• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月10日

湾岸ドライブ

湾岸ドライブ
昨日は両親に付き合って高尾山へ。
この花は苦労して見つけたアケボノシュスラン。
何が良いのかよく分からなかったけど
たまには喜んでる親の顔を見るのも悪くないね。


で、今日は今日で嫁さんがビーファースト(ピザマーン、ピザマーンって歌ってる若者達)の出るライブに行くとかで
車で六本木ヒルズまで送り届けました。
A110、通勤では使ってるけど週末は乗ってないなー
てことで軽く首都高〜湾岸エリアをドライブしてきました。





スポーツモードにしてちょっと踏み込むと一瞬のタイムラグの後、
ウロロロロローって勢いよく加速します。
加速感はけっこう独特です。
ハイパワー車がトルクで押し出すのとは違う軽さに任せた加速。
二輪に例えるなら600ccのミドルウェイトSSかな。





問題は公道ではどーしたって速過ぎること。
一瞬しか踏み込めないのがもどかしい。
後ろばっかり気にして走ってても面白くない。
そー考えると昔、深夜の首都高で200馬力のアウディTTを走らせたときのパワー感が丁度良い塩梅だったなぁ
公道で安心して踏むことができて楽しかった車と言ったら
アコードユーロR、BMW323i、あとアバルト595くらいかなー
どれも200馬力前後のクルマばかり。





やっぱりサーキット行くしかないのかなー
だったらA110S買えば良かったかなー
でもサーキット走ると足周りすぐ痛むしなー
なーんて具合に納車2ヶ月にしてどーやってアピ号と付き合うのがベターなのか考えあぐねてる今日この頃。


ブログ一覧 | アルピーヌ | クルマ
Posted at 2021/10/10 19:49:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

【その他】なかなかうまくいきません ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2021年10月11日 9:53
たくさん親孝行してね!
きっとジマンノムスコ、コノウエナイ、ヨロコビだと思うから。
コメントへの返答
2021年10月11日 11:36
はーい!

しかしなぜにカタカナ笑
2021年10月13日 9:15
ぺちゃさんやっぱり速い車を乗ってると公道ではストレス溜まりますよね(^_^;)田舎でしたら峠とかありますが都会ですと大っぴらには飛ばせませんよね(>_<)車だとサーキット走行はバイクより全然敷居は低いですのでぺちゃさんでしたら直ぐにでも行けますね~(^_^)/足まわりは減ったったらOHすれば良いんですよ~(^_^)/公道だけ走ってる自分でさせ今度の車検でOH考えてますから(^^)サーキットを走ると本当のアルピーヌの走りが見えるのではないでしょうか(^-^)
コメントへの返答
2021年10月13日 18:26
そーですね!
機会を見つけてサーキット走りに行きたいと思いまーす♬

プロフィール

「レコードプレーヤーいい!」
何シテル?   07/17 21:04
妻一人子二人(あと猫一匹)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎ恐怖体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:24:41
年末徒然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:41:55
塔ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 15:03:34

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
吾輩はアルピーヌA110ピュア。ニックネームはまだない。 初めてのミッドシップ。2021 ...
アプリリア RSV4RF アプリリア RSV4RF
栄光のスーパーポール
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
白の1号。 ウェルキャブ仕様トランポ
ホンダ NSR mini Lucky7号 (ホンダ NSR mini)
チームのマシン。ホンダ最後の2ストレーサー。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation