• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月17日

鈴鹿サーキット(三回目)


今シーズン三回目の鈴鹿に行ってきました





いつもこんな感じでレンタルハイエースに2台積みです
バイク1台をタイダウン2本、合計4本のベルトででガッチリ固定できます
これまで何十回も乗せ下ろししてるので収納は手慣れたもんです





途中、新東名のPAから望む長篠設楽原古戦場跡





へー、ここに織田信長が本陣を敷いたのね
麒麟が来るを毎週楽しみに見てるんだけどそのうち長篠の戦いもやるんだろうか





鈴鹿インター近くにあって前から気になってた日本一たい焼を喰らいましたが、普通かな
日本一たい焼〜♬日本一たい焼〜♬つまり世界一〜♬
その後、変な歌詞が脳内でエンドレスリピートされる後遺症に苦しみました


夜はtakumi氏夫婦も合流して宴会
飲み過ぎました…





翌日は快晴
そして暑い!





鈴鹿では初のtakumi氏も一緒の三台走行です
前回、下ろし立ての固いツナギで走ってまずまずだったので今回はタイム更新を狙って柔らかい方の古いツナギで走りました


んが、





まずトチプー氏に追いつかれ抜かれ





次にtakumi氏に追いつかれ抜かれ

結局おいてけぼりになる始末
タイム更新どころか40秒も全然切れない始末

特にガッカリしたのが抜かれ方
バイク乗りにとってコーナーで抜かれること、コーナー立ち上がりで抜かれることは屈辱的です
ストレートやコーナー進入時に抜かれるのはバイクのパワー差やブレーキング時の度胸の差だろって自分に言い訳できるんだけど、コーナリング中や立ち上がりの違いは技量の差、腕の差って感じがするんだよね…
なのでコーナーで抜かされたり付いていけない、立ち上がりで離されるってのは残念以外の何物でもないわけで

自分が納得できる走りができればいーだけとはいえ、
一緒に走る仲間が自分より上手く速く走ってるのは
目の上のタンコブとゆーかなんとゆーか笑

とにかく最近、サーキット走行とゴルフが似たよーな感じになってきてるわ
次がんばろ!


ブログ一覧 | アプリリア | 趣味
Posted at 2020/10/17 11:14:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

エアコン•フラップ問題 (スポンジ ...
Porsche loverさん

この記事へのコメント

2020年10月17日 23:26
こんばんは!

次はもてぎですよ〜!

今は黙って良い子にしてるので今度こそ晴れるはずです!

「晴れぬなら、今年は終わりですサーキット」(笑)
コメントへの返答
2020年10月17日 23:50
モテギ大丈夫かなー笑

楽しみにしてまっせ!
2020年10月21日 21:05
自分は「立ち上がり抜かれるのはパワーの差」という事にしています。

これで解決です!(笑)
コメントへの返答
2020年10月22日 9:09
そー思いたいところなんですが
たまにローパワーなバイクにも抜かれます笑

プロフィール

「レコードプレーヤーいい!」
何シテル?   07/17 21:04
妻一人子二人(あと猫一匹)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎ恐怖体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:24:41
年末徒然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:41:55
塔ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 15:03:34

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
吾輩はアルピーヌA110ピュア。ニックネームはまだない。 初めてのミッドシップ。2021 ...
アプリリア RSV4RF アプリリア RSV4RF
栄光のスーパーポール
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
白の1号。 ウェルキャブ仕様トランポ
ホンダ NSR mini Lucky7号 (ホンダ NSR mini)
チームのマシン。ホンダ最後の2ストレーサー。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation