GWのイベント第二弾はサーキット走行inツインリンクもてぎ東コース。
5月3日にフルコースを走る予定でしたが雨予報のため急きょ本日に変更した次第です。
東コースはロードコースの東側3分の2を使ったコースでして、バックストレートの中程からコースインして90度コーナー先のセカンドアンダーブリッジを抜けたら左のビクトリーコーナーではなくて右にショートカットして4コーナーに合流する一周約3.4キロのコース。
走ったらけっこう楽しかった的なネット情報を見かけたので期待して向かいました。
本日の最高気温は27℃。まるで夏。
大型連休の最中だけあって一枠目はフルグリッド約40台。
ただ、もともとコース幅が広いのと一周の距離が比較的長めなので窮屈感は無く、比較的自由に走れました。
この辺は筑波サーキットとは対照的ですね。
だいぶ長いことトチプー氏を追っかけましたが他車に引っかかることも少なかったよーな。
そーそー、もてぎ名物のとんでもなく深いグラベル。
まさに蟻地獄と呼んでも過言ではなく、一度ハマると抜けられなーい!
今日も哀れな餌食が…
トチプーバイク、砂に埋もれたままサーキットのオブジェと化してました笑
転倒しなくて良かったねー
と、それはともかく富士の転倒の後遺症で気持ちよくバンクさせて走ることが出来ません…涙
ステップを交換してだいぶポジションが高くなったのも一因ですがそれ以上にコーナリングでビビりセンサーが全開です。
はてさて、どーしたもんか。
また125ccでも買い直して練習するかな…
Posted at 2018/04/30 22:23:43 | |
トラックバック(0) |
オートバイ | 趣味