• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月09日

武尊山

武尊山
武尊山(2158メートル)に登ってきました。





「群馬県の北部にあり、谷川岳と日光白根山を線でつなげたその中間点にそびえる。穂高岳に読みが似ているため上州武尊山と呼ばれることも多い。すばらしい展望を持ち、初夏~夏は花々に彩られる魅力的な山でありながら、百名山のなかでは知名度が低めで、国内の標高2000m以上の山としては唯一、自然公園に指定されていない山でもある(林野庁の自然休養林には指定)。」
(YAMAPからの引用)


確かに武尊山って日本百名山だし都心からのアクセスも良いのに
何故かあまり話題に上らない不遇の山。
でも実は我々にはとても馴染み深い山なんです。
理由は追って。






「一見、なだらかな山容をもつが、山上部は鋭い姿の峰が並ぶうえに深い谷が数多く切れ込み、そのせいか、県内ではツキノワグマの生息密度が高い山でもあるそうだ。」
(YAMAPからの引用)


実際に登るまで武尊山のことをよく知らず、独立峰かと思ってたけど、
いくつかの山が連なる山塊の総称を指すみたいです。
画像はそのうちの一つ、剣ヶ峰(2020メートル)ですが、主峰に至るまでのピークというには余りに立派な山でした。
それと森林帯を登山中、笹の茂みの中でガサガサいう音が聞こえてきました。
結構大きな音だったので熊!?とちょっとハラハラしたけどやっぱり熊だったのかも…





ハワイでのトレッキングを除けば今年の登り初め。
今回はラジコン仲間のM氏が初参加で登山初挑戦でした!





週末で天気も良いしきっと混んでるだろうなと思いきや、
150台は止められる登山口の駐車スペースには7、8台しかいませんでした。
今回の登山は来月の利尻登山に向けての訓練も兼ねてます。
そのため標高差(1400メートル)のある長い(15キロ)の行程です。
さすがに初心者には厳しい山かもね。

歩き始めてから2時間ほどは緩やかな樹林帯の道。
そして木がまばらになってきたころ、左手眼下に見慣れたリフト乗り場が見えました。





そう、ここは川場スキー場のある山なのでした。
とゆーことで冬はスノボで何度も来ている場所なんです。





毎冬、雪に覆われた岩山を見上げてそのうち登ろうと思いつつ
行程の長さから敬遠していました。





さすがスキーのメッカ、六月なのにまだ雪渓が残ってました。
剣ヶ峰を越え、頂上直下の急なザレ道を登り切った先が武尊山の頂上。





登り降りを繰り返しながらの約5時間の登りはキツかった!





剣ヶ峰方向を振り返る。
途中でギブアップすることなく全員登頂、
めでたしめでたし、
お終い!

とはいきません





またこの道のりを戻るのか…









頂上から登山口まで約3時間半、
最後は膝の関節が悲鳴を上げてましたが、何とか無事下山しました。





温泉で汗を流してから帰宅しました。





登山概要はこんな感じで
中々に中々のハード登山でした。
トレッキングポールの有り難みを心から感じました。

そして道中ほとんど他の登山者に会わない、自分ペースの気楽な登山が楽しめたのはとても良かったです。

おつかれ山!


ブログ一覧 | 趣味 | 趣味
Posted at 2024/06/09 11:09:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ソロキャン29回目中盤(晩秋の奥久 ...
nobu222さん

恵山へ軽くトレッキング 
もり 。さん

武甲山といふ山
ぺちゃ1号さん

大雪山の紅葉
beaver@vivaさん

八ヶ岳ブルー
ぺちゃ1号さん

人生に彩りを~大雪高原山荘と緑岳~
chiru2さん

この記事へのコメント

2024年6月9日 19:23
ぺちゃさんご趣味のひとつの登山ですかぁ…。登山はリタイヤしたいと言ってもその場で負われることないので本当に好きでないとできませんね(^^;)自分は忍耐力がないので無理です…あっ!熊も怖いので無理です!😱
今、熊が増殖してるとの話をテレビで見るので恐ろしいです😱お気をつけてくださ~い!
コメントへの返答
2024年6月9日 19:45
熊めっちゃ怖いですよねー
熊も怖いしリタイヤや遭難も怖いのでソロ登山はしません!
Gprさんもバイクでの無理は厳禁ですよ〜
2024年6月9日 21:25
今はこういう活動データなんてのが見れるんですね
9:27は過酷ですな~(^^;
おつかれYAMAP!
コメントへの返答
2024年6月9日 21:44
一回くらい付き合いなさい!

プロフィール

「レコードプレーヤーいい!」
何シテル?   07/17 21:04
妻一人子二人(あと猫一匹)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎ恐怖体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:24:41
年末徒然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:41:55
塔ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 15:03:34

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
吾輩はアルピーヌA110ピュア。ニックネームはまだない。 初めてのミッドシップ。2021 ...
アプリリア RSV4RF アプリリア RSV4RF
栄光のスーパーポール
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
白の1号。 ウェルキャブ仕様トランポ
ホンダ NSR mini Lucky7号 (ホンダ NSR mini)
チームのマシン。ホンダ最後の2ストレーサー。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation