• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月30日

立山登山

立山登山
夏休みのハイライトに立山に登ってきました⛰





立山は標高3015メートル、
富山県の最高峰で北アルプスの3000メートル峰では最北端に位置する山です。
ちなみに日本でここから北に立山より高い山はありません。





今回はテントを担いで行って雷鳥沢キャンプ場に泊まりました。
缶詰のカレーを肴に飲むワイン最高に美味しかったです🍷





翌日はデイパックに最小限の荷物だけ背負って頂上にアタック。
空気が薄いせいか荷物がない割に疲れました。





立山の頂上付近はこのとおりの岩山ですが、穂高岳や槍ヶ岳と違ってロッククライミングの対象となるような断崖絶壁はありません。
登山ルートも整備されていて初心者にも登りやすい山です。





この日は快晴。
山頂からは遠く富士山が望めました。





そして来年の登頂を目指す剱岳!
それまでにロープワークの基本くらいは身に付けたいですね。

そんな感じで最近登山が愉しいです。



ブログ一覧 | 趣味 | 趣味
Posted at 2021/08/30 19:01:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

フロントグリル新調
たけダスさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

社会復帰です!
sino07さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2021年8月30日 20:56
陳腐な例えになってしまいますが、ホントアルプスの少女ハイジの世界みたいですね~、素晴らしい!
最近景色の良い場所にすごく興味があるので、登山もチャレンジしてみたいです(^^)
軽く高所恐怖症ですけど…(笑)
コメントへの返答
2021年8月30日 21:58
もちろん皆んなでレーリーレーリレヒフ♪て歌ってましたよ!
シンさんなら登山全然大丈夫でしょー
じゃあとりあえず秋の鈴鹿は登山に変更で笑
2021年8月30日 22:23
数多くのレトルト、缶詰タイカレーを試しましたが、普通に手に入るものの中では「いなばのタイカレー缶詰」が一番コクうまですね。私はグリーン派です。
コメントへの返答
2021年8月30日 23:45
缶ごと直接バーナーであっためてかっぱえびせん付けて食べたら優秀なツマミになりました!

プロフィール

「レコードプレーヤーいい!」
何シテル?   07/17 21:04
妻一人子二人(あと猫一匹)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎ恐怖体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:24:41
年末徒然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:41:55
塔ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 15:03:34

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
吾輩はアルピーヌA110ピュア。ニックネームはまだない。 初めてのミッドシップ。2021 ...
アプリリア RSV4RF アプリリア RSV4RF
栄光のスーパーポール
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
白の1号。 ウェルキャブ仕様トランポ
ホンダ NSR mini Lucky7号 (ホンダ NSR mini)
チームのマシン。ホンダ最後の2ストレーサー。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation