• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月01日

A110で初ドライブ

A110で初ドライブ
A110、
8ヶ月前、ディーラーで試乗した瞬間にその走りの虜になりました。
スポーツモードで回した時の軽やかな加速と旋回性は衝撃的だったなー
とっとと慣らし終わらせて踏んでみたーい!





てことで早起きしてドライブしてきました!





首都高の割増前の時間にアクアライン経由で鹿野山の九十九谷へ。
相変わらずここからの景色は素晴らしい。
機会があれば秋か冬の早朝に見られるらしい雲海も見てみたいです。





A110、エンジン停止後も暫くファンが回り続けてます。
やっぱり熱がこもるんだろーなー
でもメガーヌRSもV4Rも結構けたたましくファン回ってたっけか笑





納車されたらよく見てみようと思ってたリアディフューザー。
何か奥までずっと続いてるけど暗くてよく見えませんでした…
今度どっかでジャッキアップしてもらお。





鹿野山を後に東関道で成田へ。
成田山新勝寺で交通安全のお祓いをしてもらいました。
TTS以来だから12年ぶりか?

ほかにはクラウン一台だけでした。
オーナーさんは人の良さそうな方で「昨日納車されたんですよ」「僕もです」
「お互い事故や取り締まりに気を付けましょうね」
なんてやりとりも嬉し恥ずかし日曜日笑

久しぶりに実家にも顔を出しましたが、
帰りの助手席は案の定こんな感じになりました笑





この日、初ドライブで約300キロを走っての感想ですが、
ドラポジは無理がありません。





リクライニングも座高調節もできないバケットシートなので少し心配してましたが杞憂でした。
乗り降りの際にドアシルに手をかけて体を支える必要はありますが、座っちまえばこっちのもんです。
この辺は同じサベルトシートのネズミ号よりも調整の幅があっていーかも。





内装はなかなか素敵なデザインで室内空間も広く感じます。
さすがオシャレの国フランスの車ね。
ちなみにカードキーにウインカーやボリューム調節レバー、それにガス欠警告音までまんまメガーヌRSと同じです笑
それも現行メガーヌ4RSじゃなくて10年前の愛車メガーヌ3RSです。
軽量化とか走りにお金かけ過ぎたせいで機能や装備に回す資金がなくなったものと思われます。
こんなとこでまた幸せの黄色号に会えるとは笑





意外だったのはオーディオの音質。

A110にはフォーカルのスピーカーシステムが標準装備されてます。
フランスではまーまーなメーカーらしいけどウーファーは付いてないし4スピーカーなので全く期待してませんでした。
なんならスポーツカーのオーディオどーでもいい位に思ってました。
でも、音楽をかけてみたら低音はズンズン響くし音質もクリアです。
室内がコンパクトで密閉されているので音が良く響くのかもね🔈。
これは嬉しい誤算でした。
デッドニングもしちゃうか?笑





目立つかなーと思ってオプション装着したカーボンルーフ。
はい、全く目立ってまてん泣
近付けば分かるからいーんです笑

そーそー、アルピーヌはナビが付いてません。
マイスピンなるアプリを通じてカーナビタイムを使えるそーなので両方ダウンロードして試してみました。
結論、このアプリとナビタイムの愛称は最悪でした。
アプリを起動するとBluetooth接続していた音楽が聴けなくなります。
ナビは頻繁にフリーズするわ道なき道を走り続けるわ。
2021年にまだこんなおバカアプリが存在するとは笑

ルノーさん、AppleCarPlay使えるよーにするかグーグルマップくらいミラーリングできるよーにしておくれよ〜





走りの方はまだ存分に味わえてません。
でもゆっくり走ってても楽しさの片鱗を感じました。
とにかく鼻先が軽くて曲がりたがるクルマです。
これ峠走らせたら絶対楽しいやつだよ!





帰り道、
東雲のSABで手に取った新刊雑誌の全部にA110の記事がありまして、
数年ぶりに自動車雑誌をまとめ買いしちゃいました
ここでも絶賛されてました笑

たぶん、いや間違いなく良いクルマを買ったと思います。
長く大事に乗るぞー!(多分)



ブログ一覧 | アルピーヌ | クルマ
Posted at 2021/08/01 23:44:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2021年8月2日 2:06
改めまして、納車おめでとうございます㊗️

かなり良さげですね〜😍 気になるクルマだけに、走りの感想や弄りの投稿を楽しみにしてます。
コメントへの返答
2021年8月2日 8:25
改めて有難うございます。

なるべく情報誌とかネットに載ってないしょうもないネタを探しますのでお付き合い下さい〜
2021年8月2日 7:48
うおー、カーボンルーフ、めっちゃ良いです!

続報を期待しております。
コメントへの返答
2021年8月2日 8:26
カーボンルーフまるで目立ちませんが車高が低いので近付くと目に入りまーす笑
2021年8月2日 9:38
楽しそう~♪
左ハンドルなんですね!
オーディオ音いいのもいいですね~。走行中車内は割りと静かなんでしょうか?
カーボンルーフも決まってます!!
コメントへの返答
2021年8月2日 12:06
ノーマルモードだと至って静かです。

今んとこキーレスじゃないのとアプリがバカなの除けば不満ありません笑
2021年8月2日 10:11
初コメ失礼いたします<m(__)m>
A110納車おめでとうございます♪
自分も一番欲しいクルマですが、手が届きません💦
せめてオーナー様のリポートを楽しく拝見させて頂こうと思っております(^^;)
それと、大きなお世話ですが…
九十九谷の雲海は真夏でも見れます。先週末はかなり良かったとお仲間から報告ありました。前日に雨が降ったあとの日が狙い目のようです♪
コメントへの返答
2021年8月2日 12:08
コメントありがとうございます😊
今は残価設定ローンという便利な仕組みがありまして…笑

夏でも九十九谷の雲海いけますか!
雨上がりの翌日、早起きできたら行ってみます!
2021年8月2日 20:04
 おめでとうございます! 
 ボディカラー、内装、ホイール etc. どこを取ってもカッコイイですね!

 おまけに、F1まさかの勝利!
 素晴らしい!

コメントへの返答
2021年8月2日 20:35
ありがとうございますー

このセラックってホイール履いてる車体ほとんど見かけないので気に入りました!
確かにF1は番狂わせ過ぎですよね!
年内に2度目はないでしょうねー笑
2021年8月2日 22:27
ちょっとちょっと~!連絡くださいよ~!
めっちゃ見たかったっす(笑)

それにしても内装カッコいいですね~(^^)
特にセンターコンソール辺りのデザインなんて国産にはない感じで秀逸ですね!

…実物見たかった…。
コメントへの返答
2021年8月2日 22:38
声かけようかと思ったんですが結構タイトスケジュールでして笑

つーか折角だから乗ってもらいたいし慣らし終わって踏める時に会った方がいーでしょー♬

またそのうち行くのでそんときねー
2021年8月3日 22:25
ミドシップだから排熱悪いんすね?
走り屋っぽく、休憩時にはボンネット開けてクーリングしましょうよ。エレガンスに欠けるけど…w
コメントへの返答
2021年8月4日 7:27
なるほど!

リアガラス開けるのカバー外したりなんだり結構面倒なんだよねー笑
2021年8月5日 20:58
ぺちゃさんアルピーヌ少し堪能されたようですね(^-^)ミッドシップは後ろから推されてる感じが楽しいですよね(^^)自分ももとミッドシップのりですので(^^;)フロントが軽いのでブレーキング勝負はどんな車より前にいけました!(^^)!でもフロントが軽いのでタイヤの負担も少ないんですよね~((^^)ミッドシップは基本プッシュアンダーが強い
のですが最新のミッドシップは調教されてるのでしょうね(^-^)マフラーはチタン製なんでしょうか?排気音が気になります~(^^)筑波の動画宜しくお願いします(^-^)
コメントへの返答
2021年8月6日 0:47
フロントヘビーで曲がらないクルマばかり乗ってきたのでMRの鼻先の軽さは驚きですねー

まだ乗り方や車の特性分かってないのでこれから慣れていきたいと思います♬
サーキットも機会があれば走りたいなー

プロフィール

「レコードプレーヤーいい!」
何シテル?   07/17 21:04
妻一人子二人(あと猫一匹)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎ恐怖体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:24:41
年末徒然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:41:55
塔ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 15:03:34

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
吾輩はアルピーヌA110ピュア。ニックネームはまだない。 初めてのミッドシップ。2021 ...
アプリリア RSV4RF アプリリア RSV4RF
栄光のスーパーポール
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
白の1号。 ウェルキャブ仕様トランポ
ホンダ NSR mini Lucky7号 (ホンダ NSR mini)
チームのマシン。ホンダ最後の2ストレーサー。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation