• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月14日

思ひ出の山

思ひ出の山
来月予定している剱岳登山の予行を兼ねてトチプー氏と西穂高岳に登ってきました。

この山には忘れ難い思い出があります。
高校二年生の夏休みに家族で日帰り登山にチャレンジしたことがあるんです。
何とか西穂独標まで登りましたが、父親が疲労で動けなくなり、最後は僕が背負って山を下りました。
時間がかかったせいで下りのロープウェイの最終便に間に合わず、従業員さんと一緒の便に乗せてもらってやっとの思いで新穂高温泉に下ることができました。

そんな大変な経験をしましたが、不思議と嫌な記憶としては残っていません。
無茶な計画に家族を巻き込んで苦労した若かりし日の懐かしい思い出です笑

もちろん今回はかつてのような強行軍ではなく、
一泊二日の余裕を持った登山です。





この日、関東に台風が上陸し、長野県の天気予報もイマイチでしたが、現地はまさかの青空。





まずは飛騨牛で腹ごしらえして登山開始です。
穂高岳登山の表玄関は上高地ですが、西穂高岳は新穂高温泉からロープウェイが通じていて標高2156メートルの西穂高口から登り始めることができます。





明るい森の山道をテクテク歩きます。
登山口から1時間半ほどで西穂山荘に到着。







一杯1000円の生ビール🍺
安かないけど控えめに言って最高ね。
テントを張ってる間にガスが湧いてきて視界を遮ってしまいましたが、
暑くもなく寒くもなく快適でした。
ワイン片手にトチプー氏担当のハンバーグカレーの夕飯美味かった!

翌日の好天を期待して就寝しましたが…
夜中にテントを叩く土砂降りの雨音で目が覚めました。
こりゃ登頂は無理かなーと半分諦めながらまた眠りにつきました。

3時半に起床。
雨音はしてない。
外に出たら雲は多めながら晴れ間も見えてる。
午後から崩れるらしいけど午前中は天気ももちそう。
これなら登れる!

ヘルメットを被り、ヘッドライトを点灯、グローブを装着していざ西穂高岳に向け出発!





途中で夜が明けました。
朝焼けに染まる乗鞍岳に虹が掛かってるのが見えました。
こーゆー瞬間に立ち会えるから登山はやめられん⛰





登ること1時間ちょっとで西穂独標(2701m)に到着!
かつて家族で登ったのはここまででした。
この先は難易度Dの上級ルート、細心の注意を払って進むべし。





これから辿る稜線が西穂高岳を越えて遥か奥穂高岳まで延々と続いています。
高度感のある山登りは二子山で慣れたつもりだけど、さすが3000メートル級の山は迫力が違うねー





西穂高岳までは独標から実に10のピークを越えていかなければなりません。
龍の背中のよーな稜線を上り下りしながら徐々に高度を上げます。
手足を使って岩場をよじ登り、越えては現れる次の岩峰に心を折られながらも進み続けること1時間半…





遂に西穂高岳山頂に到着!
山頂直下の鎖もない一枚岩の斜面にビビりましたが何とか登り切りました。





頂上からは深い谷を挟んで日本百名山の笠ヶ岳。





北方にはみんな大好き槍ヶ岳。





南には歩いてきた稜線がまるで万里の長城のよう。
その向こうに乗鞍岳と遠く御嶽山。
やっぱりアルプスは絶景哉
と感心しながら振り向いたその先には…





地獄の岩山のように聳え立つ奥穂高岳ジャンダルム
この先、西穂高岳から奥穂高岳までは難易度Eの超上級者ルートです。
試しに10メートルほど稜線を先に進んでみましたが狂気のような凄まじさに股間のヒヤヒヤが止まらず速攻引き返しました。
ロープワークやロッククライミングの知識と技術がないとムリポです。





何にしても今回の我々の登山はここが最終目標地点。
剱岳登山の良いトレーニングになりました。
トチプー氏もよく頑張った!
オイラ的反省点は遅れがちなトチプー氏にペースを合わせることなく歩いてしまったこと。
剱岳では注意しよう。





三十年前の懐かしい思い出を辿る登山になりました。
花の写真も沢山撮ったし、両親への良い土産話ができました♬


ブログ一覧 | 趣味 | 趣味
Posted at 2022/08/15 09:52:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

この記事へのコメント

2022年8月15日 20:05
いや~、絶景~!
これは車やバイクでは見に行けない景色ですね!
てか、トチプーさんスゲー!!
コメントへの返答
2022年8月15日 21:46
よし、Mr.シンも一緒に登ろう!
登らないと出逢えない景色ですよ!

彼はホント楽しむことのために労を惜しまない人だよ
お陰でコチラも得難い経験ができて有難い限りです笑
2022年8月15日 20:58
おお!なるほどそうか!
しんどくなったらおぶって貰えばいいのか!
なら僕も付いて行くからよろしく!
コメントへの返答
2022年8月16日 8:27
おー!おぶったるおぶったる!

からの〜崖下へのうっちゃり!
2022年8月15日 23:07
( ;∀;)
馬の背やジャンは危険なので止めて下さいね。
コメントへの返答
2022年8月16日 8:26
いや〜さすがにそこまでは無理す
と言いつつちょっとした憧れもある件w
2022年8月17日 10:25
いつも引率 サンキューです!
次回もよろしく!
あれ?うちらライダーじゃなかったけ??
コメントへの返答
2022年8月17日 11:35
いやいやこちらこそ快適装備と食事サンクス

ライダーはお休み中ですな笑

プロフィール

「レコードプレーヤーいい!」
何シテル?   07/17 21:04
妻一人子二人(あと猫一匹)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎ恐怖体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:24:41
年末徒然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:41:55
塔ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 15:03:34

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
吾輩はアルピーヌA110ピュア。ニックネームはまだない。 初めてのミッドシップ。2021 ...
アプリリア RSV4RF アプリリア RSV4RF
栄光のスーパーポール
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
白の1号。 ウェルキャブ仕様トランポ
ホンダ NSR mini Lucky7号 (ホンダ NSR mini)
チームのマシン。ホンダ最後の2ストレーサー。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation