• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月11日

RSV4のメンテナンス

RSV4のメンテナンス
RSV4を冬メンテから引き取ってきました。
今回、2017年の納車から6年半を経てようやく走行距離10,000キロを超えました。









だからと言うわけではないけど、いつもの油脂類交換やブレーキパッド交換に加えて諸々リフレッシュ。
すり減ったグリップとペダルのラバー類も新品に換装。





それとリアスプロケットとチェーン交換。
黒と金がいー感じ♩
ショート(43丁)にしました。
2速での立ち上がり加速をもう少し良くしたかったのと
中低速セクションを3速固定で走れたら楽じゃね?と思ったのが理由なんだけど、はてさてどーなることやら。
走行前のキャリブレーションだけ忘れないよーにしないと。

ストックタイヤも1セット買ったけどまだ今のタイヤでもう一、二本は走れそう。





しかし後ろから見るとV4エンジンってスリムだよねー
バイクの幅がタイヤの幅と同じくらいしかないじゃん笑





シーズンインはまだ先だけど、ラジコン場じゃない「リアルサーキット」走行が今から楽しみです♩


ブログ一覧 | アプリリア | 日記
Posted at 2024/02/11 22:06:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

7ヶ月ぶりのスパ西浦
合法走行さん

愛車の初めてのタイヤ交換
brabhamさん

ドライブの無い休日 メンテな休日
hiroMさん

もう春ですね、タイヤ交換です。
竹の谷@森田さん

幸田サーキット初走行備忘録
kei@カプチーノ&FD3Sさん

届くまで4日間かかった
湘Nyan!さん

この記事へのコメント

2024年2月12日 0:34
ぺちゃさんサーキットでないところで見るV4は新鮮です!(;O;)まだいいオドが1万でしたら調子は全然良いんでしょうね~(^^)チェーンは3D何ですね!角が丸くてカッコいいですよね~(^^)スプロケの交換いい方向に進むといいです(^-^)回転が上がってピーキーになるかもしれませんのでお気をつけてください(^_^)ゞ
コメントへの返答
2024年2月12日 11:46
ツーリングメインだったらまだ10,000キロですが、ほぼ100%サーキットなのでメンテは大事ですね〜
スプロケットとチェーンの色変えたらちょっと気分上がりました笑
2024年2月12日 21:32
あっ、この黒金のチェーン(RK?)、交換する時に迷ったんですよ~
スプロケはサンスターですかね?イイ感じですな~(^^)
てかもう走れまっせ!
コメントへの返答
2024年2月12日 22:37
チェーンはRK当たり!
スプロケはハズレ〜
XAMですって、知らんけど。

てゆーか頭はすこぶる悪いとしてそれ以外の部位の検診結果はどーだったの?
2024年2月12日 22:53
まぁ頭のほうはね~…ってコラ!(笑)
検査結果は来週末に聞いて、その結果次第で今後どうするか判断するみたいです。
気にかけていただいてありがとうございます!
コメントへの返答
2024年2月13日 8:39
体調不良放置したり無理すると長引くし慢性化したら厄介だからね〜
ってこんな話題で盛り上がる齢か…

医者からメタボを指摘されたら「わかんな〜い」で乗り切ろう!
2024年2月13日 21:56
あ、リヤタイヤ、アブレーション出てるように見えるなあ…。
cup2はとても良いタイヤなんだけど、僕もそれに悩まされました。
オンザエッジな人達は、アブレたタイヤはグリップが下がるので1発で捨てるらしいですが、僕達レベルだとそこまで神経質になることも無いでしょうけど、ちょっとだけご留意の程!
コメントへの返答
2024年2月13日 22:02
確かにカップ2ちょっとアブレーション出やすいかも。
空気圧の調整が意外にシビアなのかもねー
だからと言って前後で7万円もするタイヤ捨てません!

やべ、気難しい話しに付き合っちゃった…

プロフィール

「レコードプレーヤーいい!」
何シテル?   07/17 21:04
妻一人子二人(あと猫一匹)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎ恐怖体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:24:41
年末徒然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:41:55
塔ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 15:03:34

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
吾輩はアルピーヌA110ピュア。ニックネームはまだない。 初めてのミッドシップ。2021 ...
アプリリア RSV4RF アプリリア RSV4RF
栄光のスーパーポール
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
白の1号。 ウェルキャブ仕様トランポ
ホンダ NSR mini Lucky7号 (ホンダ NSR mini)
チームのマシン。ホンダ最後の2ストレーサー。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation