
東京ビックサイトで開催された全日本模型ホビーショーに行ってきました。
京商ブースと東京マルイブースが並ぶという何とも心踊る光景♩
まずは京商ブースへ。
12月再販予定のランチアデルタ。
これ絶対買う!
京商ヨーロッパの30周年限定マクラーレンのカラーリングもお洒落。
でもオートスケールでは出ないだろーなー
1/10サイズのAE86もドリドリしてました
こちらは二輪のRC
ジャイロセンサーで転倒せずに走ります(驚
ここでお久しぶりな方にお会いしました。
四輪チューナー「アデナウ」の高麗さんです。
昔、アウディTTSでFSW走ってたときに大変お世話になりました。
高麗さんがラジコンの元世界チャンピオンで京商レジェンドだって話は昔聞きましたが、当時はラジコンに全く興味がなくて「へー」くらいな感じでしたが沼に嵌った今は「高麗さん超スゲー!」です笑
プラモデルや模型のブースも見て回りましたよ。
こちらは6万円超のガンプラ(たっか!
タミヤブースに人だかりが…
F14の新規モデルでしたw
みんな大好きトップガンの戦闘機ですからね〜
海洋堂のキングギドラ
むかし子供らと海洋生物シリーズのガチャよく回してたっけ
城のジオラマいーねー
年末年始休みに松本城でも作ってみよーかな
東京マルイで気になったのはこちらの新規モデル2つ
上のP320はライラクスのM17持ってるからいいとして、下のハイキャパDORは一丁持っときたいなー
よし、出たら買おう
買ってサバゲ行こう!
帰りにBMW東京ベイに寄り道。
1億2000万円の3.0CSLが展示されてました。
Studieさん儲かってるのねー
戦利品は京商ブースのおみくじで当てたインプレッサのボディと京商ビレッジで模型ショーの半券提示したらくれたBRZ
うむ、余は満足じゃ
Posted at 2025/10/20 14:17:47 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 趣味