?

プロフィール

「レコードプレーヤーいい!」
何シテル?   07/17 21:04
妻一人子二人(あと猫一匹)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎ恐怖体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:24:41
年末徒然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:41:55
塔ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 15:03:34

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
吾輩はアルピーヌA110ピュア。ニックネームはまだない。 初めてのミッドシップ。2021 ...
アプリリア RSV4RF アプリリア RSV4RF
栄光のスーパーポール
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
白の1号。 ウェルキャブ仕様トランポ
ホンダ NSR mini Lucky7号 (ホンダ NSR mini)
チームのマシン。ホンダ最後の2ストレーサー。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation