• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺちゃ1号のブログ一覧

2024年11月03日 イイね!

ケイマンとラジコンとカングーと

ケイマンとラジコンとカングーと
ラジ友マッツがポルシェゲット!
大雨の中「納車オメ」ドライブに行って参りました☂️





ラジ友ですから目的地は聖地つくばラジコンアリーナ。





日頃ミニッツで走り込んでるので操作自体は慣れたものです。
とはいえデカラジは重量があるのでミニッツより慎重に操作しないとすぐスピンします。
実車の挙動に近いかも。

デカラジ素人なメンバーは常連さんの走りにビビって僅か2スティントで撤収を決断…





走行時間たったの7分、19周走行距離2.85Km、最高速26.94kmは物足りないわー

気を取り直して
駐車場でマッツのケイマンGTSをじっくり見せてもらいました🎉









4リッター6発NA、しかもMT!
クルマ好き垂涎の快音ポルシェです。
さすがスーパーサラリーマンマッツ!





せっかく筑波まで来たし、峠走ろーぜ
からの霧と雨の筑波パープルライン、
登山者も観光客もいない山道を駆け抜けてきました。







A110はエアコンの交換入庫中のため、オイラのマシンは代車のnewカングー。
クリーニング屋に出してた布団やら冬服やら取りに行くのに活躍してくれました笑
ACC含む運転補助機能の充実ぶりはA110の比じゃない。
アクセルやブレーキの操作が少しばかり繊細でヒョコヒョコした感じが気になったけど、人や荷物を積めば落ち着いた走りができそう。
CarPlayの有線接続に不具合があったのと、思いのほかデカい(車幅1860ミリ)のに慣れれば道具として大変優秀なクルマかと。





あとラジコン場の近くで食べたカフェのプリン美味かったわー





翌日、1人スーパーラジコン大宮店にいました。
前日のラジコンが余りにも消化不良で我慢できなかったんです…





ストラトスのボディカッコいいって2回も言われちゃったえへへ





走行時間44分、
147周22.05km、最高速38.18kmでした。
ぶつけて壊したりしなかったのが何よりの成果です♩

Posted at 2024/11/03 19:51:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cars | クルマ
2024年08月23日 イイね!

SL63で

SL63で
首都高を流しました(バブリング音と内装派手)





ルルドの洞窟に立ち寄りました(文京区)





ととのいました(クラクラした)





からの白馬登山の打ち上げ(イェ〜イ)





SL63AMG
ある時は豪華客船、またある時は無敵の戦艦みたいなクルマでした

二日酔いと夏バテで頭が回らない金曜日
とっぴんぱらりのぷう

Posted at 2024/08/23 21:19:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cars | クルマ
2024年08月18日 イイね!

レクサスLBXで

レクサスLBXで
お盆の最終日。
何しよー、どこいこー
一時間走るとエアコンが効かなくなるA110で遠出は厳しいのでレンタカーを借りることにしました。





レクサスLBXです。





結論から先に言うととてもいいクルマでした。
ボディサイズ、パワーの出方、燃費、操作性、内装、運転補助機能etc…
どの項目も及第点。
ハイブリッド車であるが故のトランク容量の少なさと後部座席の狭さを我慢すれば不満はありません。
趣味性の高い車じゃないけれど、日本の典型的な核家族にはベストチョイスじゃないかしら。







そんなレクサスの新型モデルで向かった先はモビリティリゾートもてぎ。





Mr.シンの走りを見に行ってきました。
てゆーかこの猛暑に革ツナギ着て走るとかどんだけ?





しかもタイヤウォーマーは忘れてもマットとローションは忘れない、
それが彼の利点です。





オイラは走らないので今回はカメラマンに徹しました。
うーむ、バイクを降りたらただの変態なのに走りはイケてやがる。
秋になったらご指導ご鞭撻のほど…


帰り道、
前から行ってみたかったGRガレージ水戸インター店へ。





元祖スープラとセリカが展示されてました。
この時代の日本車って今更ながらいいね!





2階に上がるとミニッツコースにミニカー展示、そしてドライビングシミュレーター。
ミニッツカップの会場としても使われてるそーです。
もっと遊んでたかったけれどレンタカーの返却時間もあるので後ろ髪を引かれる思いでお店を後にしました。

そんな感じで結構楽しめた真夏の一日でした。


Posted at 2024/08/20 19:28:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | Cars | クルマ
2024年07月14日 イイね!

トゥインゴ

トゥインゴ
A110をディーラーに車検に出しました。
油脂類交換と法定点検を含めた車検見積もり出したらユーザー車検と2、3万しか変わらなかったので。
不調のエアコンは保証対応で直してもらいますが、
そちらの作業は来月以降になるそうです。
それまでガスの充填でお茶を濁します。





代車はルノー911ことトゥインゴ。
確か以前の代車も色違いの同じトゥインゴだったかな。





アルピーヌの車検なんだからアルピーヌ出してもらえそうな気がしますが、代車は型落ちのルノー車しか出してくれません。
ちなみにマイディーラーのアルピーヌブースは店長の私室でオーナーですら商談と納車時にしか入れないという徹底した釣った魚に餌をやらない主義。
好きな人だけ買ってくれれば良いというルノー魂が一周回って逆に気持ちいいわ笑
そもそもルノーディーラーに「おもてなし」的なサービスは求めていないので特に不満もないし、担当メカのIさんは良い人です。





何より僕自身、代車なら普段乗ってるA110よりトゥインゴの方が有難い。
このクルマ、運転席にデカい男が乗ると後部座席に人は乗れません。
ラジオの感度は最悪だしエアコンもよう効きません。
リアトランクは熱くなるので買い出しには向いてません。
よーするに使い勝手はA110とどっこいどっこいです笑





だけど、
ちっこいボディにリアエンジンリアドライブ。
クルマ好きならちょっと街中を走らせただけで笑顔になれる楽しさ。
オマケにキャンバストップで屋根まで開いちゃうなんて最高じゃん♩

代車がMTモデルだったら完璧だったのになー


Posted at 2024/07/15 08:59:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cars | クルマ
2024年06月18日 イイね!

BMW

BMW
BMW東京ベイでM4カブリオレに試乗しました。
オープンにしてC1を一周しましたが、とても静かで快適なクルマでした。
要するに全く感動はなかったわけですが、きっとそれはクルマのせいではなく、僕自身の問題だろうと思うんだよね。





だってBMWのMだよ?
しかもオープンカーだよ?
どー考えてもつまらない車のはずがないわけで、感動しなかった理由は僕の意識にあると思われます。





その昔、クルマに乗って初めて気持ちいいと感じたのは323iMスポーツでした。
同じく523iMスポーツもとても良かった。
どちらもディーラーで借りて家族を乗せて1日遠出しました。
御殿場IC手前の上り坂を快音で駆け抜けた3シリーズの直6サウンド、
曇天の大洗海岸に佇む5シリーズ、
どちらも良く覚えてます。

いつ、誰と、どこでどんな目的やシチュエーションで乗ったかが記憶に残るか、感動するかの大きな要素なんだろうね。
北海道に出張したときにレンタルした116iはとても良かったし、友人に運転させてもらったM5のV10サウンドは最高だった。
深夜の首都高で知り合った320乗りの走り屋氏のとんでもなく速かったこと。
E46M3CSLは今でも憧れの車だし、Z4なんて気に入って何度レンタルしたことか。





どれも印象的な場面と共に駆け抜けるBMWの姿を思い出すわけで。
BMWは間違いなく僕に車の楽しさや面白さを教えてくれたメーカーです。
だけど、ここ最近はそういう場面に出逢わない。
もしかすると、一生縁のないメーカーなのかもしれません。
という戯言。


Posted at 2024/06/18 18:42:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | Cars | クルマ

プロフィール

https://youtu.be/ElP8IKRoet4?si=2cBrcm7inQeBTp-H

うな丼さんが今更ながらA110各グレードを詳細紹介してくれてる〜うん、良い動画だ!」
何シテル?   11/18 13:11
妻一人子二人(あと猫一匹)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 4 56 78
91011 12131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

もてぎ恐怖体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:24:41
年末徒然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:41:55
塔ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 15:03:34

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
吾輩はアルピーヌA110ピュア。ニックネームはまだない。 初めてのミッドシップ。2021 ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ディフェンダー90カッコかわいーな
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
白の1号。 ウェルキャブ仕様トランポ
アプリリア RSV4RF アプリリア RSV4RF
栄光のスーパーポール
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation