• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月28日

奥多摩周遊ドライブ

奥多摩周遊ドライブ
東京の秘境奥多摩に日帰りドライブ🚗
今回のルートは前半が観光メインのまったりドライブ、後半は走りメインの完璧なるプランニングです。

青梅インター近くのデニーズ待ち合わせ。
優雅にモーニングなどをたしなんだ後、3台ででっ発!





1時間ほど走り、まず立ち寄ったのは日原鍾乳洞。









幾百万年の昔、大自然によって築かれた地下の大宮殿は全く他の追随を許さないものであります。
その美観の素晴らしさはまさに関東第一と激賞され、ここを訪れる探勝者総ての心を奪い恍惚夢現の境に誘うものであります。

てゆーか半袖で入ったらさむ!
上り下り多くて汗かいてあつ!

鍾乳洞も見応え十分ですが、近くに聳える燕岩の迫力がヤバイ。
200メートルはありそーな岩壁が垂直どころかオーバーハングしてせり出してやがる…
こ、こいつぁいつか登るしかないな!





む…無理や

鍾乳洞を冷やかした我々は411号を更に西へ
奥多摩湖畔の売店のアメリカンドッグで小腹を満たし、奥多摩周遊道路を目指します。





言わずと知れた二輪の聖地です。
昔はよくオートバイで走りに行きましたが最近とんとご無沙汰です。
暴走行為撲滅のためだいぶ前にセンターラインにポールが立てられました。
その結果、走る楽しさが半減した上にセンターラインオーバー即転倒という初心者ライダーにも優しくない道になりました。
そのせいかどーかは知りませんが、好天の週末にも関わらず都民の森にも奥多摩湖にもバイクが少なかった気がします。

とはいえ所々ポールが立ってないセクションもあるのでセーフティーカーが前を塞いでなければ十分楽しめます。
個人的に今の奥多摩周遊道路は250cc位のバイクの方が楽しい気がするなー
ZX-25Rでも借りて走りにこよーかしらん

ポールにバンパーをヒットさせたら嫌なのでゆっくり往復。
前にトゥインゴGTさんがいて偶然のフレンチコネクション結成。

ところがこれからというところでメガーヌとGT3が共にガス欠間際。
すわ燃料計測ミスか?

10キロ先のスタンドが休みで更に10キロ先の山を越えたスタンドまでハラハラしながら先導…
いやあんたらガス満で来いや!





そんなドタバタもありましたが何とか給油を済ませたチームはついに山梨県に入りました。
東京都が山梨県と接していることを知っていたかい?

多摩川の源流にほど近い「小菅の湯」で温泉ランチ。
奥多摩あたりには日帰り温泉が沢山ありますが、ここが一番好きかも。
湯質は滑らか〜なアルカリ性で汚いオッサンの柔肌にも優しい。
週末なのに意外に空いてたのもGOOD





1時間ほどゆっくり湯に浸かって仕事の激務で溜まった疲れを癒しました。
仕事の激務で溜まった疲れを癒しました(2度言う)。
風呂上がりにはテラス席でプディングなどを食しながら火照った身体を冷ましました。

そしてここから談合坂インターまでが走りのメインステージです。
一昨年の秋にGRヤリスで同じ道を走ったときのブログ見返したら次のクルマも峠走って楽しいのがいーかな、なんて書いてありましたが、案の定その通りになりました笑

小菅村から大月までの前半セクションは緩やかに下りながらの中速ワインディング、そこから甲州街道を挟んで談合坂のスマートインターまでの後半はクネクネの低速ワインディング。
そんな山道をA110は水を得た魚のよーにヒラヒラと軽快に走り抜けました。
前を行くメガーヌRSトロフィーと992GT3を後ろから見てましたが、あちらは軽快さよりもパワーとトルク分の力強さを感じさせる走り。
三車三様の走り方が面白い。

そしてやっぱりスポーツカーは町中より高速より山道が一番楽しいねー♬





談合坂SAで解散。
帰宅前に手洗い洗車してもらって遠足終了〜
華はないけどオッサンだらけの楽しい日帰りドライブでした♬

ブログ一覧 | アルピーヌ | クルマ
Posted at 2022/05/29 10:53:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
LEVO24さん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

この記事へのコメント

2022年5月29日 19:44
SW20で日原へ行き
立派な(日原)鍾乳洞だと叫んだ新人時代を思い出しました。

((´∀`*))
コメントへの返答
2022年5月29日 20:13
あまり知られてないけど立派な鍾乳洞ですよねー
2022年5月29日 21:54
鍾乳洞はよかったー
おれのGT3もよかったー
コメントへの返答
2022年5月30日 7:56
水琴窟も排気音もいい音だったね!
2022年5月29日 23:32
初夏のワインディングは気持ちよかったね〜。
グイグイ曲がって、そこそこ派手な音で気分上がる車ってバランス取れててちょうどいいわ。
一度ジムカーナ的なの体験したいな
コメントへの返答
2022年5月30日 8:01
メガーヌほんと曲がるし速いねー

峠を6割くらいの気分とペースで走らせると最高ね
久しぶりにクローズドコースも走りたいわ

プロフィール

「レコードプレーヤーいい!」
何シテル?   07/17 21:04
妻一人子二人(あと猫一匹)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎ恐怖体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:24:41
年末徒然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:41:55
塔ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 15:03:34

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
吾輩はアルピーヌA110ピュア。ニックネームはまだない。 初めてのミッドシップ。2021 ...
アプリリア RSV4RF アプリリア RSV4RF
栄光のスーパーポール
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
白の1号。 ウェルキャブ仕様トランポ
ホンダ NSR mini Lucky7号 (ホンダ NSR mini)
チームのマシン。ホンダ最後の2ストレーサー。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation