• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺちゃ1号のブログ一覧

2016年02月13日 イイね!

今シーズンに向けて





見た目重視で黒いスポンジクッション剥がしちゃったわけだけど
何もないんじゃハングオンし難いよね。
なのでストンプグリップ装着。
F4用のはずが合わせてみたら微妙にはみ出てる…
ハサミで端っこカットして貼り付け
上手くいったかな。

久しぶりにバイク引っ張り出したし、
ポカポカ陽気。
ちょっくら走るかなー
散歩がてら南青山のアラカワシンイチロウ氏のお店へ。
だいぶヤレ気味のシートのデザインと貼り替えをお願いすることにしました。
3月からサーキット走り出すからそれまでに仕上げてほしいって伝えたら
来週にはバイク預かりたいって。
じゃあその前にオイル交換と整備しとくかな。
そのままいつものディーラーに入庫。

電車で帰宅後今度はRS4に乗り換えて和光にりん館へ。
マフラーガードとドミノグリップ購入。





前のは使ってるうちにグリンと半回転。
今回はちゃんとワイヤリングしてズレないようにしよ。
すっかり暗くなってから帰宅





そしたら
注文してたタイヤが届いてた。
200サイズ、初のSC1
こりゃグリップしそーだぞ〜

そんな忙しい一日。
ちなみに家族が一番喜んだのはこれからひと月邪魔なバイクがなくなるってことでしたとさ。





Posted at 2016/02/13 20:53:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | 趣味
2016年01月17日 イイね!

チョイ修正





リアカウルのPCH-1のロゴがモビルスーツ風との指摘あり。
いやいやザクじゃないからねー


でも折角カッコよくしてもらったんだし
ロゴもBUKGのがいーよね
ってことで爆君とこへ





ついでにヤブ先生からない方が良いと言われた
タンク両側の黒いクッションシートも剥がしてもらいました。
アグスタ用のストンプグリップあるかしら…


爆君の作業中デモ車のポルシェ観察。





空冷エンジン最後の993型ポルシェ911だそーです。
へー、このころのポルシェって興味無くてよく知らないけどなかなかどーして悪くないね〜





しかも素敵なカモ柄だし笑

そーこーしてるうちに速やかに作業完了。





うん、こっちのがイメージに合ってるわ♩



Posted at 2016/01/17 12:31:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートバイ | クルマ
2016年01月06日 イイね!

イメチェン(その2)

イメチェン(その2)
去年の 7月、BUKGさんにえらい苦労をおかけして
F4のフルラッピングをしてもらいました。



©︎Yabu先生


その後、サーキットでの全開走行を繰り返した結果、当然のことながら一部熱でラッピングが損傷したり、
カウルの複雑な造形部分で浮きが出始めました。
僕のバイクの使い方を熟知している爆君から、オフシーズンに修正しますよってありがたい提案をいただき再入庫。
ブラッシュドチタニウムシルバーの単色も気に入ってましたが折角の機会だしついでに化粧直しもお願いします!
ってことで柄を入れてもらうことにしました。
デザインは完全にBUKGさんにお任せです。

そして二週間後、
出来上がった姿は…



©︎BUKG photo by Yabu


ブラッシュドのボディに合う色の組み合わせが難しくて悩んだ末に
チャコールグレーメタリック(たぶんそんな名前)を選択したそうです。
この組み合わせがホントにカッコいい。
ボディと同系統色なので実物は写真ほどコントラストが目立つ感じではないんですが、
カモフラ柄のような、
それでいてタトゥーのような…
爆君によればタトゥー柄で見かける「トライバル」柄をヒントにBUKG工房の専属デザイナー様がイメージしてくれたそーな。
サンキューカオちゃん笑

この柄、僕はとっても気に入りました。
ちなみに我が家族も猫の模様(サバトラ)と同じだ!とか言って喜んでます...笑
リアカウルのぺちゃ1のステンシル風ロゴもいいじゃなーい笑
剥がれたり破けたりした部分もきっちり貼り直し&補修してくれた上に素敵なデザインをありがとう!!
ホントに感謝です。


いや〜カッコいいわー




Posted at 2016/01/06 20:11:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートバイ | 趣味
2015年12月31日 イイね!

大晦日


嫁はんの年末の買い出しに付き合った後、夕飯までの短い時間で今年最後のツーリング





一応喪中のため初日の出見て明けましておめでとう
とは言えないのでその代わり
一年の最後の日の入りでも見ようかと思って谷中あたりへ
到着が一足遅くて太陽はビルの後ろに

まー人生なんてそんなもんやね笑







RS4は納車一年で走行距離1819キロ、
最高速は多分袖ヶ浦フォレストレースウェイで記録した118キロ。

この1年、仕事的には鳴かず飛ばずだったけど
家族みんな大きな怪我せず病気も事故もなく過ごせたことに感謝。
来年は今年より頑張るぞ!



Posted at 2015/12/31 20:06:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートバイ | 趣味
2015年12月23日 イイね!

2015' 2輪活動記


今年の二輪活動備忘録。

F4で筑波4回(たった!?)、FSW5回、
アプリリアで袖ヶ浦、筑波1000、FSWカートコース、鈴鹿ツインを各1回、
NSRminiで茂原を2回、NSFで桶川1回、
2015年のサーキット走行は合計16回でした。

F4で走った回数はここ数年で一番少なかったんじゃないかなー
去年は筑波サーキット10回くらい走った気がするし。
2月にアプリリアRS4を購入したのでそっちで走る機会が増えたこと、梅雨前後に予定していた走行が雨で流れたこと、
整備点検で見つかった不具合の修理に2ヶ月以上かかったせいで8月9月と全く走れなかったこと、
その辺が原因だろーね。

でもアプリリアを手に入れたおかげで下道ツーリングの楽しさを思い出せたこと、
ヤブ兄に素晴らしい写真を撮っていただいたこと、
爆君にクールなフルラッピングを施工していただいたこと、
鈴鹿ツインサーキットに遠征して西軍と親睦を深めたこと、等々
サーキットでのタイムに一喜一憂してるうちに過ぎ去った昨年までとは違う二輪生活の楽しさを満喫できたという意味で有意義な1年でした。

F4は3回目の車検を迎え、走行距離は2万kmを超えました。
ここ4、5年サーキットでの全開走行メインなことを考えるとかなり頑張って走ってくれてるし、そろそろ引退させたいんだけど、次期F4の登場はまだしばらく先みたいだし、ほかに欲しいと思える魅力的なバイクもないし、ってことであともう少しだけ頑張ってもらおうと思ってます。









現在F4は化粧直しのため、再びBUKGさんに入庫中です。
来年、次会う時にどんな感じになって戻ってくるのか、とても楽しみです♩
そして2016年は新たな挑戦としてツインリンクもてぎ(と鈴鹿サーキット)のライセンス走行を目論んでます。

来年もクルマ好き、バイク好きの皆さん(と僕)にとって楽しく充実した1年でありますよーに!笑




Posted at 2015/12/23 22:46:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | オートバイ | 趣味

プロフィール

https://youtu.be/ElP8IKRoet4?si=2cBrcm7inQeBTp-H

うな丼さんが今更ながらA110各グレードを詳細紹介してくれてる〜うん、良い動画だ!」
何シテル?   11/18 13:11
妻一人子二人(あと猫一匹)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 4 56 78
91011 12131415
16 17181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

もてぎ恐怖体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:24:41
年末徒然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:41:55
塔ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 15:03:34

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
吾輩はアルピーヌA110ピュア。ニックネームはまだない。 初めてのミッドシップ。2021 ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ディフェンダー90カッコかわいーな
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
白の1号。 ウェルキャブ仕様トランポ
アプリリア RSV4RF アプリリア RSV4RF
栄光のスーパーポール
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation