• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺちゃ1号のブログ一覧

2012年10月03日 イイね!

マフラー交換♪


Dの担当女史からマフラー入荷の連絡があったので金曜日に交換してきます♪





それにしても
「チタン」とか「カーボン」て響きに弱い精神何とかならんかな(笑


で、
ほんとは何かあった時のために純正マフラーはとっておきたいんだけど保管場所がないので下取ってもらうしかないか。
誰かメガーヌRS乗りで欲しい人がいたら無償でお譲りするんだけどな・・・


マフラーも交換しちゃうし、
最近バイクばっかって非難されてるから
久々に土曜か日曜ペガーヌで朝箱でもすっか!
誰か行く人ゐませんか?





Posted at 2012/10/03 21:48:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | メガーヌRS | クルマ
2012年09月16日 イイね!

新型


久し振りに無予定の日曜日、
マイチェンメガーヌRS見にルノー練馬へ





店の前にジョン・シリウス
しかし狭い店舗なのにメガーヌRSばっか3台ってホントに数売る気ないのね(笑







ここで新型と旧型を比べて独断と偏見に基づく評価を

まず、色
メタリックなジョン・シリウス(新型)とソリッドなジョン・スポール(旧型)

新型に一票
と言いたいところだけどジョンシリウスは+15万円のエクストラ。
イメージカラーをオプションにするのはどーかと
よって引き分け





次にホイール
悩ましいけどシンプルな旧型に一票
センターキャップは新型の「RS」エンブレムのがいいけどね





新型は本国同様のフォグが付いた
ってことでここは何も付いてない旧型の負け
ペガーヌには付いてるけどね♪





ドアハンドルは新型が黒
旧がシルバー
ミラーやホイールとの統一感で新型に一票





お次はインテリア





サイドパネルは新型がカーボン地のクッション、旧型が革
好き嫌いが別れそうだけど革のが高級感があるかなってことで
旧に一票
片やドアハンドルとかセンターコンソールは新型のピアノブラックに軍配
細かい話だけどアルミパーツは新型がクロームメッキ、旧型はマットシルバー
レカロは旧が全クロス、新は縁の部分だけ革

んー、
僅差で新型の勝ち!





タコメーターの文字盤は黄から白に
黄色の文字盤がフェラーリっぽくてお気に入りだったので
ここはペガーヌの圧勝!


以下小1時間ばかし試乗させてもらった感想

スポーツモードで走ったけど15馬力のパワーアップは正直街乗りではわからん
雑誌のインプレだとエギゾーストノートがよりスポーティーにみたいなことが書かれたけど・・・
前と変わんなくね?
ただ、2速で踏み込んだ時にターボが強烈に効いているのを感じました
あと発進時のクラッチのつながりがよくなってる
ただウインカーの音は旧型のがいいね
ドイツ車みたいに三秒(?)だけウインカーが点滅する機能は便利


新型は右Hオンリーってことで我が家の車庫にゃ無縁になっちまったけど
一般的には日本の交通事情に適合するってことで歓迎されそーね
そしてやっぱりシフトノブかちゃこちゃしながら車走らせるのは楽しいデス
もっとMT選べる車が増えればいーのにね





お土産にメガーヌティッシュもろた(笑


ん~、
新型と旧型、甲乙付けがたし
基本的にフォグと色以外は外観に変更はないし
要は好みかと
でも旧型オーナーとしてはここで一発新型に差をつけたいところ

ってことで
フジツボのチタンマフラー注文することにしました♪


えっと、嫁には内緒で(汗





Posted at 2012/09/16 16:46:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | メガーヌRS | クルマ
2012年07月12日 イイね!

マイナーチェンジ


メガーヌRSがマイナーチェンジしました





30台限定のRSトロフィーも入ってきました。
15馬力アップやLEDポジションランプの設定にはさして興味はないものの
もしも一本調子なエンジンフィールに抑揚が付いたとすればちょっと魅力的かも







それと赤いラインの入った「レッドパック」が気になる
というか惹かれます
嫁には変だと言われても・・・





しか-し、
オプションカラーでメタリックイエローなジョンシリウスが選べて、
レッドパックがカッコよく見えて、
265馬力の吹け上がりがドラマチックでも、
つまりマイチェンモデルがどれだけ魅力的だろうと、右ハンドルのみの設定じゃ車庫の右手に邪魔な柱がある我が家にゃ無理な仕様なんだけどね~






しかし、スポーティーな車だわ~








Posted at 2012/07/12 20:49:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | メガーヌRS | クルマ
2012年06月27日 イイね!

ENGINE HOT4 !





ボクスター、カレラS、458イタリアに次ぐ2012年堂々の第4位!
ペガーヌが自動車ジャーナリスト達からも高く評価されてるってのは嬉しい限りデス♪

それにしてもアウディTTが100位以内にすら入ってないってのは残念極まりないっす(泣



Posted at 2012/06/27 00:49:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | メガーヌRS | クルマ
2012年04月26日 イイね!

RS265カップ


明日は出張で福岡。
いつもは飛行機なんだけど今回は気分を変えて新幹線で行こうかと
どーせ昼過ぎまでに着けばいいし
東京から5時間もかかるらしいので暇つぶしに車内で読むつもりでAUTOCAR買ってみた。





パラパラめくってみたら
ルノーの特集と共にメガーヌRSの2012年本国モデルが紹介されてた。
エクステリアはほとんど変わらないみたい(デイタイムランニングライトがちょっと変わったけど日本には無関係だろうね)
その代りパワー、トルクが若干アップして名称も265カップになるらしい。
へ~、
そーいえばDの担当女史が右ハンドル車も入ってくるって言ってたっけな

このレッドデザインパックってのいいかも
今度こんな感じで赤いシート貼ってみたいかも~
どう?
って嫁に意見求めたら一言、


変!


だってさ
あい、そうですか(泣


Posted at 2012/04/26 22:25:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | メガーヌRS | クルマ

プロフィール

「長女がアイルランド🇮🇪留学に旅立ちました〜(寂)
頑張れ娘!」
何シテル?   08/31 17:53
妻一人子二人(あと猫一匹)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もてぎ恐怖体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:24:41
年末徒然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:41:55
塔ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 15:03:34

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
吾輩はアルピーヌA110ピュア。ニックネームはまだない。 初めてのミッドシップ。2021 ...
アプリリア RSV4RF アプリリア RSV4RF
栄光のスーパーポール
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
白の1号。 ウェルキャブ仕様トランポ
ホンダ NSR mini Lucky7号 (ホンダ NSR mini)
チームのマシン。ホンダ最後の2ストレーサー。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation