• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺちゃ1号のブログ一覧

2023年04月17日 イイね!

買い物失敗か

買い物失敗か
家族の骨休めに房総プチリゾートへ。
この歳になって初めてハワイアンロミロミなるエステ初体験など
いとこそばゆし。
その帰り、木更津アウトレットでお買い物。





上下1万2000円の服と、3000円のアストンマーチンDB5は良い買い物でしたが問題は靴でした。

去年の剱岳山行の後、登山靴を捨てました。
5年ほど前に買ったイタリア製の登山靴、見た目は気に入ってましたが足に合わず右足親指の爪が2回死にました。
その後、トレッキング用のローカットを一足購入し、これは大変気に入って普段も履いてます。
ただ、ローカットで夏のアルプス縦走や岩稜歩きはさすがに心許ないので、ソールの固い重登山靴が欲しいと思っていた矢先、
マムートのアウトレット店で衝動買い。





靴下みたいに足を入れて2箇所のBOAで締めるシステム。





脱ぎ履きはちょっと大変だけど履いてみたらフィット感はいい。
見た目は登山靴というよりレーシングブーツみたい。
このデザインに惹かれたのが購入の決め手でした。
5万円もしましたが元値は7万円なので思い切って決断しました。





かかと周りのカーボンカッケー!

下調べもせずに勢いで買ってしまったのでどんな靴かなと帰宅してからネット検索したらアルパインシューズでした…
要するに冬用登山靴です。
靴下部分は雪が入ってこないためのゲイター。
カーボンの下のオレンジのパーツはアイゼンを装着するためのコバでした。
オイラは冬山は登りません・・・
ありゃま、やっちまったか〜
と一人頭を抱えたわけですが、買ってしまった物は仕方ない。
これを履いて夏山も登るぞ!と決意を新たにしました。
何なら冬山もトライしちゃう!?

だ、大丈夫かな💦


Posted at 2023/04/18 18:17:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2023年03月30日 イイね!

楽しいゴルフ

楽しいゴルフ
桜咲く中、今年最初の玉打ちに行ってきました🏌️‍♂️
ゴルフは5年くらい前から始めましたが、サーキット走行やスノボほどにはハマってない。
だってハマってれば100なんて余裕で切れるはずだからね!
だからハマってない!

ゴルフ面白いわー


Posted at 2023/03/30 19:53:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | スポーツ
2023年03月21日 イイね!

春の訪れ

春の訪れ
東京の桜もそろそろ満開になりそーな春分の日。
スノボを滑り〆てきました🏂





2022-2023シーズンのスノボ回数は8回を数えました。
初訪問のオグナほたかスキー場と、日帰り湯の小住温泉を見つけたのが今季の収穫でした。
福島のグランデコ遠征も大変良き思い出になりました。
今から来シーズンが楽しみです。





翌日、ボードを近所のムラスポにメンテナンスに出した後、
エスクァイアのスタッドレスを履き替えてトランポ仕様に戻しました。
今週末からMotoGPも始まるし、いよいよサーキットシーズンの開幕だ!





その前にちょっとやっておきたい事があるんだな〜
宜しくトチプーちゃん!


Posted at 2023/03/24 18:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2023年01月22日 イイね!

下手の横好き

下手の横好き
スノボ始めて10年が経ちます。
だけど全然上達しません…
ゴルフと一緒の下手の横好き。

サーキットや登山をしない12月末から3月中旬までがシーズンです。
東京からだと群馬あたりが日帰りで丁度良い距離。
川場と丸沼高原が行きつけですが、今年初めてオグナほたかスキー場に行ったらココが当たりでした。
人が少なくて誰も滑ってない雪の上を滑れるのが最高🏂
あと帰り道にある小住温泉が兎に角よき。
ヌメっとしたぬるめの源泉でずーっと入っていられる。
これから定番コースに加えよう。





そして今日はエスクァイアのエンジンスタートボタンを交換してみました。
たまにこーゆープチ弄りをしたくなるんです。





パネルを外してスイッチユニットを外して、





ネットで購入したクリスタルなスイッチボタンに交換!
文章にするとサクッとやりました的な感じだけど自他ともに認める不器用人間なので結構時間かかりました…
指先が痛いよう泣

超不器用なくせに懲りずに何かやろうとするのも下手の横好きってやつかしらん


Posted at 2023/01/22 20:52:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2022年12月18日 イイね!

伊予ヶ岳

伊予ヶ岳
2022年登山〆は千葉の伊予ヶ岳。
標高たった337mの低山ですが侮るなかれ。
なかなかどーして面白き山でした。





登山口の神社で登山の安全と家内安全を祈願して歩き始めました。
さぁ伊予ヶ岳、俺たちを楽しませてくれ!





……いきなり登頂(笑
1時間もかかりませんでした。

でもこの山の別名は「房総のマッターホルン」
山頂直下は鎖とロープの岩場が続くアスレチックルート。
決して楽な山ではありません。
低山県の千葉にこんな楽しい山があったとは知らなんだ。





北峰の頂上からは東京湾や三浦半島、大島を望む絶景。





足を伸ばして南峰にも行ってみました。





山頂の少し下に隠しダンジョンみたいな祠があって、そこからの北峰の眺めも中々でした。





下山して美味い魚を肴に乾杯🍻
一緒に登った同級生から妊活の甲斐あって子供ができたってサプライズ発表もありました。
まったくもって良い登山締めになりました。


今年は長年の目標だった剱岳を含め、10回山に登りました⛰
5月
二子山(埼玉、1165m)
7月
天狗岳(長野、2646m)
金峰山(山梨、2599m)
三浦アルプス(神奈川)
8月
西穂高岳(長野、2909m)
9月
剱岳(富山、2999m)
塔ノ岳(神奈川、1491m)
10月
由布岳(大分、1583m)
谷川岳(群馬、1917m)
12月
伊予ヶ岳(千葉、336m)

来年はこれまた憧れの山々、
北海道の利尻岳や鳥取の大山、屋久島の宮之浦岳を目指します。
合間に近場の丹沢の山々も登りたいねー





おい、トチプー、
ジャンダルムもいっとくか?w


Posted at 2022/12/19 20:01:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味

プロフィール

https://youtu.be/ElP8IKRoet4?si=2cBrcm7inQeBTp-H

うな丼さんが今更ながらA110各グレードを詳細紹介してくれてる〜うん、良い動画だ!」
何シテル?   11/18 13:11
妻一人子二人(あと猫一匹)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 4 56 78
91011 12131415
16 17181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

もてぎ恐怖体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:24:41
年末徒然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:41:55
塔ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 15:03:34

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
吾輩はアルピーヌA110ピュア。ニックネームはまだない。 初めてのミッドシップ。2021 ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ディフェンダー90カッコかわいーな
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
白の1号。 ウェルキャブ仕様トランポ
アプリリア RSV4RF アプリリア RSV4RF
栄光のスーパーポール
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation