• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月27日

2018年サーキット〆


鈴鹿遠征に続いて先週は筑波。





結局この日も全然ダメ。
タイムも9秒切るのがやっとな体たらくでベストから程遠い走り。
ここ最近会うたびメタボが増してくtakumi氏に全く着いていけず…

このままじゃ終われない、と臨んだ二週連続のサーキット。
今月2回目の鈴鹿。
我ながらよーやるわ。
前回日帰りで死にそうになったので今回は前乗りで。





三連休の最終日夕刻、大渋滞の東名上りを横目に西へ。
午後9時前に四日市の安宿にチェックイン。





向かいの居酒屋で食した七輪で焼く鶏が美味かった!
この肉のボリュームで2500円!
また来よう。
腹一杯、いい感じに酔っ払って眠りに落ちました。





翌日は10時にチェックアウトして30分で鈴鹿サーキット到着。
バイクを下ろしてゆっくり準備。
ちなみに鈴鹿サーキットの場合、走行前ブリーフィングに出て走行券に判子押してもらわないと走れないルールです。





聞くところによると鈴鹿サーキットの走行会は必ず追い越し禁止の先導バイク付きらしい。
ライセンス走行も最初の二周はペースカーが先導しての慣熟走行とゆールールです。
いきなりのレーシングスピードで転倒やリスクを避けるための安全ルールなわけですが、この辺り徹底してるなー





トチプー氏は今回自作のストライプでステッカーチューン。
V4R風でカッコいーじゃない。
来年6月にはマジモンのV4Rが届くみたいだけどねー

で、肝心の走りはとゆーと…
一本目の走行前、ゴープロで後ろ撮影してるから追い抜かないでねと念押ししていたにも関わらず、トチプーの野郎がバックストレートでオイラをブチ抜き、その後あっとゆーまに見えなくなりました。
走行後、先導走行より遅かったから抜いちゃったと馬鹿にされ、正直「引退」の文字が脳裏を横切りました…

気を取り直して二本目、









置いてけぼりにしてやったぜ!
トチプー氏の言葉でちょっと目が覚めました(笑
余りにビビり過ぎていた自分をちょっと反省。
来シーズンは気合い入れて行くぜ!





そんなこんなで2018年のサーキット走行も何とか無事故無転倒で終えることができました(感謝
(西のお友達のご友人の不幸はありましたが)その他、バイク仲間は誰も転倒したり怪我したりはなく、何より。





そんな一年に感謝しながらトランポにマシンを積み込み、俺たちはまた長い道のりを東へ向かったのさ。





🏁後のGPレーサーの真似。
(完)






ブログ一覧 | アプリリア | 趣味
Posted at 2018/11/27 21:34:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2018年11月27日 23:15
ぺちゃさん越えられない壁を越えた感じでしょうか?(^^)人間ここは負けられない!と言うときに壁をこえたりするものですね!(^^)/でもサーキットで無理はしないでくださいね~(^^;)徐々にタイムを縮めて行きましょう!!(^^)!
コメントへの返答
2018年11月28日 0:09
もともとない壁を自分で作っていただけです笑

もちろん、引き続き気をつけて走ります!
2018年11月28日 8:43
お疲れ様でした❗️

トチプーさんによるヤル気スイッチON炸裂、流石は相棒ですね。

来年こそご一緒できますよう、こちらも頑張ってまいります❗️
コメントへの返答
2018年11月28日 9:02
楽しみにしてますよー
いやマジで!
2018年11月28日 20:24
遠征凄いです!
FSWは走行枠無さ過ぎですね~。

ローターの黒光りが気になったのですが、ブレーキパッドは何使われてますか?

FSWの過去に上げていたぺちゃ号とストレート比較しましたが、段違いですね!こんなに違うのか。。。と思っております。マフラー欲しいです。
コメントへの返答
2018年11月28日 20:57
鈴鹿の枠の少なさは更に上ですよー笑
バッドはメタリカです。
F4時代から同じです。
導入時は富士メインだったので初期制動からガッツリ効くのを選びましたがコントロール性はイマイチかもですねー

加速そんなに違います?笑
オイラはいつも加速と最高速ではトチプー氏の後塵ばかり拝してるのでもの足りません…笑
2018年11月28日 21:07
定番のメタリカですね!
前の車両で使って居ましたが、確かにコントロール性は落ちますね。

キットパーツ組んじゃいましょう!
あのパーツの市販化は結局されてるんですかね~?

来シーズンはタイムアップとバージョンアップ出来たらいいなと思います。ご一緒出来たらお願いします!
コメントへの返答
2018年11月28日 21:15
ウイングレットですか?
市販されてますぜ。
ただ、サイドカウルに穴空けるのがどーも…笑

来年5/16に富士主催の(どえりゃー)リーズナブルな走行会があるのでそこで是非♬
2018年11月28日 21:23
ウイングレット売ってるのは調べました!
ドライカーボン製で偉い値段しますよね(笑)
もう少し安ければ試したかも?

以前、ヘッド周りのパーツと、2本リングのピストンとかのキットパーツが出るとか言うような話ありましたよ!214Ps位だったと思います。
RFがRF LEになる感じですかね?

調べてみます!
コメントへの返答
2018年11月28日 21:36
その情報は知らんとでしたー
情報提供、よろしくでーす♬

プロフィール

「レコードプレーヤーいい!」
何シテル?   07/17 21:04
妻一人子二人(あと猫一匹)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎ恐怖体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:24:41
年末徒然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:41:55
塔ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 15:03:34

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
吾輩はアルピーヌA110ピュア。ニックネームはまだない。 初めてのミッドシップ。2021 ...
アプリリア RSV4RF アプリリア RSV4RF
栄光のスーパーポール
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
白の1号。 ウェルキャブ仕様トランポ
ホンダ NSR mini Lucky7号 (ホンダ NSR mini)
チームのマシン。ホンダ最後の2ストレーサー。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation