• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月24日

週末筑波の発見

週末筑波の発見
筑波サーキットの土曜日の走行枠が空いてたので走ってきました♬

土日の走行枠は大体すぐ埋まっちゃうので中々走れませんが、珍しく予約が取れてラッキーでした。
週末は仕事のことを気にせずに走れるのが気楽でいーね!

朝4時半に起きて首都高〜常磐道を通っていつものルートで筑波サーキット到着。
流石にこの時間帯は道も空いてるので自宅から1時間ちょいで着いちゃいます(早!





時間に余裕もあるので走行準備はゆっくりです。
GWのモテギ走行後にタイヤ交換の予定だったけど今回の走行でタイヤの溝も終わりそう。
次はピレリからミシュランに変えるので走りがどう変わるか楽しみです。

そうこうしてるうちに走行時間です。
さぁ、タイヤを使い切るべくピットアウトです。
数周走って段々と調子も出てきたので一度ピットスルーしてクールオフ。





6秒に入れるぞ!
と勢い込んで再コースインしたのはいーんだけど
1ヘアを立ち上がって通常ラインに入ろうと二速で少し開けたら制御介入…アレ?

S字の立ち上がりでまた少し開けたら制御介入…アレレ?

2ヘアから裏ストレートの立ち上がりで三度目の制御が入るに至り、やむなくピットイン。

えー、何これ
ついに壊れちゃったのかしらん
その後も様子見ながら走ってみましたがやっぱりコーナーの立ち上がりで二速5000回転あたりで制御が入っちゃう。
そこから車速が伸びてくると何事もなかったかのよーに高回転まで回り切ります。

一本目走行を終えてメーターをチェック。





おんやぁ?
普段8段階の4にしてるトラクションコントロールが8になっとる!
動画を確認すると再コースイン後の1コーナーを回ってるあたりでトラコンの数値が4→5→6→7→8と切り替わってました(汗
制御の原因はトラコンだと分かりましたが設定が勝手に変更された理由は不明です。

二本目は切り替わることなく走り切れました。
設定値は3にしました。
そしたらコーナーの立ち上がりで心なしか加速が良くなった感じがします。
タイムも久しぶりの6秒台が出てピレリタイヤの有終の美を飾ることができました。
エンジンの故障とかじゃなさそーで良かった。

とはいえやっぱり気になるので帰りにタイヤ交換のためにバイクを店に預けた際にメカF氏に動画を見せて症状を伝え、診断機にかけてもらうようお願いしときました。


それと今回の筑波では良い発見がありました♬
走行後、汗もかいたしカキ氷食べたいわーと思ってGoogleマップで見つけた下妻駅近くのMiPiというイタリアンカフェに立ち寄りました。





お店の入口が分かりにくく、建物の外観もめっちゃ普通の民家。
小洒落た店の看板とまるで不釣り合いなお寺の境内にありました。
こりゃやっちまったか?
と思いながら恐る恐るレトロな引き戸の扉をガラガラ開けたら…





おやまあお洒落な店だこと(笑

公園に面したテラス席のある素敵なカフェレストランでした。
30代前半のオーナーシェフは東京でお店をやった後に地元下妻の町おこしで半年前にこの店を開店したそーです。
外観と中身がここまで違うお店は初めてかも(笑





盛り付けにも遊び心があっていーねー
こらールパーン!クラリスの心を返せ〜
って感じ?w

食事も美味しかったし、今年は鈴鹿だけじゃなく筑波も前日入りする価値ありだな!


そんなこんなで良いお店も見つけたし、
思いがけずトラクションコントロールを最大にしてサーキットを走った場合の制御がどんな感じかを知ることができたのも良かった。

トラコンてタイヤが滑った時に介入するものかと思ってましたが、滑る前から制御が入るんですねぇ。
四輪車は滑った後に介入する設定が多いと思うんだけど、二輪車の場合、雨の日の公道なんかで滑ってから介入だと危ないので滑る前にも制御する設定なのかもしれません。
ただ、サーキット走行時は不必要に強い制御がかかって加速が鈍るのでなるべく弱めの設定がいいね。
ちなみに同じRSV4でレースしてるメカF氏は予選はトラコン3で走り、決勝は2で走るそーな。
筑波を1分フラットで走るF氏がトラコン2で滑らず走れるならオイラは3で走っても大丈夫かなー





そんな発見があった週末筑波サーキット♬
ブログ一覧 | アプリリア | 趣味
Posted at 2022/04/24 13:05:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2022年4月24日 22:30
動画を見て、「えっ?ナニ?普段通りのぺちゃ走りやんか」と思いましたケド?w
コメントへの返答
2022年4月25日 8:14
おっとっとー
最初に謝っといた方がいーぞー!
2022年4月24日 23:50
いよいよミシュランお試しですね!
長年ピレリを使われていたぺちゃさんがどんな印象を持たれるかとても興味深いです。
なのに天気が~!(笑)
コメントへの返答
2022年4月25日 8:17
タイヤどーなんでしょうねぇ〜
多分違いはよく分からないと思われ笑

もしかしてまた嵐呼んじゃうのー?
2022年4月27日 22:04
ミシュラン自分も興味あるのでインプレお願いします!
持ちはスーパコルサよりは良いとは聞いています。

藤井メカはECUは普通の書き換えレースECUなんですかね?
Corsa Race ECUの方を使ってないのですか?
制御が違うらしいですよ。
コメントへの返答
2022年4月28日 9:03
インプレ了解しました〜

レースECUに種類あったとですか!?
知りませんでした(笑
今度聞いてみまーす

プロフィール

「レコードプレーヤーいい!」
何シテル?   07/17 21:04
妻一人子二人(あと猫一匹)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎ恐怖体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:24:41
年末徒然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:41:55
塔ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 15:03:34

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
吾輩はアルピーヌA110ピュア。ニックネームはまだない。 初めてのミッドシップ。2021 ...
アプリリア RSV4RF アプリリア RSV4RF
栄光のスーパーポール
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
白の1号。 ウェルキャブ仕様トランポ
ホンダ NSR mini Lucky7号 (ホンダ NSR mini)
チームのマシン。ホンダ最後の2ストレーサー。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation