• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月03日

あと三年

あと三年
去年筑波サーキットで転けた後、自分なりに考える部分がありました。
ブログを見返してみたらサーキットを走るようになってから早12年が過ぎてました。
その間、大型バイクで転けること3回、ミニバイクでの転倒回数は定かではないけど5、6回かしら。
一昨昨年は鎖骨を折って肩にチタンプレートが入りました。
もう若くは無いし、このまま同じように走り続けていればきっとまた転けるだろうし、運が悪ければ大きな怪我だってあり得る。
歳を取れば取るほど間違いなくそのリスクは高まるよね。
こんなオイラでも働けなくなったりしたら家族は困るだろう。
バイクレースで生計を立ててるわけでもなし、そろそろ節目を決めるべき時期かもしらん。

そんなことを考えた結果、あと三年、五十路になる歳でサーキット走行を引退することにしました。
もしそれまでに昨年と同じようにバイクを壊すことがあれば三年待たずに引退することにします。

えーと、こう書くとバイク自体を降りるみたいですがそーではありません。
サーキット辞めてもツーリングは行くつもりだし、走行会レベルであれば年に数回程度はサーキット走行にも参加したいと思ってます。

まぁその程度のぬるい決意なわけですが、この12年間、毎年15回〜20回はサーキット走行に明け暮れていたわけですので僕的にはそれなりの決断なんですよ笑
そう決めた上であと三年、ミニバントランポをフル活用しないことには勿体ないよねー





とゆーことでこないだ東京モーターサイクルショーでビビッときた125ccを購入しました!
FBモンディアルのピエガってバイクです。
多分日本ではまだ誰も乗ってないはず。
納車されたらミニバンに積んで箱根や奥多摩に走りに行くつもりでーす。
楽しかったらもっと遠くまで遠征しちゃおーかなー

そんなことを考えて今からワクワクしてます♬


ブログ一覧 | オートバイ | 趣味
Posted at 2023/04/03 22:37:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

新しい世界が見えた
み★や★びさん

蒼い夏のせいさ
ぎんとさん

リターンライダーしたい
東洋企画さん

入院前にドライブ
+CROSS+さん

バイクに乗る時は必ずプロテクターの ...
ntkd29さん

同じバイクを買おうと思い始める
東洋企画さん

この記事へのコメント

2023年4月3日 22:41
ぺちゃさんバイクは行動でも楽しめますよ(^-^)刺激を求めなければバイクは季節の空気感や匂いなどいろんなものを感じることができて自分はバイクは降りれませんσ(^_^;外車は部品もお高いですししばらくは公道を楽しんでください(^_^)/
コメントへの返答
2023年4月4日 0:10
三年後から楽しめたらいーですね♬

それまでの足慣らしバイクも楽しめたら最高かなー
2023年4月4日 7:18
ピエガって知らなかったけどカッコいいですね
ミニバイクもええよね!
コメントへの返答
2023年4月4日 8:21
デザイン(だけ)気に入ったのが決め手です。
エンジンはRS4と一緒なのでショボいです笑
でも買ったからには乗りますよ!
2023年4月4日 18:55
いろいろと共感する所があります😌

でもなかなかそうできずに漫然と過ごしてしまいがちなので、決断素晴らしいと思いました✨✨

サーキット走行に転倒は付きもの、といいつつ、転倒自体がかなりの大ごとですもんね😅

もしかして辰年?😁
なら同い年です
コメントへの返答
2023年4月4日 20:12
子供が生まれると色々考えますよね!
僕は子供が生まれた頃に乗り始めましたが…
でも峠さんもバイクは乗り続けましょう!

僕は卯年の乙女座です❤️
ちなみにMr.シンと弟が辰年です笑
2023年4月4日 21:38
何をきっかけにして辞めるか?年齢を区切りにするのもアリですねー。
ただ、己の加齢なぞ全く関係なくクリティカルダメージを負うリスクがあるのがサーキット。250Rフルバンク中に後ろからバイクショップオーナーに当てられるなんてことがある世界。もし区切りまでの間に万が一があるとなかなかヘヴィな後悔を背負う事になりかねません。「あと〇〇日経てば引退していたのに…」

何かあっても後悔しない!と思える程の情熱があるうちは自身を納得させられるけど、そうじゃなければ多少の未練があってもスッパリ辞めてしまおう。そんな考え方により辞めたボクでぇ〜す。
コメントへの返答
2023年4月4日 22:02
思うに趣味のレベルで何があっても後悔しないなんて事は絶対ないよ!
だから全ては運かもしれないねー
だって僕から見たら峠ぶっ飛ばしてる方がサーキット走ってるよりリスキーだもの笑

何かをきっかけに終止符を打ち、そしてまた新たな何かにチャレンジし続ける。
そんな人生を過ごせたらきっと後悔はしないだろーね!
2023年4月4日 22:43
いつか辞める時が来ますが、いつ辞めるかは大切ですね
出来るだけ納得して辞めたいですから

自分は終わりは近いと感じながらもダラダラ続けています汗

しかしFBモンディアルは初めて知りましたがカッコ良いですね!
日本車でこんな雰囲気のバイクは無いです
納車が楽しみですね!(^^)
コメントへの返答
2023年4月4日 23:11
ホントですね!
辞めた後にウジウジ後悔するなら飽きるまで続ければいーかと。
僕の場合は転倒がキッカケになりました。

FBモンディアルピエガはネット検索してもちっとも情報が出てきません笑
このネット社会でそんな所が気に入りました。
デザインがほぼ100%のバイクなので愛でつつチンタラ走ります♪
2023年4月4日 23:20
良いサイズのバイクですね~(^^)
トランポツー、お供しやす!
コメントへの返答
2023年4月4日 23:27
うむ、苦しうない。
そちに露払いを命じる。
2023年4月18日 22:33
引退前に一度は一緒に走りたいです!
でも、自分は全然乗っていません。。。

このモンディアルってエンジンは本田ですか?
昔VTR SP-1のエンジン積んだモデル日本で売ってましたよね。
コメントへの返答
2023年4月18日 23:09
是非ぜひ!
10月19日どーでしょうか

このピエガのエンジンはアプリリア製です。
昔あった同名のスーパースポーツはHONDAエンジンだったみたいですね〜
2023年4月20日 22:22
10月19日は何かあるのですか?

このエンジンアプリリアなんですね!
コメントへの返答
2023年4月21日 0:22
FSWライセンスなくても走れるリーズナブルな走行会があるんですよー
ご検討下さいませ

プロフィール

「レコードプレーヤーいい!」
何シテル?   07/17 21:04
妻一人子二人(あと猫一匹)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎ恐怖体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:24:41
年末徒然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:41:55
塔ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 15:03:34

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
吾輩はアルピーヌA110ピュア。ニックネームはまだない。 初めてのミッドシップ。2021 ...
アプリリア RSV4RF アプリリア RSV4RF
栄光のスーパーポール
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
白の1号。 ウェルキャブ仕様トランポ
ホンダ NSR mini Lucky7号 (ホンダ NSR mini)
チームのマシン。ホンダ最後の2ストレーサー。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation